短距離「いだてん」三島弥彦、東京帝大・法科は無試験入学か&プチラン連発
(25日) RUN 10km,51分48秒,平均心拍142
消費エネルギー 485kcal (脂肪 107kcal)
(26日) JOG 10km,52分24秒,平均心拍138
消費エネルギー 488kcal (脂肪 122kcal)
この記事は、今日の未明か朝の内にアップする予定だったのに、
またノートPCのトラブル発生。
1時間以上もムダな労力を使わされて、結局はセーフモード
で起動して、Windows10のシステムの回復を使うことに
なった。数時間前の状態に戻すだけなのに、これがまた遅い。。
今回はもう、原因はハッキリしてる。PCメーカーのDellが
自動的に知らせて来た更新プログラムをインストールした直後
から動かなくなったのだ。重要な更新1つと、推奨更新3つ。
その内、3つは数ヶ月前のものだから、最近のトラブル深刻化
はどれもこのデルの更新のせいかも。今後は更新を拒否する
つもりだけど、いつまで継続可能なのかね? システムの回復
直後にも、また知らせて来たほど (^^ゞ
☆ ☆ ☆
さて、先週末は家族の病気でバタバタしてたから、大河ドラマ
『いだてん』は見てない。NHKオンデマンドで216円払うのも
悔しいから、諦めるか、土曜の再放送を見るか。受信料払ってる
世帯には、見逃し配信くらい無料にしてくれればいいのに。
で、今週は『いだてん』ネタはパスしようかと思ってた所、たまたま
朝日新聞・夕刊(19年2月23日)の1面トップが、三島弥彦
だった。マラソンの金栗四三と共にストックホルム五輪に出場
した、財閥一家の短距離選手。
朝日新聞デジタルだと1日前に記事が掲載されてた。最近、この
パターンが多いね。紙の新聞の立場は?!
で、記事内容は、孫の通利(みちとし)氏の自宅で、弥彦の日記
や写真が大量に見つかったというお話。『日本初のオリンピック
選手 三島弥彦』(芙蓉書房出版)という本にまとめて出版された
そうだ。上図は公式サイトより。19年1月12日発売。
残念ながら、分かるのは目次だけ。中身は全く見れないけど、
260ページで副題に「伝記と史料」と書いてるから、本格的内容
だと思う。
☆ ☆ ☆
ところで彼。ドラマだと、金持ちで豪快な性格、スポーツ万能の
天狗倶楽部中心メンバーとして描かれてるけど、今回気になった
のは「東京帝大」という学歴。今まで聞き流してたけど、今の
東大。『世界大百科事典』には法科と書いてるから、東大法学部。
文系のトップだ。
それにしては、ドラマで金栗の猛勉強や受験の話はあっても、弥彦
の受験勉強は(ほとんど)出なかった気がする。東大で裏金やコネ
入学があったとも思えないし、少なくとも聞いたことはない。
ネットで調べると、弥彦が何年に入学したのかさえ分からない
けど、面白い学術情報が見つかった。“東京帝国大学入学
選抜における、翌年度入学の「先入権」の制度”(所澤潤)。
「競争試験」で落ちても、翌年は無選抜で優先入学できたらしい。
ただ、三島弥彦の場合、1886年(明治19年)生まれだから、
明治三十年代後半の入学だろう。その頃はまだ、法科なら
無試験で入学できたようだ。法科で不入学者数(志望者-
入学者)が記されてるのは1911年(明治44年)から。
もちろん、弥彦がその後ビジネスで世界的に活躍したのは事実
らしいから、優秀なエリートだったのは確かだろう。ただ、ドラマで
弥彦の受験が描かれてないのは、受験が無かったという事情も
関連してるのかも。それもまた彼にふさわしいエピソードだと思う♪
☆ ☆ ☆
おっと・・、非常事態の時にマニアックな記事を書いてる場合じゃ
ない。昨日もうっかり、長文記事を書いちゃったし (^^ゞ
で、自分の走りについては一言だけ。まさかの場合は、しばらく
ほとんど走れなくなるかも知れないから、早め早めで走っとく必要
がある。というわけで、疲れた足で3日連続のプチラン。まだ走ると
呼吸困難をちょっと感じるけど、何とかハーハー頑張った。家族は
24時間ずっと苦しい状況だし。。
25日はトータル1km5分11秒ペース。気温11度、湿度
50%、風速1.5m。
26日はトータル1km5分14秒ペース。気温8度、湿度
50%、風速2m。
25日の終盤だけ心拍計が無反応になったから、補正した。
足が疲れてるだけで、心拍は低い♪ ではまた明日。。☆彡
(25日)
時間 平均心拍 最大
往路(1.2km) 6分22秒 121 134
LAP1(2.2) 11分30秒 139 146
2 11分20秒 143 150
3 11分15秒 146 153
復路(2.2) 11分22秒 149 160
計10 km 51分48秒 心拍平均142(79%) 最大160(89%)
(26日)
時間 平均心拍 最大
往路(1.2km) 6分40秒 121 146
LAP1(2.2) 11分59秒 133 147
2 11分30秒 140 151
3 11分22秒 145 154
復路(2.2) 10分54秒 147 157
計10 km 52分24秒 心拍平均138(77%) 最大157(87%)
(計 2039字)
| 固定リンク | 0
« 上林暁『花の精』全文と、ノヴァーリスのメルヘン「ヒヤシンスと花薔薇」(in『ザイスの学徒たち』) | トップページ | 心不全を示す指標(バイオマーカー)、NT-proBNPが非常に高い数値の患者 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『雲上を駆ける! 第39回・乗鞍ヒルクライム2024』(NBS長野放送)、YouTube動画で見た感想(2024.09.24)
- やす子24時間マラソンの2日目と「同じ道」を9時間で歩いて「検証」した YouTuber、実際は6割弱の距離(29km)を歩いただけ(2024.09.12)
- 直前の欠場、「パリ五輪は、まだ走れ!っていうメッセージ♪」~カンテレ『前田穂南が走れなかったオリンピック』(TVer動画)(2024.09.06)
- 世論の逆風と雷雨の中、やす子(体重78kg、25歳)の81kmマラソンSPの感想~日テレ『24時間テレビ』2024年(2024.09.04)
- パリ五輪2024・女子マラソン、ほぼリアルタイムの感想♪&優勝したハッサンのラップタイム(2024.08.11)
「ランニング」カテゴリの記事
- 人気女性騎手(ジョッキー)藤田菜七子がスマホ不正使用で突然の引退、まだ27歳、本当の理由は?&7km走(2024.10.12)
- 19人殺害の植松聖死刑囚が獄中結婚、相手の女性と結婚理由&寝不足11km走(2024.10.11)
- カワイイに正解・基準10個なんてない?、平均値や中央値ならある(ユニリーバDOVEの広告、渋谷駅)&また11km走(2024.10.10)
- ノーベル物理学賞2024は人工ニューラル・ネットワークの機械学習の基礎、ChatGPT4oに感想を聞くと&秋雨ずぶ濡れラン(2024.10.09)
- ノーベル生理学・医学賞2024、マイクロRNA(miRNA)の働きとガン抑制遺伝子&僅かでも運動継続(2024.10.08)
コメント