無人自動運転の横浜シーサイドラインで逆走事故&雑用ジョグ
(1日)JOG 5km,26分09秒,平均心拍132
消費エネルギー 217kcal(脂肪 61kcal)
神奈川県警も大変だね。。 川崎殺傷事件から僅か4日後の6月1日夜、横浜市の新交通システム「シーサイドライン」が約25m逆走。車止めに衝突して15人がケガ。その内、6人は骨折などの重傷とのこと。始発駅の新杉田駅。
現場の映像や写真を見ると、警察や消防隊員、駅員らで、ものものしい状況。たまたま大きく写り込んでる美少女キャラ、「鉄道むすめ」の笑顔が逆に痛々しい。もちろん、私も乗ったことある電車(?)だし、ニュース映像に見入ってしまった。完全自動運転で逆走か。高齢ドライバーの認知機能低下ばかり気にしてる場合じゃないと。。
☆ ☆ ☆
私はつい先日、新幹線に乗る時になるべく後ろの方の席を選んでると書いた。万が一、衝突事故や脱線事故(先頭付近)があっても何とか生き残れるようにという意味だけど、やっぱり安全のためには正しい考えだと思う。もちろん、他の新幹線に追突されるリスクがあるから、一番後ろあたりは回避。
朝日新聞デジタルに、前から2両目に乗ってた人の証言が載ってた。5両編成で逆走したのだから、一番後ろの車両(前から5両目)が衝突したはずで、その人は衝突車両から4両目に乗ってたことになる。それでも、ものすごい衝撃とのこと。
公式サイトで車両の中を確認すると、身体を痛打しそうな物がたくさんある。金属棒、手すり、仕切り板、座席(の下部)。真ん中に立ってつり革を持つのが一番、大けがを防げそうだけど、それはそれでダルイ姿勢だから、やる気がしない。
☆ ☆ ☆
車両性能は、最高速度60km/h、加速度3.5km/h/s(1秒で時速3.5km分の加速)と書いてるし、発車直後の約25mの逆走だと、時速20~30kmだと想像する。加速度の単位を変えると、約1m/s²。等加速度直線運動で計算すると、
v²-0²=2×1×25 ∴ v≒7(m/s)=25(km/h)
時速25kmだと、スピード的には昨日の記事に書いた自転車事故と同程度で、実際、今回は誰も死んでないけど、自転車事故では女性が死亡。
ただ、車止めで一瞬にして時速0kmまで減速すると、マイナスの加速度や力はかなり大きいはず。おまけに普通の事故と違って乗客は跳ね飛ばされないから、衝撃のエネルギーの分散も少ないだろうと想像する(実際の状況は不明)。当然、今後の自動車の自動運転化にも影響を与えそう。
こうしてみると、座席に座る時も、金属棒や仕切り板から離れる方が少しだけ安全かも。で、車両は真ん中より少し後ろ側を選ぶと。自動車のバンパーみたいなものを高性能化して取り付ければいいと思うけど、素人考えかね? この事故、乗客のケガが一番重大だけど、八景島シーパラダイスにとっても痛い。
さて、完全復旧と原因究明はいつになるのか。単純なエラーか、あるいは、まさかの遠隔操作犯罪とか。。
☆ ☆ ☆
一方、小市民の走りの方は、単なる雑用ジョグ5kmのみ。どうでもいい走りの時に限って、心拍計の調子がいい。足の動きもわりと軽やかで、トータルでは1km5分14秒ペース。終盤だけなら5分切ってて、気持ち良かった。気温20度、湿度85%、風速1m。
なお、今週は出張直後で仕事も忙しかったので、合計12010字で終了となってしまった。ではまた来週。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(1.1 km) 6分18秒 110 120
LAP 1(2.2) 11分33秒 130 154
復路(1.7) 8分18秒 146 159
計 5km 26分09秒 132(73%) 159(88%)
(計 1494字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
「ランニング」カテゴリの記事
- またまたハーフ1km4分台ギリギリ&ウォーキング6km(1時間)(2023.02.03)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
コメント