夏風邪の微熱ダイエット、減量成功か♪&病み上がりジム2
(15日)JOG4.5km,31分,平均心拍130;240kcal
BIKE31.3km,62分,平均心拍135;604kcal
今日はまず、文字通りの「お笑いネタ」から♪ ゴルフの全英女子オープン優勝で「スマイル・シンデレラ」とか「スマイリング・シンデレラ」と呼ばれてる渋野日向子。その彼女の笑顔は、NECの機械判定だと大したことないらしい(笑)。国内で予選落ちレベル。
画像は朝日新聞デジタルより縮小コピペさせて頂いたけど、分かりやすい時事コネタだから、色んなメディアで報道されてる。笑顔スコア96.6だけ見ると高得点だけど、ランキングの上位は100点満点だらけだから、25人中(?)14位で予選落ち(笑)
ところでこの笑顔パワーゲーム。2年くらい前から、顔とか人物像の認識システム「Field Analyst」の応用例として登場してるようで、従業員教育への利用とか考えてるらしい。これで100点取れるまで、職場の訓練が続くと思うと、ちょっと笑えないかも♪ 就職活動や面接にも使われそうだね・・
☆ ☆ ☆
一方、全く笑えなかったのが、新たなあおり運転&暴力事件。男が無理やり車を停めて、運転席の窓越しに数発、グーで殴ってる様子が、被害者側のドライブレコーダー(?)で写されて拡散。
既に特定はされてるらしいから、そろそろ逮捕だろうけど、この男より異常に感じたのは、暴力の様子を最初から最後までガラケー動画で撮影してる女の姿。帽子とメガネをかけたまま、ジーッと被害者の側を写し続けてる様子はホラー映画みたいだった。
それにしても、前の東名あおり事故もそうだけど、助手席(?)に女がちゃんといるっていうのが興味深い。女の前で暴力的な強さをアピールするって部分もあるのかね? 昭和以前の悪しき慣習かも。
今回の事件の影響で、以前の事件の記事へのアクセスが増えてる。被害者側の軽い落ち度の問題を扱ったものだけど、とりあえず今日はスルーしとこう。ただ、すごく重要で実用的な問題なのは確かだ。
☆ ☆ ☆
笑顔ネタの後、顔をしかめて、最後はまた個人的に笑顔♪ 一気に痩せたのだ☆ 一時的に(笑)
月曜の多摩川で一気に体調が悪化した後、微熱も続いて、面白いくらい食欲減退。ガマンなんてしてないのに、体重は1kgほど減って57.5kgくらいになった。ほぼベスト♪
それより嬉しいのは、あれほどジャマだった下っ腹のお肉が消えてしまったのだ。2割くらい(笑)。残り8割は?! いやぁ、2割減っただけでもハッキリと違いが分かる。普通に座れるようになったのだ♪ 今までは?! ウエスト74.5cmが72.5cmまで激減。
さて、これを10日後のレースまでキープできるかね? 今はまだ、あんまし食欲がないけど、これから寝る直前に大盛焼きそばを食べようとしてる所(笑)。まあ、丸3日くらい少食だったから、消化系のトレーニングも大切ってことで♪
☆ ☆ ☆
で、その病み上がり状態の中、今日・・じゃなくて昨日はまたジム通い。頭がフラついてる中、助かったのは、台風の強風のおかげで往復がそれほど暑くなかったこと。やっぱり風が強いと全然違う。
到着後はすぐ室温の確認(細かっ・・)。また25度か。再びクレームつけたくなったけど、我慢してエアロバイクへ。湿度56%で24度だと寒いくらいだけど、25度なら寒くはない(気がする)。持久系の運動には不利なのだ。
前日の疲れもあるから、この日はもうちょっと控えめの強度にコントロール。前半30分は、アップの後、レベル9で2分30秒、レベル11で30秒の反復。前半ラストはちょっとだけダッシュ。後半30分は、レベル10と11で同様の反復。最後の1分だけレベル13に上げて、最大心拍163。終了後は2分クールダウン。全体的に回転数は少なめで、毎分80~85回転前後。
平均心拍は低かったし、実感としてはちょうど良かったけど、ポラール心拍計のサイトの負荷を見ると、レッドゾーン継続でやり過ぎ判定 (^^ゞ もう時間が無いし、判断に悩むね。それほどサボリたくもない。まあ、それほど頑張りたくもないけど(笑)。コラコラ!
屋外の気温は28度。雨のおかげでちょっと低めで、湿度92%、風速7m(!)。心拍計は最初から最後まで正しく作動してくれた。ま、電池交換した直後だしね。ではまた明日。。☆彡
(計 1779字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
- 休日でもまたまた11km走(+300m)が精一杯・・&つぶやき(2023.11.24)
- Googleは別格として、次にYahoo!で調べるのが40代以上、YouTubeで探すのが30代以下?&また11km走(2023.11.23)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント