さらば、ココログの携帯画面&旧・スマホ閲覧画面・・
あぁ、もうメンテナンスが始まってしまう! 告知はないけど、既に
今日の朝から(たまたま?)アクセス数が3割ほど落ちてる。さっき
私がAndroid携帯でアクセスすると、ものすごく重かった
から、何か変化は始まってるんじゃないかな?
さて、永遠の別れに対して、感傷的でセンシティブになってる
今、また大きな別れが訪れることになった(大げさかも♪)。毎日
さんざん見て来たココログ(ニフティのブログ)の画面が大幅に
変わるらしい。
特に、読者にとっては、携帯電話(ガラケー)閲覧終了、スマホ
閲覧画面リニューアルの2点が大きい。
☆ ☆ ☆
私の携帯で最後にアクセスしようと思ってたけど、そういえば
今のAndroid携帯(ガラホ)に半強制的に切り替え
られたから、昔のガラケーは使えないんだった (^^ゞ
そこでガラホでアクセスすると、ブログトップページはまあ
普通に見れる。改行が少し早めに行われてる程度。
下は、ガラホでスマートフォン表示に切り替えた時のトップ
画面。これはスマホで見た画面とほぼ同じだ。PCで入力、
タブレットを愛用する管理人としては、この画面で閲覧される
のはあんまし嬉しくない。記事タイトルと最初の画像が並んでる
だけだから。
下はモバイル用の管理画面で、情報量を大幅に減らして、
通信料金を節約できるようになってる。まあ、ひと昔前の発想♪
今でも旅行中とか、たまにこの画面から入力・操作するし、iPad
を買う前にはもう少し多用してた。さっき使ってみると、この簡素
な画面が激重で、表示に3分くらいもかかったのだ (^^ゞ
☆ ☆ ☆
上はガラホで映したスマホ用画面。改行が大幅に乱れてる
のが分かる。特に、カタカナやアルファベット大文字、スペース
(空白)を入れた行が乱れてた。
もちろん、PC用画面にすればほぼ問題なく見れるし、画面を
横向きにするという方法もあるけど、多くの人はこの乱れた画面
で閲覧して来たと思う。
走りのデータ欄も、かなり短く行を区切っても、変な表示になる。
私も普通のスマホを持ってるし、前からこの事態は知ってたけど、
端末や見方によっていちいち表示が変わるから、すべてに対応
することは出来なかった。
今までは、私自身のメインである、PCとタブレット優先の記事
作成。たまにスマホ用記事を書く程度(高校数学、クイズ・
パズル記事など)。
上は私のスマホで、先日の記事を表示した様子。画像は乱れ
ないけど、やっぱり改行が早すぎるのだ。元の1行の3分の2
くらいで改行されてしまってる。
だからと言って、スマホに合わせて記事を書くと他の端末表示
がおかしくなるし、改行なしで記事を入力しても、1行が左右に
広がり過ぎて、私の趣味やイメージと違ってしまうのだ。横向き
画面で見ればキレイなのに。。
☆ ☆ ☆
さて、それではあと半日近く経った後、スマホ画面がどうなるか。
楽しみというより、むしろ不安かも (^^ゞ
ここ5年ほどは安定してたけど、昔は大規模メンテナンスが実施
される度に、半日とか丸1日とかトラブルが続いてたのだ。激重
で管理画面に入れないというパターンが頻発すると、毎日更新
ブロガーとしては顔をしかめてしまう。
なお、ココログ全体のTOPページとかもリニューアルされる
らしい。ランキングページも変わるのかな。まあ、普通の読者
は見ることないだろうけど♪
リニューアル直前、2019年3月18日付けの人気ブログ
ランキングでは、ウチは86位。ここ3ヶ月ほど、ずっとランク
インし続けてるけど、昨日のアクセス数激減で途絶えたかな。
まあ、仕方ないね。この時期はGoogleの変化も激しい
感じだし。
ともあれ、過去のココログとはこれでお別れ。新しいシステム
に期待しよう・・と書いとこう♪ 本当は心配だけど (^^ゞ
ではまた明日、重大トラブルが生じてなければ。。☆彡
(計 1567字)
| 固定リンク | 0
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
- ブログのURLのhttps化から1週間が経過、結果と感想(2020.12.23)
- ブログ(ニフティのココログ)のURL(アドレス)、安全なhttpsへの変更はほぼ成功か(2020.12.15)
- ☆重要なお知らせ☆ ブログのURL(アドレス)を安全な「https」に変更する予定(2020.12.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 重い荷物と急坂がキツかった出張終了、まだ疲れが抜けず・・&プチジョグ(2021.03.05)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
コメント