人生で最も慌ただしい時、来客にお茶も出さずにジョグ♪
(8日) JOG 16.2km,1時間27分15秒,平均心拍 146
消費エネルギー 820kcal (脂肪 148kcal)
余裕がない時ほど、くだらない事で気晴らししたくなる♪ さっき、
このブログの過去記事タイトルを見てたら、リハ「ピ」リジョグと
書いたままになっててウケた(笑)
ま、ピリピリしてたと♪ ラップ1の次にラップ6と書いてたし (^^ゞ
以前の記事の記録から、ラップの書き方だけコピペして、2から
5まで削除した上で記録を書き直してたわけ。流石にくだらな
過ぎて、誰も突っ込んで来ない。
ちなみに、時々些細な書き間違いはあるけど、ウソの記録を書く
ことはないので、念のため。いや、昔、身内に疑われたもんで♪
☆ ☆ ☆
遥かに笑えたのは、ウチでの会話。私の家に親戚が来てる時、
別のお客さんが事務的な用事でやって来た。
私は30分程度の簡単な打ち合わせかと思ってたら、長くて複雑。
結局、1時間半ほど細かい話をするはめに。で、その来客が帰る
時、私は「どうも有難うございました」とお礼の挨拶。
すると横から親戚が、「お茶も出しませんで♪」と突っ込んだから、
私は爆笑。そのお客さんも含めて、1分くらい笑って盛り上がった。
言い訳は色々ある。例えば、テーブルの上が書類だらけになった
から、とてもお茶とか考える状況じゃなかったし、ゆったりくつろぐ
談笑でもない。相手も私も忙しいし、緊張感が漂ってたのだ。
とはいえ、1時間半の来客に「お茶も出」さなかったのは事実 (^^ゞ
貴重な学習になった・・っていうか、この親戚がお茶を出しまくって
無理やり飲ませる感じの人なんだけど♪ コラコラ! 実話だろ!
☆ ☆ ☆
こんなつぶやきを他人が読んでも、雰囲気がピンと来ないだろう
けど、要するに、それだけ非常事態だということ。
大変な時ほど笑いを大切に・・とかいう人生訓はまったく正しい。
もちろん、本当に笑えるかどうかはさておき。
時間がない時ほど小刻みランを大切に・・というランナー訓も
正しい♪ 普通こんな時、走らないだろ・・って感じの雰囲気を
押し切って、無理やり16kmだけ汗を流してハーハーゼーゼー。
当然、「RUN」と書けるペースだろうと思ったら、「JOG」の
ペースしか出てなかった (^^ゞ
終盤はそこそこ速かったから、ビルドアップ(加速走)。トータル
では1km5分23秒ペース。遅っ! まあ、重い荷物を運んだ
翌日だし、ロクに寝てなかったし、心拍も低いから良しとしよう♪
気温8度、湿度60%、風速1m。心拍計は、最初12分ほど
動かなかったから補正した。心拍グラフはしばらく後で追加
する予定(☆15日に追加済)。さあ、明日・・じゃなくて今日と
明日がいよいよピークだから、私としては早めに寝るとしよう。
2日続けて、ロクに寝てないし。。 ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(1.8km) 12分15秒 133 140
LAP1(3.1km) 17分28秒 138 152
2 16分42秒 144 158
3 15分45秒 150 159
4 15分05秒 155 160
復路 10分00秒 153 157
計16.2km 1時間27分15秒 平均145(81%) 最大160(89%)
(計 1304字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
- リハビリ10kmジョグ&一言つぶやき(2023.01.20)
- 女性の成人式出席と振り袖スーツ問題、切ない・・&再びハーフ1km4分台、ギリギリ・・(2023.01.19)
「ランニング」カテゴリの記事
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
- 今週も既に16000字書いてるから最後は手抜き、13km走(2023.01.22)
- リハビリ10kmジョグ&一言つぶやき(2023.01.20)
コメント