トライアスロン意図的同着禁止ルール(英語、日本語)&病み上がりジム
(14日)JOG4.5km,33分,平均心拍131;240kcal
BIKE31.7km,62分,平均心拍142;623kcal
こんなに簡単に下っ腹が凹むものなのか♪・・って話を書き始めた途端、ゲリラ豪雨みたいな音が外からして来た。台風10号が西日本を通過中で、遥か関東にも断続的に余波が来てると。
結果論だけど、この時期に帰省しなくて良かったかな。JRは新幹線も在来線も止まって、飛行機は欠航だらけ。高速道路はあんまし通行止めになってないわけか。まあ、悪天候で、ハイリスクな「低速」道路になってるんだろうけど。
そんな中でも、家や墓地の雑草はスクスク成長してるんだろうね。人間や文明より遥かに自然災害に強いってところは、なかなか示唆に富んでると思う。人間にとっては邪魔物だけど、雑草から見ると、人間なんて邪魔物でさえない存在にすぎないのかも。。
☆ ☆ ☆
一方、「RUN&BIKE」のブログ管理人としては、つい、トライアスロンの記事に目が留まる。
水泳まで手が回らないけど、1回くらいやってみたいな・・とは思ってるのだ。ブログのネタとして♪ そうゆう理由か! 1日だけ、ブログのタイトルを「SWIM&BIKE&RUN」に変更するとか。で、折角頑張っても、誰にも気づいてもらえないと(笑)。自虐か!
写真は朝日新聞デジタルの記事から縮小コピペさせて頂いた。「トライアスロン、手つないでゴールしたら・・・1・2位失格」。
国際トライアスロン連合(ITU)の競技ルールに違反してるとの事。何で違反なのか理由が知りたいと思ったけど、そう言えば、トップ選手のマラソンや自転車だと見ない光景ではある。
マニアはもちろん、自分で英語の公式サイトでルール確認(細かっ・・)♪ ところが、なかなか該当する規則が見つからない。文面の解釈とか慣例の問題なのか、あるいは別の細則みたいなものに書いてるのか。これでいいのかね? 「contrived or intentional ties by elite」は「DSQ」(disqualified)。エリートの策略的または意図的な同着は失格、と訳せる。
JTU(日本トライアスロン連合)の日本語なら簡単に検索で出て来た。「エリートの意図的な同着は失格」。
☆ ☆ ☆
そんな事より、よく似た2人だね♪ そこか! どっちかと言うと、左のテイラーブラウン選手の方がカワイイかな? サングラスしてると♪ コラッ! 右手にサプリメントのゼリーを持ってるようにも見えるけど、これは認められてるのかね。スポンサーとか宣伝とか関わって来る話だけど。
ちなみに2人仲良くゴールっていうのは、市民マラソンとかの「非エリート」だと珍しくない。どこかのトライアスロンで、4人か5人並んでゴールする姿も見たことあるほど。トライアスロンのラストのランニングだと、疲れてるしスピードが遅いから、手をつなぎやすいって部分はあるんだろうね。
ともあれ、競技時間(7時30分~9時30分)の東京の気温は30度くらいで、湿度80%、風速4mくらい。よくやるね。東京五輪2020のテスト・イベントとはいえ、皆さんお疲れさま♪
☆ ☆ ☆
で、最後に「非エリート」の日常について♪ 昨日はまだ体調がすぐれない中、頑張って10日ぶりにジム。往路のジョギングからもう、フラフラしてたほど。
ただ、エアロバイクはそこそこ回せて、軽いレベル9で2分30秒、レベル11で30秒回した後、最後の1分だけレベル13でハーハーゼーゼー。最大心拍164。きっちり1時間頑張った後、クールダウンの2分も含めて、31.7kmだけ稼いで来た。軽めだけど、体調不良だからちょうど良かったかも。さすがに心拍はかなり高め。
この日は室温が1度高くて25度もあったから、クレームをつけそうになったけど、小市民はグッと我慢♪ っていうか、ここのスタッフは利用者を客と見てない。入館、退館時の挨拶さえ、半分もしないくらい。ま、夏にちょっと使うだけだからいいけど。湿度は56%。風速0m(当たり前・・笑)。
屋外は気温29度、湿度82%、風速3mくらいで、台風からの強風のおかげか、それほど暑くも感じなかった。走りが遅過ぎただけかも (^^ゞ ではまた。。☆彡
(計 1745字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「ランニング」カテゴリの記事
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 『午前0時の森』水卜ちゃん結婚3日後の神回、冒頭5分近くもボケとスカし♪&雨上がり10km走(2023.03.30)
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
「自転車」カテゴリの記事
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
コメント