ココログ(ニフティのブログ)15年間で最大のリニューアル、約30時間で終了か?
ココログ(ニフティのブログ)、過去最大のリニューアル&メンテナンス、
やっと終わったかな? ・・と入力したところで、画面キャプチャー♪
慣れてないから(?)、超~使いづらい。。

管理画面は確かに、今風の可愛くてポップで明るいデザインになったけど、
含まれてる機能はほとんど同じに見える♪ まあ確かに、トラックバックの
送信機能は消えてるね。ここ最近、ほとんど死語と化してたけど(笑)。
トラックバックどころか、ブログも「懐かしの平成」の1アイテムなのだ。
あぁ、パソコンの電池がもう残ってない (^^ゞ まさか、バッテリーコード
が無いなんて思わなかった。記事の途中でiPad入力に切り替えると、
またどんなトラブルが生じるのか読めない。ま、書かないよりは、いいね♪
やっと文字の大きさが安定して来たか。最初14pt(ポイント)、
今は12ptに変えて入力中。元々は11ptみたいだけど、基本設定に無いのだ。
ハイ。ここからはiPad入力。残念ながら、外付けキーボードも今持ってない。
あーっ、やっぱ1行空けの改行が消えちゃうわけか。自分で改行と入力してみよう♪
(改行)
おっと、いきなり恐怖のエラー表示が登場 (^^ゞ 顔文字はとりあえず大丈夫か。全く改行を入れずにしばらく入力してみよう・・と思ったら、入力文字が画面の右端に隠れてしまう。何じゃ、こりゃ〜! iPadを横向きにすると、画面の右端問題は解決するけど、画面の下半分がキーボード表示で覆われてしまうのだ。このくらい我慢しろってことか。
( )
今度は、スペース(空白)を入力して、1行空け改行もどきに挑戦。おっと、これが一番マシかな。まあ、どうせその気になればパソコンでhtmlをいじって直せるんだろうし。現在の記事の表示(iPad)を画像で示してみよう。
( )

( )
2枚目の画像挿入にも成功? まだシステムが不安定なのか、今自分でブログをチェックすると、画像の枠組だけあって中身がなかった (^^ゞ リロード(更新)すると中身も登場。
ここで何と、いきなりアポ無しの来客で執筆中断。。
来客がお帰りになった所で、今度は単なるスペースで1行空けに挑戦。あー、ダメか。。 じゃあ、カッコ片方とスペースで挑戦してみると・・
(
今度は成功したけど、見た目が中途半端だし、なぜか文字の大きさがまた最初の14ptに戻ってしまった。無理やり直して、これでOKかな? 成功っぽいね♪ あー、音符マークが半角文字なのか。とりあえず無視してと。
(
☆ ☆ ☆ )
星印を3個並べた改行に、カッコとスペースを組み合わせると・・あっ、わりとマトモかも♪ いや、そんなブロガー側の事事より、読者の側の変化の方が大切だね。アレッ! 文字の大きさが勝手に11ptに変わった (^^ゞ リニューアル前の記事からコピペしようとして、文章の選択が出来ないから諦めたら、文字の大きさだけ昔のものになったわけ。でも文字間隔が狭い。疲れるわ。。
(
で、読者側の閲覧だけど、私のスマホとAndroid携帯(ガラホ)でアクセスしてみたら、以前との違いは分からない。延々と丸1日ほど続いたトラブルの立場は? ただ、今のところ携帯電話(ガラケー)からのアクセスは記録(ログ)に見当たらない。本当にガラケー閲覧は不可能になったのかな? あと、Android携帯だと管理画面にログインできないような気もする。キャリアと端末の違いは不明。私はソフトバンクでシャープ端末使用。
(
スペース無しで単なるカッコ1つでも、1行空けもどきはできるのか。
今、こんな事に時間を取られてる場合じゃないから、
今日はこのくらいで終わりにしよう。
選択が出来ないから色付けがまだ出来てないけど。
最後は12pt文字、細かく改行して、
ではまた明日。長時間トラブルが再発しなければ ♪☆
(計 1672字)
| 固定リンク | 0
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
- ブログのURLのhttps化から1週間が経過、結果と感想(2020.12.23)
- ブログ(ニフティのココログ)のURL(アドレス)、安全なhttpsへの変更はほぼ成功か(2020.12.15)
- ☆重要なお知らせ☆ ブログのURL(アドレス)を安全な「https」に変更する予定(2020.12.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 重い荷物と急坂がキツかった出張終了、まだ疲れが抜けず・・&プチジョグ(2021.03.05)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
コメント