懲りずにまた無理してジム、早くも腫れて来た・・
(ジム) JOG 4.6km,34分,平均心拍 126 ; 230kcal
BIKE 32.2km,60分,平均心拍 139 ; 668kcal
甲子園の応援歌が変わって来たとか言われてるから、テレビを
つけてみると、いきなりピンクレディーの『サウスポー』♪ 古っ!
たまたまピッチャーが本当にサウスポー(左投げ)だったからか?
その後、報徳学園の応援団のレポートで、最近流行の「アゲアゲ
ホイホイ」(笑)の元祖とされてたから、直ちに動画検索。聴き取り
にくいけど、確かにたまに「アゲアゲホイホイ」と言ってるね。
私のイメージだと、揚げ物がエサのゴキブリホイホイ(笑)って
感じだけど、テンション上げ上げで点数がホイホイ取れるという
意味らしい。ひょっとして「アゲアゲホイホイ」って名前のゴキブリ
ホイホイが出てるかも・・と思って検索したら、まだ無かった♪
関西のノリならありそうだけどネ。
☆ ☆ ☆
一方、毎年、夏の終わりの乗鞍ヒルクライムと重なってるのが、
日テレ恒例の24時間マラソン。
今年はスポーツ系お笑い芸人のみやぞんがトライアスロンに挑む
企画で、距離が発表されたらしい。ラン100km、バイク(自転車)
60km、スイム(水泳)1.55km。合計161.55km、キツイ。。
3種目のバランスが本物のトライアスロンとかなり違うのはいいと
して、スイムの距離の半端さが気になる♪(細かっ・・)。この
50mのこだわりは何か意味があるのかね?
これ、ホントに24時間で出来るの?と思ったら、初日は早めに
正午スタートとの事。ほんじゃ、翌日の夜21時まで、33時間
マラソンになるのに、番組名は24時間テレビ?♪ ま、いいけど。
☆ ☆ ☆
私は基本的に好きだし、偽善とまでは言わないけど、莫大な時間
とタレントと制作費をかけて大量のCMも流して、チャリティー募金
が急減して来たのは気になる。
去年はネット障害もあって、番組内の中間発表で1億円ちょっと、
最終報告でも7億円。ちなみに平均視聴率は下がってないどころか、
歴代2位の18.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
前から一部で言われてるだろうけど、試しに本当のノーギャラの
ボランティア・タレントだけで番組を作って、余った制作費を寄付
してみればいいと思う。おそらく、視聴率はかなり下がるけど、
「寄付総額」は激増するはず。
ノーギャラで消えたタレントと、ノーギャラで新たに参加したタレント
を比較するのも面白い。ちなみにもし私がタレントなら、ギャラあり
でも無しでも参加したい。残念ながら、単なるマニアック・ブロガー
だと相手にされないのであった。。♪
☆ ☆ ☆
あ~、こんな事書いてるヒマあったら、ちょっと横になって休もう。
3日前は、このくらいの時間帯から急激に病状が悪化して大変
だったのだ。
ジムは荷物が多いのがうっとうしいんだけど、今日もまた致命的な
忘れ物。お金を忘れたというか、プリペイドカード購入で全部使って、
ロッカー用のコインも無いし、ドリンクも買えなかった (^^ゞ 素人か!
肝心のエアロバイクは、前半40分が、基本レベル10、1~2分に
15秒間、2レベルアップ。終盤20分が、基本レベル11、1分おき
に15秒間、1~2レベルアップ。室温26度、屋外24.5度(笑)。
外の湿度も低めだし、冷房の意味は?!
より実戦的なトレーニングにしてみたら、かなりキツくて、心拍も
中盤以降はどんどん上昇。歯茎と頬の腫れが心配だったけど、
やってる間は何とか大丈夫だった。問題はこの後。今はビビリ
ながら、熱さまシートもどきで頬を冷やしてる所。
場合によっては、明日以降のトレーニング日程を変更するしか
ない。あまり悪化しないことを祈りつつ、ではまた明日。。☆彡
(計 1527字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 既に週間字数制限オーバー、最後は一言つぶやきだけ(2023.03.19)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
「ランニング」カテゴリの記事
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 17年半ぶりに3000m測定、後遺症で左足の親指付け根が痛い・・(2023.03.21)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント