半年ぶりに呼吸困難ぶり返し、ヘロヘロ25kmジョグを終えたら・・
(22日) JOG 25km,2時間14分58秒,平均心拍 151
消費エネルギー 1400kcal (脂肪 196kcal)
モー娘。の佐藤優樹(19歳)が、ラジオで明石家さんまを相手に
真っ向から、水着になるのは嫌だと拒否したらしい。正直、名前も
顔も知らなかった、私は水着やアイドル写真集には興味ないけど、
そのやり取りは初めて見るストレートな内容で、素直に驚いた。
Yahoo!のリアルタイム検索を見ると、ツイート、リツイートも
大量にされてて、大部分が好意的な感想か絶賛になってる。
ここでは、私が見た直近の数百ツイート(数日遅れ)で、誰一人
として書いてなかった事だけ指摘しとこう。ツイッター上の拡散
だけ見てるからなのか、ニュースの配信元への言及が無いのだ。
話題となったらしい記事と続報を出したキャリコネというメディア
は、少なくともニュースに関してはここ数年、そうゆう姿勢が目立つ
所だ。メディアには、立ち位置と意図がある。それが分かってると、
報道(伝え方、切り取り方)の見方も変わるはず。ちなみに、元の
やり取り自体は別の話だろう。。
☆ ☆ ☆
一方、私の方は、昨日たまたまホコリを吸う状況があって、また
埃アレルギーが発生。ブログ内検索をかけてみると、去年の夏
以来のぶり返しらしい。
最初の発生は1年半前で、あの時ほどひどくはないから、昨日は
湘南フルマラソン以降初めて、25km走にチャレンジ。予定
してた事とはいえ、思ったより悲惨で、ランのつもりがジョグの
ペースでさえやっと。中盤からもう止まって休みたくなった (^^ゞ
昨日のホコリが余計だったな。たまたま職場と自宅と連発だった
から、プチ肺炎かプチ気管支炎みたいで、息をするだけでしんどい。
それでも何とか粘って完走。トータルでは1km5分24秒ペース
に撃沈。。 気温10度、湿度75%、風速1.5m。心拍
は後半、異常に高い測定値になってたから補正した。
☆ ☆ ☆
で、ヘロヘロで帰宅したら、留守電が入ってる。どうも家族が、肺炎
か何かで呼吸困難に陥ってるらしい。病院は行かないと言ってる
けど、1年半前の私よりひどい症状が1週間ほど続いてるよう
だから、大変なはず。強引に病院へ連れて行こうかな。。
私も息苦しいんだけど・・とかボヤキつつ、ではまた明日 ☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(約2.4 km) 12分43秒 138 152
LAP1(約2.1 km) 11分21秒 147 153
2 11分28秒 149 153
3 11分20秒 151 156
4 11分26秒 150 156
5 11分35秒 150 155
6 11分25秒 152 158
7 11分27秒 154 159
8 11分35秒 155 161
9 11分46秒 157 162
復路(約3.3 km) 18分53秒 158 166
計25km 2時間14分58秒 心拍平均151(84%) 最大166(92%)
(計 1178字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
「ランニング」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
コメント