ぼちぼち回復中♪&18年12月と年間の全走行距離
(30日) RUN 12km,59分33秒,平均心拍 150
消費エネルギー 639kcal (脂肪 102kcal)
アハハハ!(^o^) 自分でウケた。DA PUMP、いくら何でも
仕事し過ぎじゃないの? 「カモン ベイビー ホスピタル♪」
で入院かも・・とか思ってISSA(イッサ)の年齢をウィキ
ペディアでチェック。
40歳(!)にも驚いたけど、それより石田純一の息子じゃないこと
に驚愕(爆)。そりゃ、いしだ壱成(イッセイ)だろ! 危なかった。
人前で喋ってないのはラッキー♪
ちなみに本人は、顔が疲れてるとか一部で報道されたことに対して、
余計なお世話だと笑い飛ばしたとの事。いや、余計じゃないと思う。
全身を激しく使うタイプだし、他のメンバーも含めて、くれぐれも
ご注意あれ。ま、単なる小市民も去年、倒れかけたけど (^^ゞ
☆ ☆ ☆
おっと! もう、コネタでつぶやいてるヒマもないのだ。雑用中に
チラ見したTBS『日本レコード大賞』にコメントしてる余裕もなし。
古っ! 日付け変わって、既に大晦日。まだ、やる事がたっぷり
残ってる (^^ゞ
お葬式はともかく、昨夜のPCトラブルが響いたな。おまけに今日
・・じゃなくて昨日も、ブログに書けないトラブルで1時間半のロス。
1分1秒を争う状態だから、夜食はもうブルボンのアルフォートと
柿の種(笑)。いや、今年のお菓子は今年の内に食べときたい
もんで。子どもか! あぁ、カルピスと牛乳も飲まなきゃ・・って
細かっ! 洗濯、ゴミ捨ても今年の内に。大掃除はまた後ほど♪
お風呂ももう明日で、いいね(笑)。そうゆう、いいねか!
☆ ☆ ☆
で、そんな中でも、1ヶ月の最低限のノルマを果たすために、誰も
いない公園に出かけて来た。まあ、前日よりは人がいたね。まだ
ガラガラだけど。寒さと北風も影響してそう。
2018年の最後になって、連日チョコチョコ走り続けて、昨日
は12km走。1km5分切りを目標にして、心拍とスピードを
コントロール。綺麗にクリアできた。トータル1km4分58秒。
新しいレース用シューズを履いたおかげもある♪ お古の靴と
比べると、遥かにスピードを出しやすい。エライぞ、アシックス!
最近デザインと色がイマイチだけど。性能より見た目(笑)
気温3度、湿度55%、風速2.5m。かなり走りやすい条件。
時間があればハーフでも良かったな。
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 12分50秒 132 147
LAP1(2.1 km) 10分19秒 153 160
2 10分29秒 156 160
3 10分35秒 156 161
復路(3.2 km) 15分21秒 156 162
計12 km 59分33秒 心拍平均150(83%) 最大162(90%)
☆ ☆ ☆
一方、18年12月の全走行距離は、
RUN 201km ; BIKE 0km
そして、2018年の年間走行距離は、
RUN 2095km ; BIKE 1564km
数年前までと比べてガクッと少なくなってるけど、実力はともかく、
レースの結果だけ見ると意外な健闘♪ 乳酸トレーニングって
意味もあるけど、やっぱり私は体質的に、ゆっくり長く走るのが
合ってないのだ。月間200km、スタスタ走る方が合ってる。
ともあれ、今年は倒れることもなく、自転車の乗鞍ヒルクライムも
復活して、まあまあの年になった。ちょっと心臓が痛い程度(笑)。
コラコラ! 距離が減ってるから大丈夫でしょ♪ たぶん。。 負荷
の折れ線グラフも一応、低めに抑えてある。
そして、今年もまたブログの毎日更新クリア☆ いいね! 1日
休んだらもうガタガタッと崩れるのは目に見えてるから、毎日が
勝負の連続だ。とりあえず、元日の記事は今日中に超手抜きで
書いとこう♪ それでは皆さん、良いお年を。。
(計 1509字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 既に週間字数制限オーバー、最後は一言つぶやきだけ(2023.03.19)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
- 大会から3日経過、走力は順調に回復中、体重は急激にリバウンド中♪(2023.03.16)
「ランニング」カテゴリの記事
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 17年半ぶりに3000m測定、後遺症で左足の親指付け根が痛い・・(2023.03.21)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント