« プールでも我が道を歩く樹木希林♪&興奮ジョグ | トップページ | 数学甲子園2019予選、正答率の低い問題16の解き方と感想 »

3連休のジョグの合計でほぼフルマラソン完走♪、いよいよお仕事モード

(16日)JOG10km,54分44秒,平均心拍140

消費エネルギー519kcal(脂肪119kcal)

 

あぁ、やろうと思ってた事がほとんど出来ないまま、3連休が終わってしまった (^^ゞ あれもやろう、これもやろうと盛沢山の予定があったのに、ガックシ・・_| ̄|○

    

ちなみに「やろう時代」・・じゃなくて「夜郎自大」とは、自分の力量を知らずにいばることを表す四字熟語。言葉は知ってたけど、意味を知ったのはつい先日♪ 朝日新聞beの漢字抜け熟語を解いてる時だった。野郎とは、男性をののしる時の呼び方。夜郎とは、漢と比べると小さい国・民族のことだ。

  

「明日やろうは馬鹿野郎」は『プロポーズ大作戦』の名言だ・・っていうのは一部読者へのご挨拶♪ エッ、もうほとんど残ってない? あっ、そう。

   

   

     ☆     ☆     ☆

軽口を叩いてる場合じゃないね。もうお休みモードは終了しなきゃ! 最低限、PCデータのバックアップと出張の準備くらいしとこうと思ってたのに、どっちも出来てない (^^ゞ 前から書こうと思ってる映画記事も、ズルズル引き延ばし。風呂は入ったけど♪ フツーだろ! 洗濯も掃除もしたけど♪ 主夫か!

      

まあ、普段やらない事をちょっとだけやったのは事実。不要なテレビ録画の削除とか。といっても、削除した以上に録画したから片付いてないけど。あっ、世界のコンマリの片付け番組も、片付けた(笑)

   

あと、そうそう。NHKの語学アプリをインストールして、早速クイズを6問解いてみたら、全問正解で嬉しかった♪ 高校生か! いやぁ、すべて英語だけの『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』を本気でリスニングするのは疲れるのだ。喋った内容をチョコッとだけ変えた問題を出して来るし。

          

190917b

  

例えば上の問題。アキトが注文した「静岡スペシャル」とは?♪ 実際の英会話だと、「It's shochu with green tea」(緑茶入り焼酎)と言ったけど、「green tea shochu」(緑茶焼酎)とは言ってない(笑)。その直前には、ウーロン茶の焼酎を注文しようとする話も出てるから、結構きわどい選択肢。万が一、間違えると悔しいから、小市民は緊張するのであった。

  

他に、日曜の5000字超のMGCブログ記事は、ココログ人気記事の58位にランクイン☆ GoogleとYahoo!で「MGC 感想」とか検索すると、上の方にランクされてたらしい。エライぞ、グーグルのロボット君♪

      

190917c

   

   

     ☆     ☆     ☆

あぁ、もうマジメに寝る時間か。で、今日・・じゃなくて昨日は、「3連休のジョグの合計でフルマラソン」とブログに書くために、また走って来た。ところが、距離を間違えて、1km足りなかったのだ (^^ゞ 別に計算を間違えたんじゃなくて、走りがしんどかったから計算結果を忘れてしまったのだ♪ 若年認知症か!

   

そうそう。ハーフ21.1km、ジョグ10kmの後だから、フルマラソンの距離(約42.2km)にするためには、残り11.1km走らなきゃいけなかった。42.2-21.1-10=11.1km。

   

まあ、今さら1.1km走りに行く気もしないから良しとしよう。「ほぼフルマラソン完走」ってことで♪ 正直で、いいね☆ 今年は春からロクに走ってなかったのに、急にマジメになったから、たかが3日連続でヘロヘロ。中盤に右ふくらはぎがつりそうになったほど (^^ゞ ピクピクするのを知らんぷりして走り続けてたら、5分ほどで落ち着いてくれた。良いコは真似しないように♪

  

やたら蒸し蒸しして、蒸発しない汗をムダにポタポタ落としつつ、トータルでは1km5分29秒ペース。無理やり5分半を死守。気温23度、湿度100%(今も!)、風速1m。丸1日ガマンしたエアコンを、寝る時だけつけようかな・・とか迷いつつ、ではまた明日。。☆彡

   

   

190917a

   

     時間  平均心拍  最大

往路(2.4 km) 13分49秒 124 136

LAP 1(2.1) 11分56秒 137 145

 2    11分31秒 145 150

復路(3.3) 17分28秒 150 159

計10km 54分44秒 140(78%) 159(88%) 

   

        (計 1669字)

| |

« プールでも我が道を歩く樹木希林♪&興奮ジョグ | トップページ | 数学甲子園2019予選、正答率の低い問題16の解き方と感想 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« プールでも我が道を歩く樹木希林♪&興奮ジョグ | トップページ | 数学甲子園2019予選、正答率の低い問題16の解き方と感想 »