皇太子さまのウェア&ハーフ走3本目&18年10月の全走行距離
(31日) RUN 21.1km,1時間44分48秒,平均心拍 153
消費エネルギー 1047kcal (脂肪 157kcal)
あぶない、あぶない。大恥ってこともないけど小恥をかく所だった。
いや、アシックス派の私としては単純に嬉しかったもんで♪
朝日新聞の記事の写真につられて、「皇太子さまも asics 」
とかタイトルを付けようとしたんだけど、古い写真を使ってた (^^ゞ
お若いなと思ったら、2007年2月だから、11年半前の勇姿か。
美しいランニングフォームがさすが皇族♪
☆ ☆ ☆
で、朝日の記事。皇太子が4ヶ月前にパラ選手の伴走をしてたって
ニュースはいいとして、写真くらい撮影しろよなと思ってしまった。
まあでも、半年後の新天皇ともなると、そう簡単にマスメディアの
撮影はできないわけか。むしろ一般市民の写メの方が気楽かも。
で、SNSにアップしてプチ炎上するとか♪ 小市民の私なら、
そもそも写メは撮れないというか、撮らないというか。
意外なのが、8年後の2015年の皇太子さまも同じ asics の
上下で走ってるところ。腕時計も手袋も普通の物に見えるし、
国の象徴なのにというか、象徴だからこそ、堅実な生活をして
らっしゃるわけか。今でもそのままなのかも。
それにしても、ウェアの上下は以前の私とそっくりの色・デザイン♪
おそれおおいから、私の写真を並べるのは差し控えよう。。
☆ ☆ ☆
あぁ、もう時間が無くなってしまった。昨日は月末ということで、
ハーフ走でスピードを出そうと思ってたのに、なぜか心肺がやたら
しんどくてイマイチかイマニだった (^^ゞ 絶好の気象条件なのに、
体調不良&睡眠不足かな。仕事でここ1週間、ピリピリしてるし。。
気温13度、湿度50%、風速1.5m。ハーフをハーハー走って、
ウェアがほとんど濡れないほど涼しかったというか、ちょっとだけ
寒かった。これなら、1km4分50秒くらいでクリアできるだろうと
思ってたのに、実際はトータルで1km4分58秒 (^^ゞ 遅っ!
脚の筋肉は余力があったのに、ガックシ。。_| ̄|○
途中で3、4回、右膝がミシッと痛んだせいで、足をかばって変な
走りになったのもあるけど、まあ心臓と肺の問題だね。去年より
遥かにマシだけど、今年の秋もちょっと呼吸がしんどいもんで。
心拍計は最初の10分ほど動かなかったから補正した。
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 12分09秒 139 150
LAP1(2.1 km) 10分40秒 151 155
2 10分41秒 151 156
3 10分30秒 155 160
4 10分36秒 156 160
5 10分38秒 156 160
6 10分39秒 155 159
7 10分40秒 154 158
復路(3.7 km) 18分15秒 155 165
計21.1km 1時間44分48秒 心拍平均153(85%) 最大165(92%)
☆ ☆ ☆
最後に、10月の全走行距離は、
RUN 207km ; BIKE 102km
自転車の100kmはいいとして、一見10月としてはかなり少ない
けど、実は内容が例年と違ってる。ゆっくり走る「JOG(ジョグ)」
がゼロで、すべてスタスタ走る「RUN(ラン)」だったのだ。大体、
1km5分15秒以下のペースで、実際は5分前後だった。
別にNHKの乳酸トレーニング番組の影響ではない♪ 過去の
経験から、どうも私にはゆっくり長く走り込むのが合ってないのだ。
肉体的にも、心理的にも、時間的にも。
と言っても、フルマラソンは42.195kmと決まってるから、
あと1回か2回は長い距離を走らなきゃいけないね。ダルッ♪
そのためにも、心身の調子を回復させなきゃ!
ってことで、それではまた明日。。☆彡
(計 1504字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- カフェイン減量の眠気による食欲増加が主たる原因?、体重とウエストが妙に増加・・&お疲れ残暑9km(2023.09.29)
- 世界記録を達成、日本記録は失敗、アディダスのシューズ「adizero adios pro evo 1」、8万円超!&残暑9km(2023.09.27)
- 新谷仁美、女子マラソン日本記録の更新失敗(ベルリン2023)&さらに気温低下で9kmラン、爽快♪(2023.09.25)
- 4回目のコロナワクチン接種をどうすべきか?、冬の第10波の前(12月初め)まで保留か・・&18kmジョグ、いい感じ♪(2023.09.24)
- ステイオンタブ無しの缶詰用にセリアで「三徳缶切り」購入、昭和の「ジュース抜き」は令和だとお飾り?♪&11km(2023.09.21)
「自転車」カテゴリの記事
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
- テレビ番組『雲上を駆ける! 第38回・乗鞍ヒルクライム2023』 (長野放送)、TVer動画で初めて視聴♪(2023.09.19)
- 歌い踊り歩き叫ぶ、昭和レトロのマニアックな宿♪、礼文島ユースホステル(NHK『72時間』)&2週間ぶりにジムでバイク(2023.09.17)
- また右カーブ?、ツール・ド・北海道2023で自転車が自動車と正面衝突、大学生選手が死亡&11ヶ月ぶりに多摩川(2023.09.10)
- 消防法で規定、消防庁も推奨、防炎製品性能試験基準をみたす燃えにくい非常持出袋を購入&再びバイク40km、好調(2023.09.04)
コメント