やっと年賀状終了、仕事もほぼ終了&スピード走は失敗
(27日) 雑用JOG 3km,19分30秒,平均心拍 118
消費エネルギー 134kcal (脂肪 40kcal)
(28日) RUN 5km,23分23秒,平均心拍 161
JOG 5km,26分29秒,平均心拍 144
消費エネルギー 542kcal (脂肪 87kcal)
☆ ☆ ☆
終わった。。 人生が♪ またそれか!
「The long and winding road ・・」
いや、長かったけど、曲がりくねった道ではないね。ひたすら
年賀状をすべて手書きする作業は、むしろ真っすぐの道。
添える一言とか自分の住所はいいとして、相手の住所が面倒
で気を使うのだ。みんな、よく引っ越しするし、地方の住所はやたら
長いのが多いし (^^ゞ 法律で、「・・・市・・・町1-2-3」
とかの形に統一すればいいのに(天下の暴論♪)
私は毎年、文房具店で色んな柄のハガキを買うんだけど、今回は
正直、パッとしなかった。っていうか、パッとするのが高かったのだ♪
今、時間が無いから、後で調べてみよう。とにかく、カワイイのや綺麗
なのは1枚230円くらいになってた。高い! 数年前までは1枚
130円も出せばまずまずだったと思うけどね。
去年と比べても3割は値上がりしてたから、キャッシャーの女の子
に「今年ずいぶん値上がりしてますね」とか話しかけてみたら、対応
できずに俯いてしまったから、私も黙ってしまった。畳みかけたら、
監視カメラでクレーマー登録されたり、ツイッターで攻撃されたり
するよなぁ・・とか思って(笑)。疲れる時代なのだ。
☆ ☆ ☆
おっと、もうブツブツつぶやいてるヒマはない。とにかく今年も「写経」
の修行を無事にクリア♪ もちろん「終活」も無し。住所と名前だけ
印刷しようか・・っていう甘い誘惑にも打ち勝った。
昔の某上司なんて、かなりの年齢なのに、全て手書きどころか、前
の年に私が書いた事にレスするような感じもある(笑)。おまけにまだ
現役で仕事中。恐るべし。 あれじゃ、ボケ・・じゃなくて認知症
になってるヒマもないね♪
で、早くも走りの話に移ると、昨日は年賀状に追われて走るヒマ無し。
単なる雑用で3kmジョギングしただけ。厚着して、荷物持って。
今日も時間が無いから、メリハリをつけて10kmだけ走って来た。
最初と最後の2.5kmずつはゆっくり走って、途中の5kmは
スピード走・・・のつもりだったのに、ペースが上がらず、心拍と
息だけ上がる(笑)。1km4分半くらい切れるだろうと思ったら。。
5km走は23分23秒だから、1km4分41秒。遅っ!
ウォーミング・アップでもっとゆっくり走るべきだったか。脚は
ともかく、心臓が弱ってる。まあでも1km4分半ならすぐ出せそうな
気がする。それでも全然遅いけど (^^ゞ 高校陸上部の部長Kなら
怒って来るはず♪ 実名イニシャルか!
10kmのトータルでは、1km4分59秒ペース。気温4.5度、
湿度40%、風速4m。北風が冷たくて、走り始めた途端にトイレ
に行きたくなったほど♪ ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
アップ(2.5 km) 13分41秒 137 151
LAP1(2 km) 9分30秒 159 164
2(2 km) 9分13秒 160 168
3(1 km) 4分40秒 165 167
ダウン(2.5 km) 12分48秒 151 167
計10 km 49分52秒 心拍平均151(84%) 最大168(93%)
(計 1380字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「ランニング」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
コメント