« 盆提灯(回転灯篭、置き提灯)の名前・呼び名と、回らない時に直す方法 | トップページ | 今年も終戦(or敗戦)特集の季節&ジム3連発&19年7月の全走行距離 »

京都アニメ事件、やはり容疑者の応募小説らしき物が実在・・&またジム

(30日,ジム) JOG4.5km,34分,平均心拍123 ; 250kcal

 BIKE 28.3km,55分,平均心拍135 ; 520kcal

    

熱い・・と言えば、猛暑よりも京都アニメ放火殺人。リアルな灼熱地獄は、原爆ほど長くは続いてないとはいえ、想像するだけで顔が歪んでしまう。

  

もちろん、容疑者と言うより犯人の青葉真司が論外なわけだけど、「小説が盗まれた」とかいう言葉が単なる妄想でないのなら、ちょっと事件の見方が変わって来る。私は以前から、単なる妄想や虚言にしては、犯行が大掛かり過ぎるしピンポイント過ぎるなと思ってたから、ちょっと腑に落ちた。盗まれたかどうかはさておき、小説は実在するんだろう(多分)。

   

   

    ☆     ☆     ☆

これまで、八田社長は「何を言ってるのか分からない」とか語ってたし、桶田大介・代理人弁護士も会社と容疑者の接点を否定して来た。

   

ところが事件から12日後の7月30日、容疑者と同姓同名で住所の一部も一致する人(まだ捜査中)からの応募小説が見つかったと発表。一次選考で落とされてたから情報が共有されてなかったというのは分かるけど、こうゆう事があると、会社の作品と応募作品との間に「類似性はないと確信している」という、弁護士の言葉の信頼性も微妙になる。実際には、まだ「確信」できるほど調べ尽くしてないはず。

       

類似性とか(部分的)一致とかいう概念は、微妙で主観的なものだから、過去にも盗作疑惑をめぐる論争は色々あった。自信があるのなら、応募作品を一般公開するか、第三者委員会みたいな機関に公開した方がスッキリする話だけど、一般公開は流石に難しいだろう。応募者の個人情報保護という話よりも、会社や被害者・遺族を守るために。

   

   

     ☆     ☆     ☆

これまで一方的な被害者と思われてた側に、ほんの僅かでも非があると(一部に)感じられてしまったら、それだけで事件の印象は一変する可能性がある。だからこそ、朝日新聞も読売新聞もまだ記事に書いてないけど、日経HPには突っ込んだ表現があるのだ。「応募作品の内容については、明らかにしなかった」。

    

細心の注意をはらって慎重に扱うべきことなのは当然として、少なくともいつ、どんな応募があって、その後の抗議(HP・メール・電話など)とどう関係してたのか、形式的な情報くらいはもう少し明らかにした方がいいと思う。それも出来ないとなると、文春砲や新潮砲・フライデー砲が狙うことになるはず。実は週刊文春8月1日号(7月25日発売)に、刑務所で小説を書いてたという情報が書かれてた。

      

もちろん、仮に応募作品と会社のアニメ作品が多少似てたとしても、滅多にない残虐な犯行が正当化されるわけではない。裁判の判決や量刑、情状酌量とも関係しないはず。ただ、製作会社による応募者の扱い方や情報管理は、改善されると思う。アニメ関連に限らず、小説やマンガ、芸術の世界でも。ともあれ、今後の展開に注目すると共に、改めて多くの被害者に合掌。。

   

   

     ☆     ☆     ☆

一方、単なる小市民は、猛暑の中、前日に引き続きジムに行って来た。1回目は超ダルイけど、2回目以降はそれほどでもない。と言うか、暑がりで汗かきの私にとって、冷房がよく効いてたのが嬉しかった♪ 室温26度だと、エアロバイクは汗がボタボタ流れ落ちて我慢大会になるけど、24度ならポタポタ、ベトベト程度で、悲惨ではない。湿度は、前日より3ポイントくらい上がったけど、59だから十分低い。

     

まだ2日目で、前日の疲れもちょっと残ってたから、やや控えめに運動。まずレベル9で5分ウォーミングアップした後、基本的にはレベル10で毎分86回転くらい(細かい・・)。ただし、乗鞍のキツイ登り坂対策として、3分に1回、30秒だけレベル12に上げた(毎分79回転くらい)。これが意外なほど、脚にも心肺にも効くのだ。

   

それでも、余裕は残したまま、53分のトレーニング終了。2分クールダウンして、気持ちよく終えることが出来た。エアロバイクで大量の汗を流した直後だと、ジョギングで帰宅する時はそれほど暑く感じない。まあ、ちょっとゆっくり走り過ぎだったかも (^^ゞ

   

帰る途中、ご褒美にアイスを買いそうになったけど、たった2日間ジムに行っただけだから我慢♪ 今年はいまだに多摩川さえ、一度も行ってない。残り僅か3週間! 何とか効率よくトレーニングして、乗鞍の完走だけは死守しよう。心拍計は相変わらず絶好調で、不思議なほど♪ ではまた明日。。☆彡

   

   

190731a

   

        (計 1838字)

| |

« 盆提灯(回転灯篭、置き提灯)の名前・呼び名と、回らない時に直す方法 | トップページ | 今年も終戦(or敗戦)特集の季節&ジム3連発&19年7月の全走行距離 »

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 盆提灯(回転灯篭、置き提灯)の名前・呼び名と、回らない時に直す方法 | トップページ | 今年も終戦(or敗戦)特集の季節&ジム3連発&19年7月の全走行距離 »