« 全記事一覧 (18年10~12月) | トップページ | マツコ・デラックス&キムタク、普段から会ってる仲良し同級生♪~木村拓哉『Flow』 »

湘南マラソンの案内到着(半分だけ♪)&再び25km走

(3日) RUN 25km,2時間07分58秒,平均心拍 154

   消費エネルギー 1440kcal (脂肪 216kcal)

 

あぁ~・・、しんどかった。。 いつもの事ながら、25km以上の

長距離走は苦手だ。・・っていうか、ほとんどやらないけど♪

 

今日・・じゃなくて昨日は、ハーフ走から丸2日休んだ後の25km

の予定。ところが体調が悪くて、もう1日休もうかなと思いつつ、

まあ1km5分15秒くらいなら大丈夫だろと思ってスタート。

 

湘南マラソンの案内が早くも到着したし、残り僅か1ヶ月しかない。

去年のリベンジもあるし、サボってる場合じゃないのだ。

 

 

     ☆       ☆       ☆

181104b

 

で、去年と同じような地味めの封筒を開けると、何となく中身が

さみしい♪ 電話でクレームつけようかと思ったら、説明があった。

 

181104c

 

以下の物を2通に分けてお送りさせていただきます」、

2通到着後、内容物をご確認いただき不足などがあれば

 大会事務局までご連絡ください」 (^^ゞ

 

なんじゃ、そりゃ! しかも、今回の封筒には何を入れたつもり

なのか、明記してない。よっぽど抗議して欲しいってことかね♪

Mか! ・・とか言いつつ、小市民は大人しく待つのであった。

1通なのに不足があった青梅マラソンの時はすぐ電話したけど。

 

しかし、たぶん赤字のイベントなのに、何でわざわざ無駄な送料を

使うのかね? あっ、ゆうメールの制限があるのか。宅配で送るより

ゆうメール2通の方が安いと。なるほど。まあ、調べてないけど♪

 

181104d

 

ちなみに今回のTシャツは、黒がベースで濃い青も入れてる。

ニューバランスで品質は良さそうだけど、色が全く私の趣味じゃ

ない。2種類か3種類の色から選べるようにして欲しいよな。

スタッフさん、聞いてる? 聞いてない? あっ、そう♪

 

 

     ☆       ☆       ☆

とにかく2通目を待つしかないと。で、話を走りに戻すと、控えめに

走っても、すぐペースが上がってしまうから、心拍計を見ながら

無理やりコントロール。

 

本当は心拍152くらいで走ろうと思ってたのに、自然に上がって

しまって、終盤は170前後になってしまった♪ ありがちな測定

エラーだけど、無反応になるよりはマシ(気分の問題)。右膝は

ほとんど痛まなかったけど、かばって走ってるから左脚の方が

疲れてしまった。

 

トータルでは1km5分07秒ペース。予定より8秒くらい速い

けど、終盤はバテてしまったからビミョー。寒いのにノドも乾いた。

あっ、パブロンを1錠だけ飲んでたせいかも。

 

気温14度、湿度80%、風速1m。長距離には好条件だけど、

湿度が高めだから序盤はちょっと汗をかいてしまった。帰宅後は

アイスコーヒーがぶ飲み♪ 終盤の心拍は補正。

 

なお、今週は計14324字で終了。ではまた来週。。☆彡

 

 

181104a

 

         時間  平均心拍  最大

往路(約2.4 km)  12分29秒 139 149

LAP1(約2.1 km) 10分52秒 150 154

  2      10分54秒 152 156

  3      11分04秒 152 155

  4      10分57秒 154 159

  5      10分57秒 154 158

  6      10分58秒 155 160

  7      10分53秒 157 161

  8      10分56秒 158 162

  9      10分53秒 159 163

復路(約3.3 km) 17分06秒 158 166

計25km 2時間07分58秒 心拍平均154(86%) 最大166(92%)

 

             (計 1333字)

| |

« 全記事一覧 (18年10~12月) | トップページ | マツコ・デラックス&キムタク、普段から会ってる仲良し同級生♪~木村拓哉『Flow』 »

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 全記事一覧 (18年10~12月) | トップページ | マツコ・デラックス&キムタク、普段から会ってる仲良し同級生♪~木村拓哉『Flow』 »