久々のハーフ走、長くて眠いけど・・&RIZAP決算
(15日) RUN 21.1km,1時間49分54秒,平均心拍 151
消費エネルギー 1151kcal(脂肪 184kcal)
あぁ、早く明日にならないかな。また何かお金を使って、家計簿に書きたいのだ(笑)。浪費か! 損しても使いたくなるのがお金の魔力。RIZAP(ライザップ)の多角化経営もそんなもんか。お金の単位が全然違うけど♪
RIZAPグループの経営に疑問が一気に膨らんだのは去年のこと。株価は文字通り転げ落ちてるけど、5年間で大きく見ると実は右上がりとも言える。17年から18年にかけて、1年半ほどの株価が異常な暴騰だっただけかも。チャートは日経より・・と書いて図を借用しようかと思ったけど、止めとこう。さすが経済新聞、情報の扱いが厳しいから。
☆ ☆ ☆
5月15日発表の2019年3月期連結決算(国際会計基準)は、最終損益が193億円の赤字で、昨年末の赤字見通しと比べても3倍近くまで膨らんでる。ただ、これは大幅な構造改革のためってことだから、今期のV字回復はありえなくもない・・と思ってる投資家が結構いそうだね♪
とりあえず私は、本業のジムに興味がある。あれだけ派手なCMをガンガン流して、経営はどうなのかなと思ったら、堅調というお話(日経HP)。「累計」会員数が1年で2.4万人増えて13万人。この「累計」って言葉が紛らわしいね (^^ゞ 要するに1年で24000人が入会したって意味だと考えると、129店で割って、1店あたり約200人。
半年以上の継続率は5割くらいみたいだから、入会者と退会者との差し引きが問題になる。新規ジムの出店は昨年末に中止。ザッと計算しても、少なくともボロ儲けにはならないはず。
まあでも、CM出演者に限ってみると、確かに短期間で「結果にコミット」してるし、リバウンドも(契約で♪)抑えてる。結果にコミットしてない私(私)から見ると、ライザップはお見事!
そうなのだ。私は2月下旬からの非常時モードで運動量が減ったわりに、食べる量は減ってないから、ウエストが膨らんでしまってる (^^ゞ 赤字だから、もう半年くらい測ってない(笑)。このままじゃ破綻するから、今夜はチョコレートは禁止♪ 普段は?!
☆ ☆ ☆
というわけで、実は私も本格的なジムに入会しようかなと思ってたりする。だからライザップの決算ニュースなんてものに目が留まるわけ。ライザップを自分で試して、ブログ記事にしようか♪ 出演料0円どころか大幅なマイナス(笑)
マジでジムのパンフレットをあれこれ見てるんだけど、まあ今回も我慢かな。一度、ほとんど入会しかけたことがあるんだけど、ギリギリで我慢した。要するに、どうせ週に1回くらいしか行けないから、割に合わないのだ。ジムまでの往復や着替えもちょっとダルイし♪
で、丸3日サボった後の昨日は、トレーナー無し、一人でハーフ21kmを走って来たわけ。久々の距離だから、中盤まではジョギング気分。終盤ちょっとペースを上げて、プチバトルもあったおかげで、何とか「RUN」ペースで終了。トータルでは1km5分13秒ペース。ま、余裕はあったし、良しとしとこう。
気温17度、湿度80%、風速1.5m。久々の長めの距離は、途中で眠くなったけど、終わった後しばらく食べる気にならないのが、いいね♪ 胃が弱って、食べ物を受け付けないのだ。たかがハーフで(^^ゞ そんなの30km以上で言えよ!
まあ、負荷のグラフも久々に急上昇してくれたから、満足、満足♪ ピューッと一気に上がるね。気のせいか、腹もちょっとしぼんだ感じ(本人談・・笑)。心拍計は最初の10分ほど動かなかったから補正した。ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 12分53秒 137 147
LAP 1(2.1) 11分19秒 147 153
2 11分22秒 148 154
3 11分19秒 151 158
4 11分15秒 151 159
5 11分07秒 152 159
6 11分00秒 155 161
7 10分53秒 157 165
復路(3.7) 18分48秒 157 165
計21.1km 1時間49分54秒 151(84%) 165(92%)
(計 1693字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
「ランニング」カテゴリの記事
- またまたハーフ1km4分台ギリギリ&ウォーキング6km(1時間)(2023.02.03)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
コメント