元NHK女子アナ代表・有働由美子、生で「うどニー」に感謝♪&ハーフ走2本目
(2日) RUN 21.1km,1時間47分28秒,平均心拍 149
消費エネルギー 1112kcal (脂肪 189kcal)
元NHKの看板女子アナ、有働由美子というと、個人的には
紅白歌合戦の司会くらいしか見てないんだけど、ネットや雑誌
で話題になってるのはよく読んでる。
アラフォーで別に美人でもないのに(失礼♪)、かなり好感度が
高いらしい。私もわりと好きで、評価してた。美人じゃないっていう
のは、本人も周囲もネタにしてることだけど、あの年にしては仕草
や表情もカワイイし、即興のトークが面白い。早口なのに聴き取り
やすくて、声質が柔らかい。
そして、下ネタも全然大丈夫・・っていうのは何となく感じてたけど、
国営放送を出て民放にデビューした途端、「生で爆発」♪ 男性
が生で自分に爆発してくれることに、生放送で感謝して、マツコ
や視聴者を爆笑させたのだ。
恐るべし、元NHK看板アナ。恐るべし、資本主義&自由主義♪
(マツコの民放解説)。社会主義の国営放送とは違うのであった。
☆ ☆ ☆
さて、まずは夜23時からの番組、『news zero』(小文字
へと変更)。私はオープニングの音楽と映像、「ゼロ~~」の
音声が好きだったのに、18年10月1日から全く変わってた。
有働に合わせて女子モードを狙ったのかな。
パステル系のオレンジ、ピンク、イエロー、グリーン、白を前面
に押し出したデザインで、この赤血球みたいな粒々は今のところ
「ベーグル」(bagel、ドーナツ型のパン)と呼ばれてるらしい。
私には献血CMに見えちゃうけど♪
☆ ☆ ☆
オープニングの前、番組の一番最初は、有働が一人で登場。
かなりガチガチに緊張した感じで、マジメに挨拶し始めた。ただ、
自分のデビュー日に日本人がノーベル賞を取ったことについての
一言はユニーク。
「ありがとう・・は変だな。エーッと、すみません。
本当にうれしいです」(笑)
このニュースで「ありがとう」と言った女子アナは多分、有働ただ
一人のはず♪ 「みんなで会話」しましょうっていうアピールの
時の両手の仕草も彼女らしくて、前任キャスターの村尾信尚
ではありえないもの。
ちなみに私は、村尾も好きだったけど、官僚出身の日テレの
キャスターにしてはリベラル色の政治的主張を強めに出してた
のがちょっと気になった。有働はもうちょっと中立的になると思う。
☆ ☆ ☆
この後、有働らしさがよく出てたのは、櫻井翔との打ち解けた挨拶
とか、iPS山中伸弥教授とのやり取りとか。有働さんのデビュー日
に登場できて光栄ですとか、世界の山中がいきなり笑顔で挨拶して
くれるなんて、彼女ならではのこと。
年収2億円とか予想されてるのは、そうした人脈も含めた評価。
2日目の昨夜は、タモリとも打ち解けすぎた様子を見せてた♪
生き方がティッシュペーパーみたい!とか、わざとタモリを叱り
つけて、「いいね」と喜んでもらってたのだ。SもMもいけると(笑)。
いや、私の想像の中だと、有働はドMになってるもんで。
そして、エンディングでは、巨大な円形モニター(CGではなく
本物らしい)の横で深々とお辞儀。一人だけ、テーブルに顔が
つくくらいまで丁寧に挨拶した後、生放送で『月曜から夜ふかし』
に出演。といっても、準備か休憩があったみたいで、登場する
までしばらく時間が空いてた。
ちなみにエンディングのテーマ曲も、椎名林檎の『獣ゆく細道』
に変更。まだ耳になじまないし、有働の柔らか路線とも合ってない
気がする。前の安室奈美恵『Finally』の方が、心地よく眠り
に誘ってくれてた。
☆ ☆ ☆
で、『夜ふかし』。マツコ・デラックスや村上信五(関ジャニ∞)に、
化粧なしだとオオサンショウウオみたいな顔(笑)とか、意外と年齢
なりの人だとか言われた後、『ゼロ』と同じ服装で登場。早速マツコ
にイジられてた。
ちょっと地味というか、落ち着き過ぎてる感はあったかも。一応、
シースルーで女性らしいラインのドレスではあるけど。ま、無難な
スタートを狙ったってことで。
そしてウケたのが、「うどニー」のシーン♪ 「ウドニー」とか「有働
ニー」とか書かれてるみたいだけど、字幕は「うどニー」だった。
沖縄の通俗的な実態を紹介する中で、ある男性が、自分の嫁で
「オ ・ ニー」してるとか、思い切り下ネタを語りまくった。VTRを
見た後、マツコだったか、有働をオカズにすることを「うどニー」
と命名。有働は「Me Too」的にセクハラ抗議するどころか、
直ちに自分から下ネタに便乗。
もし、うどニーをしてくださる方がいたら、
本当にすごいことですよね♪ ・・・49ですよ
早速、ツイッター検索をかけてみると、数百ものつぶやきを発見♪
ほとんど好意的で、全然OKというツイートも結構あった。ちなみに
私はまだ試してない(笑)。「まだ」か! いや、うどうがニーハイを
履いてくれれば、何とか「うどニー」成立なんだけど。
紅白のゴールドのボディコンとか、ボツになったセーラー服の衣装
とか、画像検索してみようかな・・と思った視聴者もいるだろう♪
他人事か! 街のオバチャンが有働だと分からなかった上の写真
でも何とかなるかも。とにかく、今後の有働の活躍に乞うご期待。
政治家への転身は10年後でも大丈夫。写真集なら今のうちかも。
P.S. 初回視聴率は10%でほぼ倍増・・というのは日テレと
同系列のスポーツ報知の記事だが、スポニチによると前4週
平均9.3%と比べて微増とのこと。『夜ふかし』の9.2%
も深夜番組として高視聴率ではあるけど、特別高かったわけ
でもないようだ(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
☆ ☆ ☆
最後に、昨日の走りについて一言だけ。うどニーのし過ぎで疲れて
・・じゃなくて、土曜の自転車疲れがいまだに太腿に残ってて、序盤
から苦戦。心拍計のストラップベルトを自転車用にキツく締め過ぎ
てたこともあって、胸も呼吸も苦しい。
すぐ止めそうになりつつ、静かな腹式呼吸でごまかして、ハーハー
ゼーゼー。何とかギリギリ、ハーフ21kmを走り切れた。トータル
では1km5分06秒ペース。前回の1本目より4秒遅いけど、
気温は前より4度高いし、まだ2本目のハーフ。良しとしとこう♪
気温19度、湿度75%、風速1m。最初の10分は心拍計
が反応しなかったから、データは補正した。ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 12分50秒 134 141
LAP1(2.1 km) 11分04秒 140 148
2 10分54秒 145 155
3 10分49秒 147 153
4 10分57秒 150 155
5 10分54秒 152 156
6 10分48秒 153 159
7 10分57秒 153 158
復路(3.7 km) 18分15秒 154 163
計21.1km 1時間47分28秒 心拍平均149(83%) 最大163(91%)
(計 2766字)
| 固定リンク | 0
« 本庶佑教授のノーベル医学生理学賞2018、受賞理由(免疫のブレーキ分子PD-1、英語原文と和訳) | トップページ | 数学甲子園2018本選Math Battle(マスバトル)、問題と解き方2(問題1~6) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- わたせせいぞう新作アニメ『ハートカクテル カラフル』全5話、軽~いレビュー(声優・亀梨和也&満島ひかり、NHK)(2023.03.31)
- 『午前0時の森』水卜ちゃん結婚3日後の神回、冒頭5分近くもボケとスカし♪&雨上がり10km走(2023.03.30)
- 亀梨お気に入りの80年代カラーコミック『ハートカクテル』と、名作「思い出ワンクッション」(Eテレ『スイッチ インタビュー』)(2023.03.28)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- 半世紀前(1967~70年)のミニスカート大流行、ツイッギー来日、マリー・クワント、日航制服~NHK『アナザーストーリーズ』(2023.03.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 『午前0時の森』水卜ちゃん結婚3日後の神回、冒頭5分近くもボケとスカし♪&雨上がり10km走(2023.03.30)
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
コメント