コカコーラよりチューハイ♪、アル中への第一歩か&休養ジョグ
(16日) JOG 10km,54分59秒,平均心拍 132
消費エネルギー 500kcal(脂肪 110kcal)
あぁ、美味しい! たった6日間の禁酒なのに、ちょっと辛かった(^^ゞ やっぱ美味しいね、キリン氷結、シャルドネ・スパークリング♪ ぶどうの名前とデザインで評価が5割増しくらいになってるとはいえ、エライぞ、キリン!
☆ ☆ ☆
私は高・・じゃなくて元々(笑)お酒は好きなんだけど、体質的にアルコールに弱くて、あんまし飲めなかった。両親ともに弱いから、遺伝なのか、すぐ酔うし、飲んで数時間経つと全身が痛くなる。エタノールの分解の途中でできる毒素、アセトアルデヒドのせいだろう。
特に飲み過ぎると、凄まじい痛みが後で襲って来るから、学習した後は少なめにセーブ。さらにランニングや自転車を再開して、ブログの毎日更新を始めてからは、飲むとどれも出来なくなるから、ほとんど飲まなくなってた。飲み会のような場でも、ほとんどウーロン茶やジュース類で場をシラケさせるとか(笑)
ところが、どうも最近、ちょっと酒に強くなってるようなのだ。超久々に、限界まで飲んでみたくなるほど(コラッ!♪)。少なくとも、チューハイ350mlを2缶くらいは大丈夫だと思う。
☆ ☆ ☆
というわけで、さらに余裕を持って飲むなら、チューハイ1缶ってことになる。税込127円だから、お財布的にもギリギリ余裕♪ ギリギリか!
しかし、かなり前にも記事にした覚えがあるけど、酒税法の分類ってやたらややこしいね (^^ゞ 氷結シャルドネの場合、リキュール(発泡性)①、果汁3%、ALC.(アルコール)5%。ビールとほぼ同じアルコール度数なのに、4割くらいも安い。
ただ、本物のビールはやっぱり違ってて、先日、出張の際にお客様にビールと発泡酒を出したら、ビールだけ絶賛してた(笑)。キリンの人気商品らしい、本麒麟!
☆ ☆ ☆
・・・と書いた所で念のために調べてみたら、エーッ、本麒麟ってビールじゃないの? これまた、リキュール(発泡性)①なのか (^^ゞ 調べて良かったっていうか、分かりにくいわ! 確かに特設サイトを見ても、どこにもビールとは書いてないね。社名の「キリンビール」を除けば♪
それにしても、どっちもキリンなのは偶然なのか必然なのか。私は社名なんて気にせず買ってたつもりだけど、無意識の内にNo.1(?)ブランドを選んでたのかも。まあ、そもそも売り場の扱いがいいしね。コンビニでもスーパーでも、目立つ上に取りやすい棚に、ズラッと並べられてるのだ。
・・とか、飲みながら書いてたら、氷結が無くなってしまった。全然、飲み足りないんだけど (^^ゞ 冷蔵庫にまだあるし・・とか言ってちゃ、アルコール中毒まっしぐらかも。とりあえず今夜は1本で我慢しとこう。少しずつ鍛えて行くってことで♪ コラコラ! 500ml缶の方が割安かも(笑)。オイッ!
☆ ☆ ☆
ちなみに氷結350ml、1缶だと186kcal。ま、休養ジョグで500kcalほど消費してるから、ダイエット的にもOKでしょ・・と思っとこうか♪ ちょっと前まで中毒だったコカコーラよりカロリー少なめなのかと思ったら、むしろ多かったりする (^^ゞ コカコーラ350mlだと158kcalほどの計算。そうなの?!
ともあれ走りの方は、前日久々にハーフをこなした後だから、単なるつなぎでお遊びモード。それでも脚が疲れてて、結構しんどく感じてしまった。心拍はすごく低いのに、呼吸はちょっと荒いし、顔もしかめっ面。何とか10kmガマンして、トータルでは1km5分30秒ちょうどで終了。っていうか、狙ったわけ♪
気温17度、湿度85%、風速1m。ゆっくり走ったせいで、それほど蒸し暑くは感じず。まあでも、もうすぐ梅雨だからまた蒸し暑さとの闘いになる。心拍計は最初の7分ほど動かなかったから補正した。そろそろ自転車乗らなきゃな・・とか思いつつ、ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 14分00秒 130 142
LAP 1(2.1) 11分48秒 128 138
2 11分38秒 131 142
復路(3.3) 17分33秒 135 145
計10km 54分59秒 132(73%) 145(81%)
(計 1732字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
「ランニング」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
コメント