特別な出張も無事終了、ホッと一息♪&プチラン
(27日)RUN 6.3km,32分09秒,平均心拍143
消費エネルギー 310kcal(脂肪53kcal)
フーッ・・危なかった。。 出張疲れと寝不足と暑さで、帰宅して食事した途端、強烈な眠気に襲われてしまったのだ。ブログが無きゃ、絶対にすぐ寝てたね。で、起きたら牛になってたと♪ 古っ!
ウチの母親がよく言ってたのだ。冬のコタツとか、私が食べてすぐ横になると激怒するから、自分の部屋に逃げ込んで寝てると、そこまでチェックしに来てた♪ あの迫り来る足音は、ホラー映画以上の恐怖(笑)
☆ ☆ ☆
で、寝そうになった私の目を覚ましてくれたのは、NHKが誇る美人アナ・和久田麻由子と、NHKに愛されてる女優・石原さとみ♪ あれは絶対、ディレクターかプロデューサーが石原ファンだね(笑)。あるいは幹部にファンがいて、現場が忖度してるとか。まあ、そうゆう話なら別に、「NHKをぶっ壊す」必要はない♪ 参院選か!
和久田アナが出てたのは、NHKスペシャル『闇の穴』♪ コラコラ! ブラックホールね。いや、多分、前日の闇社会特集・半グレと引っ掛けた企画だと思う。世界の闇とは、必ずしも悪いものじゃないんだと。
っていうか、光を放ったり、どんどんモノを吹き出したりって、全然「ブラック」じゃないんだけど♪ 昔と話が違って来てるんだから、名前を変えればいいのに。そこへいくと、「ダークマター」(暗黒物質)の方はまだ暗黒のままだから、筋が通ってる。
っていうか、BGMが大げさすぎ!(^^ゞ これだから宇宙論っていうのは、物理学というより物語とか小説のイメージが強いんだよな。お馴染みの村山斉も、科学者って言うよりエンターテイナーみたいな語り口で、櫻井翔より目立ってるし。同じ有名人でも、山中伸弥教授とは全然違う派手なタイプ。まあ、ああゆうキャラの方が研究費を集めやすいのかも♪ 大人の事情か!
☆ ☆ ☆
とにかく、和久田アナのおかげでギリギリ目を開けてた所に飛び込んで来たのが、東京五輪2020聖火リレーPR係・・じゃなくて公式アンバサダーの石原さとみ。キャスターの副島萌生(めい)やレポーターの畠山愛理も可愛いけど、やっぱり石原のストレートロングの髪の方が輝いてる♪ そうゆう見方か!
サラッと真っ直ぐ伸びてる綺麗な髪だと、私の評価は4割増しになるのだ。昔、強制してたこともあったかも(笑)。パワハラか! いや、「かも」だから不確定な推量に過ぎないし、主語も無い♪ 逃げ答弁か! 写真は五輪公式サイトより。これは地味なヘアスタイルで、顔を強調してるわけね。
この石原さとみ。聖火リレーの原点として福島を訪れてたんだけど、流石に服装もメイクも地味。スタジオの華やかな姿とは対照的だった。やっぱり、大震災から8年経っても、人気女優が着飾って登場する場所ではないと。確か、当時はわざわざ政治家が地味な作業服を強調することもあった気がする。私が2年後、スキー&スノボツアーに行った時は、みんな全然フツーだったけどね。
しかし石原はやっぱ、アドリブ力があるね。ペラペラと早口でカンペを読み上げてた♪ コラッ! そうじゃなくて、瞬間的に自分の思いを言葉で表してた。AEON(イーオン)で鍛えてるのだ♪ 英会話か! 五輪が近づいて、変化の加速度が増してるとかいう表現も適切。つまり、状態の3回微分がプラスなのだ・・って、細かっ!
☆ ☆ ☆
おっと、もうこのくらいにしとこう。久々に奥歯も痛いし(笑)。あぁ、また歯医者に行かなきゃいけないかも。。
で、昨日は出張疲れの中、6kmちょっとだけ猛暑ランを決行。このクソ暑い中、紫外線浴びまくりで野球やってた知り合いがいたから、刺激を受けたわけ。最初のウォーミングアップの1kmはいいとして、その後は汗ダラダラ。そんな中でもビルドアップ(加速)して、終盤だけなら1km4分45秒ペースくらいだったと思う。
トータルでは1km5分06秒ペース。気温27度、湿度88%、風速1m。ここ最近、絶好調だった心拍計が、序盤はなぜか不調だったけど、中盤からは正常に動いてくれた。序盤だけデータ補正。
あ~、終わった、終わった。寝なかったぞ♪ 今週も少なめ、計12526字で終了。来週はもうちょっと書く予定。日焼けが熱いなとか思いつつ、ではまた。。☆彡
時間 平均心拍 最大
LAP 1(1km強) 6分08秒 123 129
2 5分54秒 133 141
3 5分07秒 140 147
4 5分10秒 145 151
5 4分53秒 153 159
6(1.1) 4分58秒 162 167
計6.3km 32分09秒 135(75%) 167(93%)
(計 1879字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
「ランニング」カテゴリの記事
- またまたハーフ1km4分台ギリギリ&ウォーキング6km(1時間)(2023.02.03)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
コメント