« プチ睡眠障害&摂食障害でめまいと吐き気、僅か10kmの走り | トップページ | 数学甲子園2018本選Math Battle(マスバトル)、問題と解き方3(第7問、白黒タイル) »

Koki,(コウキ)の初CM、大塚製薬「ボディメンテ」海外挑戦/駅編&10km走

(28日) RUN 10km,49分41秒,平均心拍 142

   消費エネルギー 486kcal (脂肪 107kcal)

 

最近はKoki,のoの上の横棒をみんな付けなくなってるね♪

無理やり付けて文字化けしてる場合もあるし、私もスルー。

 

ただ、彼女の存在はスルーできない。木村拓哉ファンでも工藤静香

ファンでもない一般男性ブロガーの目で見ても、これほど特別扱い

で注目されてる新人は初めてだと思う。親の七光りとか十四光り

だけだと説明できないほどの大物感。

 

二世タレントとか二世アスリートなんてものはいくらでもいるけど、

正直、超大物の子どもでもなかなか親みたいな活躍はできない。

それに対してコウキの場合、むしろここまで、両親の新人時代を

超えてるほど。

 

当然、「リスクを抱えています」♪ 本人もCMでそう語ってた

(産経の報道によると本人の声)。今後まだまだ荒波は続くはず。

まあ、挫けても立ち直れる圧倒的な若さがあるから大丈夫か。

主要メディアも当然、好意的だし。

 

 

     ☆       ☆       ☆

さて、私が遅まきながらこのCMをYouTubeで見たのは、ネットで

まいじつの 批判記事が目に入ったから。「ロケ地がベルギーにも

関わらず、通行人の誰よりもKokiの身長が高かったというのです」。

 

あくまで伝聞形であって、そう言われてるという報告だけど、そんな

事は自分でファクトチェック(事実確認)すれば済むことのはず。

というわけで、すぐ動画を見てみたら、やっぱり間違いだった。

 

いくら何でもレベルが低すぎると思ったら、その記事が参考にした

元記事(同じまいじつ)の方はもう少しマシな表現になってた。

「そばを通っていく女性たちよりKoki,が高い」とのこと。

 

ところがこれも正確ではない。少なくとも2人ほど、Koki,より

背が高い女性がいるように見える(髪を後ろでまとめてる人)。

 

181029p

 

181029o

 

そもそも、実際に映像を見ると、少なくとも背の高さや脚の長さ

ではほとんど目立ってない。単にカメラ映像の真ん中でピントが

合ってるというだけだろう。CMに限らず、画像・映像の世界では

あまりに普通の手法。商品も持ってるのだから、当たり前だ。

 

 

     ☆       ☆       ☆

どうでもいいような批判のチェックから入ったのは、それがCM制作

の核心に関わるから。

 

要するに、女の子が人混みにもまれるようにポツンと立ってる不安

な状況を映してるのだから、目立つどころか通行人にジャマされて、

彼女の姿はかなり隠されてるのだ。

 

高校卒業直後の私が東京駅に着いた状況に似てる。売店でバイト

雑誌とアパート雑誌を購入♪ 周りは知らない大人だらけ。言葉も

通じない(笑)。東京弁は違和感あるし、地方出身者だらけだし。

 

181029b

 

では、あらためて最初から分析していこう。15秒ヴァージョンより

30秒ヴァージョンの方が出来がいい。世界一美しい駅と言われる

(らしい)アントワープ中央駅に、遠くから小さな黒い影が入って来る。

 

181029e

 

ところが、待ち合わせの相手がなかなか来ないようで、ボディ

メンテを一口。「あなた。そう。夢に向かって頑張るあなたは、

頑張った分だけリスクを抱えています」。

 

全体が暗いセピア色だから、彼女の肌とドリンクの色が目立ってる。

っていうか、どう見ても、ロンゲで革ジャン着た若いキムタク♪

 

181029f

 

181029g

 

胸に手を当てる映像はホントに一瞬、0.1秒ほど。時計を映した

1コマを見ると、午後1時23分だから(細かっ♪)、たぶん相手は

大幅遅刻してるのだ。時間に厳しいドイツ人ではないはず(笑)。

この撮り方を見ても、「コウキを探せ」って感じで、どこにいるか

気付かない。

 

 

     ☆       ☆       ☆

181029i

 

181029k

 

181029l

 

ようやく相手が来た時の映像も、コウキを商品で隠してるほど。

Hello! Nice to meet you.」とか、英語の挨拶が聴こえる

だけ。目線をつかむ方法として分かりやすいけど、ここまでやる

CMも珍しい。いずれにせよ、まだまだこれからスタートする若者だ。

発音も意外とフツーだし(笑)。コラッ!

 

だからこそ、か弱い自分を守るものが必要。彼女の場合はいくら

でも守ってもらえるけど、一般人はそうは行かない♪ だから、

飲んで身体をバリアする、ボディメンテ」。

 

181029n

 

最後は一人でエスカレーターに乗って自動的に上昇。ちょっと意味深

かも♪ まあ、大塚製薬の専務によると、夢に向かって一歩を踏み

出したKoki,さんをサポートしたいと思って起用したそうだ。

 

成分は電解質+乳酸菌だから、私の場合、塩をなめてカルピス

飲めば大丈夫ってことか(笑)。コラコラ! 詳しくはこちらへどうぞ

ともあれ、「駅」篇に続く第2弾CMにも期待しよう。

 

 

     ☆       ☆       ☆

あぁ、ほんの一言コネタで書くだけのつもりが、長くなってしまった。

もう走りについては超手抜き。

 

今度こそ最低14kmは走ろうと思ってたのに、また僅か10km (^^ゞ。

いや、思いがけない事が色々あるもんで。28km走の疲れが抜けて

来たし、気温が下がったこともあって、前日より遥かにマシだった。

気持ち良くて、もうちょっと走りたかったほど♪ じゃあ走れよ!

 

トータルでは1km4分58秒ペース。ホントはもっと速かったと

思うけど、往路の信号待ちで心拍計を止め忘れてしまったのだ

(15秒だけ差し引いた)。気温15度、湿度95%、風速1m

右膝は痛まず。ボディメンテも不要♪ それではまた明日。。☆彡

 

 

181029a

 

         時間  平均心拍 最大

往路(1.2 km)   6分46秒 119 129

LAP1(2.2 km)  11分19秒 138 151

  2      10分43秒 146 153

  3     10分25秒 150 158 

復路(2.2 km) 10分28秒 152 163

計10km 49分41秒 心拍平均142(79%) 最大163(93%)

 

           (計 2286字)

| |

« プチ睡眠障害&摂食障害でめまいと吐き気、僅か10kmの走り | トップページ | 数学甲子園2018本選Math Battle(マスバトル)、問題と解き方3(第7問、白黒タイル) »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« プチ睡眠障害&摂食障害でめまいと吐き気、僅か10kmの走り | トップページ | 数学甲子園2018本選Math Battle(マスバトル)、問題と解き方3(第7問、白黒タイル) »