大阪府警はアダルト閲覧、警視庁はハロウィーン容疑者特定&10kmジョグ
(13日) JOG 10km,53分07秒,平均心拍 138
消費エネルギー 496kcal (脂肪 124kcal)
今現在、このブログ執筆欄の右側には笑える見出しが出てる♪
「逃走 警官AV閲覧で気づかず」。
自分でブログを書くより、ニュース読む方がラクだから、ついつい
クリックしてしまうけど、この見出しは不正確なことが多いから注意
が必要。大げさな釣り表現が多いし、内容と合ってないこともある。
今回だと、例の大阪府警・富田林署の逃走事件で、「逃走直後に
留置場の警官が気付かないままアダルトサイトを見てた」というのが
客観的事実だろう。第一報は検索した限りだとテレ朝か。朝日新聞
も日経も産経も、そういった抑制した表現になってる。
それに対して、「アダルト動画閲覧で逃走気づかず」という見出しを
付けたのは、配信元の読売新聞。これだと、AV(アダルトビデオ)
が逃走事件の主たる原因みたいに感じられる。必ずしも間違って
ないとは思うけど、責任とか社会的批判にかなり関わる点だから、
慎重さも必要だ。その警官の家族も肩身が狭いだろうし。
まあ、そんな事より、本当に動画だったのか静止画だったのかとか、
どのサイトか、有料かといった事の方が気になるけど♪ 無料
サンプルなら時間が短いから(細かっ・・)。
ちなみに読売と産経は「動画」と書いてるけど、他は「画像」とか
「サイト」という表現になってた。画質の粗い動画より、高画質の
静止画の方が夢中になるという人もいるかも・・って、他人事か!
☆ ☆ ☆
もちろん、警察全体がアダルトに夢中というわけではない(少なく
とも仕事中は♪)。
笑いの本場・大阪には笑わせてもらったけど、東京は科学捜査の
中心(たぶん)。警視庁が、渋谷のハロウィーン騒動の容疑者を
15人全員(?)特定したのには感心した。冤罪でなければ、実に
素晴らしい。
ちなみに、警視庁と警察庁の混同というのはありがちな勘違いで、
私も19歳の時、バイト先の先輩に指摘された♪
警視庁は、首都・東京の警察本部。警察庁は、日本全体の警察
を仕切る国の機関だ。ただし、名前が似てるだけじゃなくて、昔は
警視庁がもっと国家レベルに近かったらしい。
☆ ☆ ☆
で、警視庁はどうやって大混雑してた渋谷の犯人・・じゃなくて
容疑者を特定したのか。
朝日新聞・朝刊(18年12月13日)によると、発生直後から
「クレージー・ハロウィーン2018」事件として、殺人事件などを
扱う捜査一課を投入。
センター街で警視庁が運用する監視カメラ20台も含めて、店舗、
駅など計250台分の画像を解析。SNSに動画投稿した一般人
にまで協力を要請したとのこと。分析担当は捜査支援分析センター
など。聞き込みも使って、電車や車の移動まで調べて、自宅を割り
出したそうだ。そこまで分かるのか。文字通り、恐るべし。。
それにしても、個人的にはこの監視社会は好きになれない。あと
10年~20年で、屋外や街中の行動はすべてAIとビッグデータ
に管理されそうな気がする(中国では既に一部で完成とかいう話
あり)。
最後に残るのは、自宅とマイカーと公衆トイレの中くらいか (^^ゞ
そう書きながら、「ウチに盗聴器とか仕掛けられてないのかな?」
と心配になって来た。今はカメラもマイクも安くて小さいから、その気
になれば簡単なはず。業者に調べてもらいたいけど、業者も信用
できないし♪ 小市民はひたすら、ガクガク、ブルブル。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民は、前日に続いてまた、わりとマジメに走って
来た。湘南で気が緩んで、ちょっとサボリ過ぎたもんで (^^ゞ
といっても、前日の14kmジョグで足腰に疲れが残ってたから、
1km5分半で10kmがノルマ。慎重にスタートした後、ごく
自然にペースアップ。途中、部分的にいい感じの走りも含めて、
結局トータル1km5分19秒ペースでクリア♪ 心拍も低い。
ま、この程度で喜んでる場合じゃないけど。
気温5度(!)、湿度85%、風速1m。気温は前日より
4度も低かったのに、風が弱かったからむしろラクに感じた。
やっぱ冷たい北風はキツイ。ちなみに2日とも手袋は使用。
それでは今日もあっさりこの辺で ☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 13分29秒 128 140
LAP1(2.1 km) 11分28秒 137 144
2 11分12秒 143 150
復路(3.3 km) 16分58秒 144 156
計10 km 53分07秒 心拍平均138(77%) 最大156(87%)
(計 1836字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「ランニング」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
コメント