「出張」につぐ出張、また忘れ物だらけ・・&10km走
(2日) RUN 10km,51分03秒,平均心拍 148
消費エネルギー 510kcal (脂肪 87kcal)
失敗した。。 折角、A4ノートPCを持参してるのに、また電源コードを忘れた。。(^^ゞ ガックシ・・の顔文字が無くなったんだよな♪ ココログのリニューアル、かなり落ち着いて来たけど、やっぱり不満の方が大きい。一番やりにくいのが改行のおかしさ、他にも文字の大きさと間隔、画像挿入etc。
おっと、もう余計なことをつぶやいてるヒマはない。タスクバー右側のバッテリーボタンの残量を見ながら書いてるのだ♪ 残り3時間ってことは、実際には2時間くらいしか使えないと思っといた方がいいね。ディスプレイ(モニター)を暗くした方が長持ちするんだろうけど、やり方を調べる余裕もないのだ (^^ゞ
・・ってこともないな。どれどれ、富士通のサポートページを見ると、Windows10でモニターを暗くするには、
「設定→システム→ディスプレイ→明るさの変更」
ね。簡単、簡単。ところがドッコイ、目盛り40から20まで下げたら暗すぎて効率ダウン (^^ゞ じゃあ真ん中の30で妥協しよう。明るさとバッテリー節約、よい調和が必要なのだ♪ 令和か!
☆ ☆ ☆
で、いまだに話題沸騰の新元号「令和」。あれだけ秘密主義とか機密保持が強調されてたのに、何か今回は情報ダダもれ♪ 国営放送のNHKの看板番組『クローズアップ現代』まで、舞台裏の特集をやってた。
個人的にウケたのは、取材スタッフが重鎮の学者に怒られてる様子だけど(笑)、それより6つの原案ね。
英弘(えいこう) 日本の古典が典拠
久化(きゅうか) 中国
広至(こうし) 日本と中国
万和(ばんな) 中国
万保(ばんぽう) 中国
令和(れいわ) 日本
あぁ、この6つが選択肢なら、国民投票とか世論調査でも「令和」が一番人気じゃないかな。万葉集の専門家・中西進の考案だろうというお話。英弘は悪くないけど、意味の方向性がちょっと違う。久化は絶対、「休暇」と重ねられるはず♪ 広至と万和は読みにくいから万人向けではない。万保は、江戸の天保みたいだし。
残念ながら、天明(テンメイ)は候補にも入ってないのか・・と思ったら、天明は江戸時代に既に使われてるわけね。天命は満州の元号で使われてるらしい。ヘェ~~~。。 嬉しいような、次の望みも絶たれたような、ビミョーな気分かも。
☆ ☆ ☆
あぁ、そんな事を書いてる間にもどんどんバッテリー残量が減って来たから、最後は走りについて。一昨日、合計17km走った後、昨日は一応休んだけど、今日はまた朝から重い荷物を持ってかなり歩いたし、階段の上り下りも多かった。
・・っていうのは、疲れてたっていう言い訳♪ いやぁ、感触はそんなに悪くなかったのに、単純に遅かったね。今日は女性ランナーが全くいなかったから、気合が入らなかったせいもある(笑)。それは男性ランナーにとって、かなり大きなポイントのはず。いまや少数派の肉食男子か!
で、イメージ的には1km5分は切ったと思ったのに、実際はトータル1km5分06秒ペース。遅っ! 気温9度、湿度55%、風速2mは、最初ちょっと肌寒く感じたけど、走るのにはちょうど良かった。心拍計はそこそこ動いたのに、送信チップを持参するのを忘れたから、心拍グラフはまた後ほど掲載。上下の乱れは補正した。
久々に球場に顔を見せたミスター巨人・長嶋茂雄はやっぱりリハビリ大変そうだな・・とか心配しつつ、ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(1.9 km) 10分54秒 123 135
LAP1(3.1) 15分45秒 147 155
2 15分11秒 156 161
復路 9分13秒 155 161
計10 km 51分03秒 平均148(82%) 最大161(89%)
(計 1543字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
「ランニング」カテゴリの記事
- またまたハーフ1km4分台ギリギリ&ウォーキング6km(1時間)(2023.02.03)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
コメント