紫外線とやぶ蚊の攻撃を受けつつお墓参り&お疲れラン
(23日) RUN 10km,50分16秒,平均心拍 150
消費エネルギー 519kcal (脂肪 88kcal)
あぁ、私も有村架純のすぐ隣で、手作りおむすびとお弁当を食べ
たかった・・(20日夜の『ニンゲン観察バラエティ』)♪ 遅っ!
今度から、街のキッチンカーの女の子はしっかりチェックしよう。
・・って言うか、終わった・・連休が。本当の意味で夏は終わったね。
ジリジリ照り付ける熱い日差しと、ヤブ蚊の襲撃 (^^ゞ お墓参り
でイヤと言うほど味わった。9月下旬だから油断してたのだ。ま、
流石にこれで今年は終わりでしょ。
9月22日のお昼近くに墓参りしたんだけど、明け方までの土砂降り
から一転して、厳しい残暑。ってことで、私はTシャツ1枚でスプレー
とか何も無しだったから、次々にやぶ蚊が襲ってくる。田舎の蚊は
やたらデカイのもいて、ホラー映画みたいに不気味だった。
素手で応戦して、5勝20敗くらいの惨敗(笑)。多いわ! 大体、
背後からの攻撃は卑怯! 武士道に反するわ♪ ただの蚊だろ!
☆ ☆ ☆
2ヶ所のお墓でたっぷり草取りした直後は、救急車を呼びたい
ほどの痒さ (^^ゞ 刺された痕がぷっくら全身に出来て、慌てて
近所の薬局をネット検索。わざわざ出かけたら、お休み (^^ゞ。
ガックシ。。_| ̄|○ 遠くのドラッグストアまで行く元気もない。
仕方ないから、欲しくもない1.5Lドリンクをコンビニで買って
冷やしてごまかしたけど、氷買った方が良かったかも(笑)。氷は
昔、バーで働いてた時に20袋とか買いに行ってたけど、最近は
買う機会が無かったから思いつかず。ま、熱冷まシートよりは
安くて効き目があったと、納得しとこう。収まったのは1時間後。
とにかく、この夏はほとんど蚊の被害が無いまま終わりかけてた
のに、最後は怒涛の猛攻を受けてしまった。次は服装を考えて、
キンチョールとか武器も携行しよう♪ 国家にせよ、個人の身体
にせよ、安全保証とか防衛問題は基本中の基本なのだ。。
☆ ☆ ☆
そもそも、墓の草が多過ぎるのがいけないんだけど、薬とか使わず
手でその都度抜くのが供養だとかいうから、大変なのだ。
・・・って感じでいつまでもボヤキたくなるから、もう止めとこ♪
昨日の夜、帰宅した後は、連休中に不完全になってたブログの
お手入れ。何度も書いてるけど、毎日更新は完全に守ってる
わけで、単にトップページ上段の全記事一覧を更新してなかった
だけ。
それを更新して、iPad入力の記事をPCで手直しすると、また
新たにレイアウトが崩れるから、再び手直し (^^ゞ 行と行の間が
大きく空いたり、逆に詰まったり、右端で折り返して数文字だけ
左端にはみ出たり。複数の種類の端末を使うと、ホント厄介!
で、疲れて寝たい所をグッと我慢して、また10kmだけ走って
来た。残暑も響いて、スタート直後から重い走りでハーハー。。
ただ、みんな同じ事を考えたのか、夜の公園はランナーだらけで
盛況。雰囲気的には走りやすくて助かった。
☆ ☆ ☆
トータルでは1km5分02秒ペース。中途半端だけど、思った
より速いから、ま、いいか♪ 気温23.5度、湿度85%、
風速1m。実際はもっと暑かったと思う。局所的なゲリラ残暑
で汗ビッショリ!
心拍計は最初の6分動かなかったので補正した。旅行すると
調子が悪くなるのはなんでだろ? ともあれ、また明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 12分57秒 136 143
LAP1(2.1 km) 10分35秒 151 158
2 10分36秒 155 159
復路(3.3 km) 16分08秒 155 166
計10km 50分16秒 心拍平均150(83%) 最大166(92%)
(計 1499字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「ランニング」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
コメント
テンメイさん、息子が東京マラソンに当選しました!
参加するそうです。
3時間18分が自己最高記録だそうです。
目指すはサブ3時間だそうです。
投稿: Corvallis | 2018年9月25日 (火) 13時29分
> Corvallis さん





お久しぶりです。
何と、息子さんが東京マラソン当選!
おめでとうございます
陸上は覚えてましたが、長距離(も)やるんですね。
おまけに実力も上級者レベル!
あれ、わざわざ日本に来るってことですか?
それとも、もともと日本にいるのかな。
お母さんとしても応援したくなりますね。
選手用の動画サービスは期間が短いので見逃さないように♪
僕はPC画面をiPadでビデオ撮影して保存しました
今年はずっと気温が低くて走りやすかったけど、
来年は3月にズレたから気温が上がる可能性があります。
ともあれ、まだ5ヶ月以上も準備期間があるので、
見事なサブスリー達成を祈ってます
投稿: テンメイ | 2018年9月26日 (水) 00時31分