もう少しでとりあえず一段落か・・&プチラン
RUN 10km,52分09秒,平均心拍 141
消費エネルギー 520kcal (脂肪 83kcal)
寒い。。 心が寒いとか言うより、単純に身体が寒いのだ。夕方
まで14度くらいあった気温が、今はもう9度。流石に暖房なし
だとキツイから、家でセーターとコート着て毛布を羽織ってる(笑)。
昭和の貧乏学生か!
別に暖房費をケチってるんじゃなくて、祭壇のお花と果物、お膳に
気を使ってるわけ。エアコン使うと、温風が直撃する位置だし、
灯油ストーブも使う気がしない。
自分たちが我慢すればいいだけだろう。これもまた、苦悩に満ちた
俗世間での厳しい修行なのだ♪ 先日の法話か! あぁ、使い捨て
カイロを買って来るのを忘れてしまった。ドラッグストアと100円
ショップの位置が、ここからビミョーなもんで。かと言って、すぐ近くの
セブンイレブンだと高いから悔しい(笑)。セコッ。。
☆ ☆ ☆
というわけで、まだまだ非常時モード継続。相変わらず、テレビも
新聞も見てないし、ネットニュースもさっき少し見た程度。明日で
とりあえず一段落つく予定だけど、来月までは大変そうだし、あと
少なくとも3年くらいは慌ただしくなる。
この1週間ほどで本当に大きなニュースは、エチオピアの旅客機
墜落くらいかな。157人死亡ってことは、1985年の日航ジャンボ
墜落の3分の1近くか。
墜落や死亡の確率は非常に低いとしても、飛行機はやっぱり怖いね。
私はプチ高所恐怖症だし、狭所恐怖症だし。ただ最近だと、場合に
よっては新幹線より飛行機の方が安いという話も聞いてる。トラブル
のリスクまで含めると本当に安いのかどうか、ビミョーな所。ベストは、
新幹線のビジネスパックでホテル宿泊だけ辞退するパターンかも。
これからしばらく、私は度々帰省することになるから、差し迫った
実用的な話なのだ。定期券や回数券は、私の場合だと役に立ち
そうもない。飛行機の定期券はごくごく一部しかないらしい。
☆ ☆ ☆
さて、墜落以外のニュースで目に留まったものの内、おめでたい
のは、公務員ランナーを卒業する川内優輝の結婚。
極秘の交際かと思ったら、4、5年前から一応チェックされてた
らしい。お相手は、引退したばかりの水口侑子選手。あぁ、漢字
は変換されないね。85年5月生まれの33歳。
川内は87年3月生まれの32歳だから、学年で1つ下。年齢
だとほぼ2歳年下か。「一つ年上の女房は金のわらじを履いて
でも探せ」と♪ 古っ! 何となくお似合いのカップルだね。今後
は奥さんが生活をサポートしながら、新妻としてエネルギーを
吸収すると(笑)。コラコラ。
ちなみに、5月の新元号で結婚するらしい奥さん。ラストランの
名古屋ウィメンズマラソンでは28位と報道されてたから、2時間
50分くらいかと思ったら、タイムは2時間33分57秒。速っ!
以前、川口は、1km5分で20km走れる女性を望んでたらしい
けど、1km3分40秒弱のハイペース。優秀なご両親のDNAを
受け継ぐお子さんにも期待♪
☆ ☆ ☆
最後に、優秀じゃない一般ピープルの走りについて一言だけ。
大変な状況の中、最低限の走りだけはキープしようと頑張ってて、
今日は10kmだけスタスタ。
またジョギングのペースだろうと思ってたら、重い足がそこそこ
動いてくれて、トータルでは1km5分13秒ペース。川内の
嫁さんにはなれないね♪ 男だろ! まあ、ギリギリで「RUN」
と書けるペースにはなった。
気温12度、湿度70%、風速1m。心拍計は終盤だけ無反応
になったから、補正した。心拍グラフはまた後ほど追加(☆15日
に追加済)。あぁ、明日も早起きか・・とかボヤキつつ、早くも
この辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(1.8km) 10分53秒 123 135
LAP1(3.1) 16分12秒 141 151
2 15分20秒 153 163
復路(1.9) 9分44秒 152 161
計10 km 52分09秒 平均141(78%) 最大163(91%)
(計 1616字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週、残り500字♪、台風直撃の前に高めの負荷でバイク1時間(2022.08.14)
- 3ヶ月ぶりのツイートごっこ、今週はブログの書き過ぎだから少なめに・・(2022.08.13)
- エアロバイク1時間半、45kmまで到達、ご褒美はオハヨー「昔なつかしアイスクリン」♪(2022.08.12)
- パナソニック固定電話VE-GD56DL(RU・RU・RU)購入、ドア・窓・人感センサーも買えばホームセキュリティー(2022.08.09)
- 「原爆の日」、新たに生まれないことを祈りつつ・・&ジムでバイク(2022.08.06)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
コメント