« 闇営業と個人的お仕事&プチジョグ | トップページ | パズル「ナンスケ」(ナンバースケルトン)の解き方2~難易度2、朝日be(19年6月29日) »

AI&ビッグデータが人間を点数化するリード・スコアリング(Lead Scoring)、Yahoo!の勝手な作成を拒否

「リード」(Lead)という言葉は、日本語だとフツー、スポーツなどの得点で相手より上回ってることを意味する。最近はほとんど見かけなくなってるけど、新聞の大きな記事で、見出しの次にある短いまとめの文章もリード。ペットの犬の引き綱もリード。

   

要するに、何かに先立つ物事を表す言葉だというのは分かるけど、ビジネスやマーケティングの世界での用法は知らなかった。「リード」とは「見込み客」、つまりこれから購買客になってくれそうな人を意味するらしい。実際の購買に先立つ状態。

  

私がこうした「リード」の用法を知ったのは、単なる「スコアリング」(点数化)を検索した時のこと。マーケティング用語集だと、英語表記がなぜか「Lead Scoring」(リード・スコアリング)となってたのに、「リード」の説明がない。だから、自分で調べ直したのだ。

   

   

    ☆       ☆       ☆

そもそものキッカケは、朝日新聞・朝刊(19年6月28日)の経済欄の小さな記事。見出しは、「LINEも利用者点数付け」、「信用度 データもとに算出」。LINEスコアというサービスが6月27日に開始されたとのこと。得点に応じて「特典」があるとか、利用者本人が規約に同意して手順を踏むことで初めて作成されるとか説明された後、最後の段落が引っかかった。

  

 「ヤフーも7月から、サイトの利用者の信用度を点数化する『Yahoo!スコア』を始める。ヤフージャパンIDを持つ約4800万人を対象に、ヤフーショッピングの支払いなどをもとに採点。ただ、設定変更しないと、スコア作成に同意したとみなされる。」

  

私はもともと、amazonの「おすすめ」の類とか、Yahoo!のニュースのパーソナライズ(個人の好みへの適合化)とか好きじゃないのに、今度は勝手に点数化されてしまうという。ハッキリ言って、余計なお世話で失礼な行為だ。私以外にも不満や違和感を持つ人は大勢いるようで、6月初め頃から既にネットのあちこちでニュースや話題になってた。

       

7月から開始というと、もう数日後だから、すぐにYahoo!の該当ページを検索してアクセス。Googleで「Yahoo!スコア」と入力すると、トップに「作成・利用・停止方法」のヘルプページがヒツトした

   

   

     ☆       ☆       ☆

190629a

  

「本人確認」カテゴリーの利用データは、「住所・氏名・電話番号・メールアドレスなどの情報の登録率・・」。自分の基本的な個人情報をきちんと登録してるかどうかなら、別にいいとして、説明の最後の「等」(など)が気になる。

   

実は、住所がどこか、どの地域のどんな建物に住んでるのかも点数化される可能性がある。直ちに差別とまでは言わないけど、かなり微妙な話だろう。情報が外部に流出する可能性も十分あるし、過去に実際、度々流出が起きてるけど、たかが500円程度(0円~2000円ほど)の賠償金しかもらえない。

   

「信用行動」カテゴリーには、知恵袋での活躍度というデータも入ってる。あれが人間の点数化に関わるのか。私はもちろん、0点だ。「消費行動」カテゴリーも、私はヤフーではほとんど買ってなくて、ヤフオクを少し使った程度だから、0点に近いはず。

   

   

     ☆       ☆       ☆

私がヤフーで買い物しないのは、個人情報を色々集めてるのが明らかだから。サイトを見てると、よく自転車のネット広告とか表示されるし、年齢や年代、住んでる地域が書かれた広告も時々ある。

  

それらは他のサイト(ニフティその他)でもあることだけど、Yahoo!の場合、メールの内容(本文、相手など)を本当に収集してないのかどうか、信頼できないのが不安。メールがサーバーかクラウドに保存されてるのだから、密かに何とでも出来るはず。実際、ニフティと比べてヤフーは、メールと関係ある広告が多いのだ。Googleのgmailと比べても多い気もする。

  

190629b 

    

というわけで一応、「Yahoo!スコアの作成・利用」は、初期設定のONからOFFへと変更した。ただ、こんな操作が本当に意味があるのかどうか、自信はない。設定箇所のすぐ下に、「設定が反映されるまで数日かかることがあります」と表示されてるから、少なくとも一旦、7月1日にスコアリングされてしまう恐れがある。もしそうなら、その点数を削除したところで、どこかに情報は残ると見るのが自然だと思う。

  

まあ、これでも今はまだ、マシな世の中なのかも。いずれ、スコアリングを拒否できないどころか、そもそも通知や報道が無くなる可能性は十分ある。「そして誰もいなくなった」。不平や不満を持つ者は。。 それでは今日はこの辺で。。☆彡

   

        (計 1903字)

| |

« 闇営業と個人的お仕事&プチジョグ | トップページ | パズル「ナンスケ」(ナンバースケルトン)の解き方2~難易度2、朝日be(19年6月29日) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 闇営業と個人的お仕事&プチジョグ | トップページ | パズル「ナンスケ」(ナンバースケルトン)の解き方2~難易度2、朝日be(19年6月29日) »