フィギュアグランプリファイナル優勝・紀平梨花16歳、美しい滑り☆&またプチジョグ
(9日) JOG 6km,31分10秒,平均心拍 141
消費エネルギー 309kcal (脂肪 62kcal)
朝起きていきなり優勝のニュースが飛び込んで来てたから、感激は
なかったけど、ホント綺麗だね。ザギトワ♪ コラコラ! はいはい、
紀平梨花ね。いきなり世界の頂点。まだ16歳4ヶ月半(細かっ・・)。
両手を上げて素直に喜ぶ姿が女子高生っぽくて、いいね☆
顔、スタイル、仕草、喋り方、どれも日本的な可愛い女の子だけど、
スケートの演技は世界レベルの美しさ☆ 録画を何度も繰返し見た
のはこれが初めてかも。本田真凛ちゃんでさえ、1、2回見て静止画
を数枚キャプチャーする程度なのに♪ オタクか! 両手をグーに
して頬に当てる女性アスリートは珍しい。手が冷たかったと(笑)
☆ ☆ ☆
というわけで、マニアはテレビ朝日でグランプリファイナル2018
を見た後、現地のカナダ・バンクーバーの公式サイトに飛んだ。
IE(インターネット・エクスプローラー)だと見れないから、
Google Chrome使用。海外のサイトでよくあること。
日本とロシア3人ずつしか出場してないのはちょっと淋しい感も
あるね。そのせいもあるのか、会場に中国企業の広告が(ほとんど)
見当たらなかった。まさかファーウェイ大幹部逮捕で、スポンサー
撤退なんて騒動じゃないと思うけど。
実は技術点(TES)だと、3位のトゥクタミシェワとほぼ同じ。ただ、
紀平とザギトワは演技構成点(PCS:以前の芸術点に近いもの)
が高いのだ。スケートだけの芸術性だと、紀平の方が上だと思う。
特に5項目の「曲の解釈」が素晴らしい。確かに、音楽と合ってる
振り付けと演技だった。
(9.07+8.86+9.04+9.07+9.21)
×1.6(調整用の係数) = 72.40
ザギトワの演技は、点を細かく稼ぎまくってる気がして、見てて
落ち着かない。ルックスとプロポーションはモデル並みだけど♪
右膝の故障に加えて、直前に軽く捻挫したのも響いたかな。まあ、
秋田犬マサルになめてもらえば治るでしょ(笑)
☆ ☆ ☆
さて、ショートプログラム1位で迎えた紀平のフリー。いきなり最初
のトリプルアクセルで両手をついて、「試練のスタート」(実況)。
松岡修造がアナウンサーなら「失敗」と叫ぶところ♪ そのまんまか!
ストレートで熱い男なのだ。伊達公子はうるさい!とか言ってた(笑)
直後の片足スクワット(筋トレか!)・・じゃなくてトリプルアクセル
再挑戦は見事に着地。余裕がある。
トリプルルッツで片手を上げて、さらにダブルトゥループ+ダブル
ループ。美しい。。 コスチュームのせいもあるのか、手と腕の線
がしなやかに見える。
最後のポーズも決まった☆ 床に映ることもない(笑)。コラコラ!、
AKB48のテレビ騒動か! 大体、髪型がポニーテールだと私の
採点は「×1.2」(2割増し)になる♪
とにかく、世界一で日の丸&君が代斉唱。浅田真央以来、13年
ぶり初出場V! 金メダルおめでとう \(^o^)/
☆ ☆ ☆
最後に、湘南マラソン成功で気が抜けてサボリまくりの、単なる
小市民アスリートの走りについて。6kmだけならお遊び気分でも
走れるから、またお茶を濁して来た。でも、着実に身体は回復中。
ゆっくり走ると寒いから、最初からスタスタ、ハーハー。トータル
では1km5分12秒ペース。そろそろ距離も延ばさなきゃね。
気温6度、湿度50%、風速2.5m。北風が冷たかった
けど、両ポケットのカイロが暖かかった♪ お散歩か!
心拍計は序盤だけ乱れてたから、ちょっとだけ補正。それでは、
今朝はこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(1.2 km) 6分52秒 120 135
LAP1(2.2 km) 11分20秒 141 152
復路(2.6 km) 12分58秒 150 159
計 6km 31分10秒 心拍平均141(78%) 最大159(88%)
(計 1602字)
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- プロ野球(ロッテ)の若き怪物・佐々木朗希投手の故郷は、大震災の津波被災地・陸前高田市~TBS『情熱大陸』(2023.03.15)
- 今週残り600字、故・村田兆治投手の「マサカリ投法」、命名1974年、名付け親は新聞記者か(中国新聞・自伝「生きて」)(2022.11.13)
- 『炎の体育会TV』、ネイマール、エムバペ(ムバッペ)、ラモス、長嶋一茂は極真空手&バイクはやっと32km(2022.08.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- 半世紀前(1967~70年)のミニスカート大流行、ツイッギー来日、マリー・クワント、日航制服~NHK『アナザーストーリーズ』(2023.03.18)
- プロ野球(ロッテ)の若き怪物・佐々木朗希投手の故郷は、大震災の津波被災地・陸前高田市~TBS『情熱大陸』(2023.03.15)
- レースを意識して昼間に第2回・5000m測定、22分ちょっと♪&Nスペ『南海トラフ巨大地震』(2023.03.05)
- 60周年を迎えた日本初の深夜アニメ『仙人部落』(エイケン、1963年)、映像も脚本も完成度が高い大人向けコメディ♪(2023.03.04)
「ランニング」カテゴリの記事
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 17年半ぶりに3000m測定、後遺症で左足の親指付け根が痛い・・(2023.03.21)
コメント