日常生活や仕事での「イップス」(yips)~動かない身体と心との闘い
最近は多少マシになってるけど、私は昔から(意外と)人前で緊張
するタイプで、特に身体が思うように動かなくなることが多かった。
よく覚えてるのは、ほとんど初体験だったシティホテルの宴会場の
アルバイト。次々とディナー料理をテーブルに出したり下げたり
する中で、苦戦したのは細かい手の動き。
醤油(?)か何かを若い女性客の前に出した(or 注いだ)時には、
醤油差しを持つ指が震えて、受け皿とカタカタカタとぶつかる音が
したから、女性客は笑ってた (^^ゞ 別にイヤな笑い方ではなかった
けど、そのシーンは強烈に印象に残ってる。
田舎から出て来て、1年後くらいの貴重な経験。それから数年経った
今でも(笑)、緊張というか力み過ぎというか、どうしても出来ない事
は数多い。
☆ ☆ ☆
スポーツで、精神を集中する時に緊張し過ぎて震えや硬直を起こす
ことは、イップス(yips)と呼ばれてる。yipの複数形。
語源的には、子犬が甲高い音でキャンキャンッ!と吠える時の
泣き声だとか説明されてるようだけど、人が失敗した時のうめき声
とはあんまし似てないと思う。
特に、典型的な症状とされるゴルフのパットのミスだと、紳士・淑女
のスポーツだから、せいぜい小さなうめき声とかため息が普通だろう。
私の場合は、黙って苦笑したり顔を歪めるパターン♪
スポーツだと、私はテニスのサーブが苦手で、特に試合だと急に
身体が固まってしまう。練習試合でもダメなくらいだから、生まれて
初めて市民レベルのシングルスの大会に出た時は、ガチガチに
なって逆に観客を集めたほど (^^ゞ 普通のストロークも振り切れて
ないから、すっぽ抜けで次々にアウトになってボロ負けだった。
☆ ☆ ☆
このイップスという言葉。私はかなり前の朝日新聞のスポーツ記事
で読んだと思うけど、スポーツ以外の日常生活や仕事に使う例は
ほとんど増えてない。
たぶん、「固まる」、「緊張しすぎ」、「壁にぶつかる」とか、「もっと
リラックスして」とか、普通の言葉で十分対応できるからだろう。
深刻な症状の場合なら、精神疾患の言葉も色々と使える。
ただ、私はもっと広く使われていい便利な言葉だと思うし、個人的に
自分に対してよく使ってる。たとえばここ1ヶ月半だと、書くべき数学
記事がどうしても書けなかった。能力や時間の問題より、心理的な
硬直なのだ。自縄自縛。興奮はしてない(たぶん♪)。
で、いざ縄がほどけて身体が動くようになると、案外スムーズに事が
進んだりする。最近、数学記事が続いてるのは主にそうゆう理由
なのだ。まあ、別の特殊な事情もいくつか絡んでるんだけど。。
☆ ☆ ☆
ブログ関連だと他にも、毎年恒例、各種のレジャー人口の推移記事
を今日ようやく更新できた。冷蔵庫に溜まってた物も無事に処分。
お腹は大丈夫みたいだ(今の所は・・笑)。
PCデータも外付けHDDにバックアップしたし、iPadもiOS12
にアップデート。放置プレイだったスマホや昔のPCも、引っ張り
出して来て使用。仕事でも、ずっと出来なかった事が少しずつ
出来るようになって来てる。
ただ、根本的にやる事が多過ぎて、とても処理が追い付かないし、
何から始めるべきなのか迷ってしまう。やる事も、持ち物も多過ぎ
なのだ。
これはこれで、イップスとは別次元の問題みたいだから、改めて
考えてみることにしよう。物事を大量に集めて放置する溜め込み症
は、「強迫的ホーディング」(Compulsive Hoarding)と
して精神障害に認定されてる (^^ゞ。病気か!
まあ、薬も治療も不要。単に「捨てればいい」んだけど、ときめくモノ
が多過ぎて、世界の近藤麻理恵のコンマリ片づけメソッドも通じず♪
ブログみたいに、ときめかないのに続けてしまうものもあるし。仕事
もときめかないな。
そういえば人生自体もあんまし、ときめかないかも(笑)。コラコラ!
ときめかなくても、人は生きる。それが天命=テンメイなのだ。
あぁ、まだ仕事しなきゃ! ではまた明日。。☆彡
(計 1641字)
| 固定リンク | 1
「心と体」カテゴリの記事
- 看板の視線への対人恐怖、軽い社交不安障害+限局性恐怖症(DSM5)か~黒井千次『庭の男』(2022年・共通テスト・国語)(2022.01.15)
- 精神障害者等の犯罪者、全体的には健常者より少ないけど、放火・殺人に限ると・・(『犯罪白書』)&7kmウォーク(2021.12.18)
- 眞子さまの診断名「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」と、国際的な分類基準(ICD11英語版、DSM Ⅳ・5)(2021.10.01)
- 子どもの睡眠からの起床、アラーム(電子音)より早く目覚めるのは母親の声、もっと早いのは足音か♪(2021.08.25)
- うつ病(抑うつ状態)の心理検査尺度CES-D、日本語訳と英語原文(米国NIMH、Radloff)の対比(2021.04.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 昔の夜遊び友達と恵比寿で飲み会、高級な焼き鳥が美味しかった♪(2024.10.07)
- 新型コロナ「レプリコンワクチン」で論争中、接種してない人への影響「シェディング」(伝播 shedding)&小雨と低温で好調(2024.10.06)
- 全国で進む家庭ゴミの有料化、数割のゴミ減量効果、東京23区でも検討中&無理やり毎日運動6kmラン(2024.10.05)
- 正月明けのハーフマラソン、来年も出場&ゲリラ豪雨で排水が間に合わない公園でビショ濡れ10kmラン(2024.10.04)
- そろそろリレーに向けてスピードを上げないと!&コロナつぶやき(将棋の西山朋佳・女流三冠)(2024.10.03)
コメント