闇営業と個人的お仕事&プチジョグ
JOG 5km,26分06秒,平均心拍140
消費エネルギー 254kcal(脂肪51kcal)
フーッ。。 今日も危なかった・・というか、今週もヤバかった。こんなにギリギリの更新が多いのは、ここ数年だと初めてかも。まあ、昔は結構、フツーにやってたりする (^^ゞ
ギリギリまで走って、帰宅してすぐブログを書き始めると、一番危ないのは汗。額やアゴから、パソコンのキーボードにポタポタ落ちてしまう。今のパソコンだと、汗でエラーが生じたことは無いけど、昔のPCだとあったし、今日はiPadが15秒くらいおかしくなって焦った。
ほんのちょっと画面に汗が落ちただけなのに、そのまま使ってたら動きが不安定に。アプリどころか、ホームボタンが効かなくなって「やってしまったか・・」と思ってたら、しばらくして復活。おかげで、新しいiPadを買う口実が無くなってしまった(笑)。コラコラ! いや、2年もてば十分だと思ってたのに、もう3年以上使いまくりなもんで♪ エライぞ!、iPad Pro☆
☆ ☆ ☆
で、そんな話じゃなくて、闇営業の問題ね。早くも流行遅れかも知れないけど (^^ゞ 吉本興業所属のお笑い芸人の闇営業問題、色んな要素が絡んでて、一概には語れないと思う。
話の本質ではないけど、マズかったのは当初、お金の受け取りを否定したこと。自己保身とか「仲間保身」とか、反射的に守りに入ってしまったのは分からなくもないけど、すぐバレてしまうような重大なウソは話をこじらせるだけ。大勢関わってたんだから、誰か一人が証拠と共にバラせばおしまいなのだ。どうせ数十万円単位のやり取りだろうから、どこかに何か証拠があるはず。
ただ、ウソを除くと、そもそも事務所を通さない仕事がなぜいけないのか、どうもハッキリしない。吉本といっても大勢所属してるわけで、しかも、それほどキッチリ全員と契約書をかわしてるわけでもなさそうな感じだ。契約がどうなってて、どの部分にどのくらい違反してるからどんな処分になるのか、詳しい点が明らかになってない。
☆ ☆ ☆
契約と関係なしに、個人的に仕事をしてるという話なら、ハッキリ言って、私もたまにやって来た。別に就業規則違反でも何でもないし、脱税でもない。単に、普通の仕事が休みの時に単発でちょっと仕事を受けるだけのこと。量も金額も少ないし、普段の仕事への悪影響もあまり無い。
私の周囲について考えてみると、そう言えば、おそらく完全に規則違反の仕事をしてる人達もいたようだ(未確認だし、個人情報保護)。それが違反だろうというウワサはフツーに流れてたけど、内容的にはマトモな事だったし、特に騒ぐ人もいなかった。私も、フーン・・って感じ。証拠もないし、法的にどうなのかも言えない。ただ、諸々の状況から考えて、おそらく違反だろうと思う。金額的には吉本芸人たちより多いはず。
ここでふと思い出したのは、私の単発の仕事でたまたま見かけた、ある大物。しっかりした実力を持ってる大御所で、確か出番は30分くらいだったと思う。幹部社員がコッソリ教えてくれたギャラは、私の100倍近かった(笑)。あれは個人的な営業だったんじゃないかな? 闇とか規則違反は知らないけど、意外な所で結構なお金が動いてるんだなと社会勉強になった。
闇営業という言葉が必要以上にブラックなイメージを醸し出してるけど、個人的な仕事で多少のお金が動くのはごくフツーのことのはず。吉本で話題の芸人の場合、一部の人に限ると、普通の仕事にあんまし恵まれてなかったという事情もありそうだ。ところが、その仕事量や収入の詳細もなかなか見当たらない。
というわけで、もし本当に反社会的集団が相手だということを知らなかったのなら、しかも脱税が無いのなら、それほど大騒ぎするようなことでもないと思う。反社会的集団の被害者にギャラを渡すというのはあってもいいとは思うけど、周りが当たり前のように強制することでもないはず。法律的にも過去の事例的にも、既に社会的・経済的制裁は十分なレベルに達してるだろう。。
☆ ☆ ☆
実は今、私はまだ仕事中なので(コラッ!)、今日も早くも終わりにしよう。そのまま仕事を続けようかと思ったけど、昨日も雨で走ってないから、5kmだけ適当に走って来た。やる気は全然なし♪ 足腰もやたら重かったわりに、それほど遅くもなかった。トータルでは1km5分13秒ペース。
気温21.5度、湿度90%、風速2.5m。昼間と比べるとマシだったけど、私にとっては蒸し暑くて、帰宅後は汗がボタボタ。心拍計は前半動かなかったから補正した。天気予報を見ると、しばらく梅雨模様が続くから、自転車に乗るのは難しいな。仕方ないからジムでエアロバイクに乗ろうかな・・とか思いつつ、ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(1.2 km) 7分06秒 117 131
LAP 1(2.2) 11分18秒 145 154
復路(1.6) 7分43秒 147 159
計 5km 26分06秒 140(78%) 159(88%)
(計 2044字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 既に週間字数制限オーバー、最後は一言つぶやきだけ(2023.03.19)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
「ランニング」カテゴリの記事
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 17年半ぶりに3000m測定、後遺症で左足の親指付け根が痛い・・(2023.03.21)
コメント