福原愛、ブログで「引ターい♪」(競技・選手生活に一区切り)&膝痛ごまかし14km走
(21日) RUN 14km,1時間08分15秒,平均心拍 148
消費エネルギー 703kcal (脂肪 127kcal)
卓球の愛ちゃんの掛け声について、サー7割、ター3割(笑)だと
細かすぎる分析を書いたのはリオ五輪の頃♪
しばらく聞かない内に、いきなり引退報告(?)が伝わって来た。
どうせなら、公式ブログの記事タイトルは「引ターいします」に
すればプチ炎上してたのに♪ コラコラ! 謝罪して、「引サーい」
に訂正するとか。意味ないだろ!
☆ ☆ ☆
今日はボクシング・村田の試合のネット中継(DAZN=ダゾーン)
について書こうかな・・とか思ってたけど、愛ちゃんのブログの写真
が可愛かったから予定変更した。そうゆう理由か!上の画像の
右下、プロフィール写真がいいね♪ 上手く盛れてる(笑)。コラッ!
いや、マジメな話、マニアック・ブロガーが気になったのは、彼女
のブログのどこにも「引退」という文字がないことなのだ。証拠=
エビデンスをお見せしよう。トップページで「引退」の検索をかける
と、「一致はありませんでした」と出る(細かっ・・)。
おまけに、電話やメールで取材して確認したという話もなかなか
見当たらない。あくまで、ブログ記事の「解釈」のようだ。
3か月ぶりの記事のタイトルが、
「競技活動についてのご報告です。」。
冒頭、前後に一行空けて、
「私は選手としての立場を、
ここで一区切りつけることを決意しました」。
その後の文章も、選手としてのプレーはやり切ったし、もう必要
ないといった内容だから、メディアは引退だと報道したんだろう。
「母と兄に感謝」。。 ここは触れずにスルーってことで。
☆ ☆ ☆
ただ、今29歳、11月1日の誕生日で30歳。子育てが一息
ついたら復活もあり得るんじゃないかね?
テニスの伊達、フィギュアの高橋大輔その他、現役復帰した選手
は少なくない。テニスのフェデラーなんて、37歳でまだ現役トップ
クラス。先月、マラソン世界記録を出したキプチョゲはもうすぐ
34歳だ。
ちなみに私は、一度引退宣言した選手が復帰するのはあんまし
好きじゃない。スパッとやめて切り替える方が潔いとは思う。
ただ、愛ちゃんは引退とは言ってないし、
「私は生涯卓球人なので、
卓球という軸がぶれることは一生ありません」。
とも語ってるから、数年後の復帰は全然アリ。案外、親子で
女子ダブルスとか♪
ともあれ、ひとまずお疲れさま。お幸せに。。
☆ ☆ ☆
一方、ブログもスポーツもいまだに引退せずにしぶとく続けてる
小市民♪ 人生の引退なら時々考えてる(笑)。オイオイ!
まあ、昨日も些細なことで右膝を痛めて歩くハメになったし、色々と
考えさせられることが増えてるけど、身体も頭も心ももうちょっと
イケそうな気はする。というわけで、昨日も無理して14kmだけ
走ってみた。
そっと歩くだけで右膝がミシッと痛むのに、かばいながら走ると
意外と大丈夫だったりする♪ ただ、左足に負担をかけてるから
無理は禁物。多少の余裕を残して、慎重にスタスタ走ってみた。
気温の低さがちょうどいい感じで、気持ちいい。
トータルでは1km4分53秒ペース。アレッ、4分50秒くらいの
感触だったのにな♪(細かっ・・)。膝が伸ばし気味になる下りで
スピードを出せないのが響いたか。本来は下りが得意なのにね。
気温14度、湿度80%、風速1m。心拍計は最初の10分と終盤
の1分弱くらい動かなかったから、補正した。ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(約2.4 km) 12分33秒 138 149
LAP1(2.1 km) 10分24秒 145 153
2 10分15秒 149 156
3 10分17秒 151 157
4 10分11秒 153 158
復路(3 km) 14分36秒 153 157
計14km 1時間08分15秒 心拍平均148(83%) 最大158(88%)
(計 1581字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「ランニング」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
コメント