炎上イラスト女性CM(ロフト)と問題なし男性マンガ&急激な冷え込みの中で14km
RUN 14km,1時間08分45秒,平均心拍 149
消費エネルギー 717kcal (脂肪 122kcal)
寒かった。。 昨日から今日の夕方までのノリのまま、薄着して
走ってたら大変だった。冬モードに戻したのは正解。
しかし、この天気図(21時、気象庁)で冷たい北風が吹きつけるって
いうのはよく分からないね。気象予報士の勉強でもしようかな。
思いっきし流行遅れだけど♪
☆ ☆ ☆
さて、女心(ごく一部)と冬の空♪ あんましよく分からない特殊な
ネットの動きがまた話題になってる。
ロフトのバレンタイン・キャンペーン。可愛くてポップなイラスト
をつなげた形のウェブCM(またはアニメ)だったようだけど、私が
知った今日の昼の時点でもう見れなくなってた。珍しく、海賊版
までない。
最近、撤回された情報が消え去るスピードが速いのだ。先日の
サッカー日本代表「仲良し軍団」記事(スポーツ報知)の見出しも、
選手の槙野が批判した途端、検索サイトのキャッシュまで綺麗に
消されてしまった。
☆ ☆ ☆
で、ロフトのCMの中身。「ズッ友」(ズッと友達)の女の子たち
がキャピキャピ仲良さげにはしゃいでるけど、実は裏ではビミョー
な想いや陰湿な(?)動きが隠されてる・・といった感じらしい。
わりと丁寧に静止画キャプチャーを載せてるハフィントンポスト
の批判記事から縮小コピペさせて頂こう。
「ウチのカレシ マジ カッコよくない?」
「わかるぅ~ 超イイ人そうだよね~」
「・・・・」
☆ ☆ ☆
キレイな古典的ブラックユーモアを可愛いイラストで描いてて、この
静止画だけなら問題ない、と男の私は感じる。
すぐに抗議で謝罪&撤回させようとする一部の動き自体も含めて、
人間の社会は毒が溢れてるわけで、それは現実だし、作品で
対象化することで軽いガス抜きやお笑いにもなるわけだ。リベラル
メディアなら、表現の自由とか持ち出して擁護してもいいはず。
ただ、動画の場合、時間の配分とか声、効果音、音楽とかも関係
して来るから、実物を見ないと何とも言えない部分は一応ある。
女子5人の後ろの動きについても、髪を引っ張ったり、背中を
つねったり、スカートをめくってパンツを見せたりするこの1枚の
静止画だけならむしろ上手くまとめたヒネリだと思う。ただ、個人
のまとめ情報を見ると、個々の動きはそれぞれ強調されてた
ようだ。
もしそうなら、公平に見て、要するに配分とかバランスの問題
だろうと思う。ひょっとすると、ちょっと配慮が不足してる作りに
なってたのかも。まあ、イラストレーター・竹井千佳がツイッターで
謝罪(?)する必要があるかどうかはさておき。
ちなみに、女の子向けなのに女の子を嘲笑するのがおかしいと
いうような意見は、お笑いの実情に合ってない。自分が軽くバカ
にされてるのを見て、客がケラケラ自虐的に笑うというのは、笑い
の基本。今でもフツーに使われてる技だから。
☆ ☆ ☆
ところで、その種の炎上に女性関連が目立つのに対し、男が話題
の場合はさっぱり炎上しないのは興味深い違いだ。その差異を
考える方が、遥かに生産的なことだと思う。
たまたま今日(2月4日)の朝日新聞・朝刊に、男のバカさを笑う
四コマ漫画が掲載されてた。いしいひさいちの長期連載「のの
ちゃん」。
可愛いヒナコと、カッコ良くないてっちゃんが、「仲良く並んで」
「帰ってる」。「てつのねばり勝ちだ」と、みんなが騒いでたら、
実はストーカーもどきだったというオチ♪ 犯罪者扱いになってる。
「ついてきてくれなくていいよ」
「あやしいクルマがうろついてるらしい」
☆ ☆ ☆
さて、この典型的なパターン化で、男性蔑視とか性差別とか怒って
抗議するような男はゼロに近いはず。それは単なるウェブCMと
新聞漫画の違いではない。
その辺りからゆっくり落ち着いて考え直すべきだろう。気に入らない
ものを反射的に叩き潰して一時的な自己満足に浸ることよりも。
その攻撃はいつでも、自分に向かってブーメランのように返って
来る恐れがあるということ。その際には何倍もの威力になるかも
知れないということを分かってないのだと思う。
そろそろ、抗議を真っ向からはね返す大企業が現れてもいい。
もしロフトがCMを復活して、実際見るとそれほどの問題を感じ
なければ、私はロフトにチョコレートを買いに行くかも♪ 売り場の
店員たちに「頑張ってください。応援してます」と声をかけながら。。
☆ ☆ ☆
最後に一言。今日の走りについて。前日、わりとスピードを
出して16km走った直後だけど、またスタスタ14km走って
来た。去年のこの時期、30km走ってたから、一応合わせて
30kmにしたかったわけ。
走り出すと、北風が冷たいのは辛いけど、意外と足腰は軽い。
1km5分が目標だったから、心拍計を見ながらコントロール。
トータルでは1km4分55秒ペースとなった。いいね・・
とか言うほどでも、ないね(笑)
気温7度、湿度45%、風速5m。心拍が低めに出てるのは、
乾いた冷たい風でセンサーの反応が弱かったからだと思う。
実際、復路で一瞬ゼロになったりしたほど。本当の心拍は平均
153くらいじゃないかな(細かっ!)。最後の急変だけは補正した。
あぁ、まだ仕事が一段落するまで寝れないな・・とか思いつつ、
ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 12分27秒 133 148
LAP1(2.1 km) 10分37秒 147 152
2 10分22秒 152 156
3 10分20秒 155 158
4 10分18秒 155 159
復路(3 km) 14分42秒 152 161
計14 km 1時間08分45秒 心拍平均149(83%) 最大161(90%)
(計 2306字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大谷翔平、ワコールのスポーツブランドCW-Xのアンバサダーに起用&緩急13.5km走(2025.03.17)
- 積極的休養ジョグ&ウォークの後、小雨で第3回・3000m測定、1年前と全く同じタイム・・(2025.03.16)
- 刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走(2025.03.15)
- ライブ配信中に殺害された女性、借金250万円の民事裁判の判決後も容疑者に支払いせず?&再び緩急13km走(2025.03.13)
- 名古屋ウィメンズマラソン2025日本人1位で世界陸上、30歳でアイドル級に可愛い佐藤早也伽は3年前結婚&11km走(2025.03.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- 大谷翔平、ワコールのスポーツブランドCW-Xのアンバサダーに起用&緩急13.5km走(2025.03.17)
- 積極的休養ジョグ&ウォークの後、小雨で第3回・3000m測定、1年前と全く同じタイム・・(2025.03.16)
- 刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走(2025.03.15)
- 去年に続いて美ヶ原にエントリー、ちょっとビビりつつ♪&緩急10km走(2025.03.14)
コメント