「後片付け」を始めないと・・&ジョグから再始動
JOG 10km,52分08秒,平均心拍 144
消費エネルギー 490kcal(脂肪 103kcal)
危ない、危ない。。 また更新が23時59分ギリギリになってしまった (^^ゞ 今日はなまじ、時間がちょっとあったから、他の事を色々やってたらこんな時間になってしまったのだ。あぁ、時間が欲しい!
今年のゴールデンウイークに、本当に十連休を取れる人の割合は40~50%くらいとかいう話だけど、私はハッキリ言って関係ない。例年通りどころか、例年以下・・じゃなくて例年未満なのだ♪ 細かっ・・
というのも、休み自体は例年通りなんだけど、また「出張」しなきゃいけないから休みにならない。イラつくから、先日の日帰り出張で頂いた饅頭の詰め合わせを食べまくってる♪ 甘い物は別腹って言うけど、確かに饅頭は普通のご飯の後でも3個ぐらい食べれるね(笑)。で、10分後に気持ち悪くなるのであった (^^ゞ ダメ人間か!
☆ ☆ ☆
饅頭1箱はすぐ片付くけど(笑)、テンメイ家全体の荷物と用事は天文学的な量になってて、一生片付かないんじゃないかと思うほど。自分自身が先に片付く (≧▽≦)
コンマリ片付けでも絶対ダメだね。ときめく物も、ときめかないけど捨てれない物も、多過ぎて。・・っていうか、先日のコンマリ記事のアクセスが意外と多くて驚いてたりする。やっぱ、人気があるのか。アメリカからのアクセスはないけど♪ 英語で書けよ! あぁ、そう言えば最近、ブログに英語を書いてないな。英作文ノルマはどこへ?・・
実は、あっという間にテンメイ家全体を片付ける方法が一つだけある。倉庫を借りて、引っ越し業者の車で荷物を全部移動するのだ(笑)。ダメだろ! っていうか、倉庫も新たにテンメイ家の一部になるから、全く片付いてないことになる。庭にプレハブの倉庫を建てるとか♪ 意味ないだろ!
そうか。今ある倉庫には結構、捨てやすい物があるね。あそこから片付けようか。庭のお花畑を片付けるっていうのは罰当たりだろうな (^^ゞ 半分でもダメかね? これからドンドン暑くなるし、虫も増えるから、手入れが大変なんだけど。雑草くらい減らす技を考えようかな。シートとか薬とか。
それよりまず、重要な物を安全な場所に移動する必要がある。他では絶対、二度と手に入らないプライベートな物が沢山あるらしいのだ。処分してなければ、日記が数十年分あるはず。開けると私の悪口だらけとか(笑)。いや、実際に多少書かれてるのは事実らしい。まあでも、それも含めて読んでみたいね。悪口とか、けなし言葉とか、不満とか飛び出した後、最後に希望が出て来るとか♪ パンドラの箱か! ワクワク、ドキドキ。。
☆ ☆ ☆
一方、別のタイプのお片付けも残されてる。身体の脂肪とか (≧▽≦)。あぁ、久々にこの顔文字を入力すると、連発しちゃうね♪ これ、結構好きなのだ。(`・ω・´)キリッ、とか。あぁ、これも超久々。
で、ここ2ヶ月の非常時モードで運動量が一気に減ったし、変な食生活になってるから、下腹部の脂肪が1.5cmくらい増えてしまった気がする (^^ゞ つけるのは困難、落とすのは困難。同級生の美容外科が好評みたいだから、安く脂肪吸引してもらおうか♪ 借金して、返済に脂肪を使うとか(笑)。『ヴェニスの商人』か!
あぁ、軽口が止まらなくなって来たから、そろそろお遊びは終わりにしよう。とにかく今日は、レースから丸2日半経った後、ゆっくりジョギングして身体のダメージを確認して来た。実際に休んだ日は月曜の1日だけだから、まだ疲れてるかと思ったら、意外とそうでもない。レースで力を振り絞ってないってことかも♪ コラコラ!
いや、特にレース後半はかなり心拍を上げてたし、高校卒業後に気温20度の大会に出たのはたぶん初めてだから、ダメージはあるはず。足腰の軽さに安心せず、心拍計を見ながら慎重にジョグ。中盤以降、右膝の外側がちょっと痛んだのは、やっぱしレースの後遺症か。
☆ ☆ ☆
トータルでは1km5分13秒ペース。ま、心拍も低いし、ちょうどいいね。気温18度、湿度83%、風速2mの条件は、蒸し暑く感じた。妙な天気図のせいだね。気象庁より。
心拍計は最初の10分くらい動かなかったから補正した。あぁ、また饅頭を食べたくなって来た・・とか思いつつ、ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 13分22秒 138 140
LAP 1(2.1) 11分13秒 142 148
2 10分49秒 149 156
復路(3.3) 16分43秒 150 162
計 10km 52分08秒 144(80%) 162(90%)
(計 1876字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
「ランニング」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
コメント