ハーフ走7本目、まずまず&湘南の案内到着ほか
(5日)RUN 21.1km,1時間45分04秒,平均心拍150
消費エネルギー1123kcal(脂肪191kcal)
またドラッグで逮捕のニュースか。しかも連発。。 個人的には、スノーボード元五輪代表、國母和宏の大麻の方が興味あるけど、その数時間後に出た田代まさしの覚せい剤の方が大きく扱われてる感じかな。
田代の方が国内での知名度は高いし、覚醒剤の方が重い罪だろうから、当然の反応か。ただ、国外の評価だと國母の方が圧倒的に上のはず。五輪、ユニフォーム腰ばき、舌打ち「チッ」とか無関係に、スノボでずっと活躍し続けてるのだ。神風をもじって、カミカズ(神和)。帰国時でのイクメンぶりも知られてたし、残念だね。海外と日本で大麻の扱いが違うのも一因か。
田代は10回目くらいの逮捕かと思ったら、まだ4回目(数え方によっては5回目)? その前に盗撮で書類送検があるけど、それを含めても5、6回なのか。2倍にイメージが膨らんでるってことは、マスコミの扱いが大きいんだろうね。立ち直ったような姿で啓発運動にも取り組んでたのに、そんなに常習性や禁断症状が凄いんじゃ、清原和博も心配になるところ。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民の方は、たかがチューハイの量がちょっとずつ増え続けてる程度♪ アル中か! 私の場合、走る前には飲めないし、走った後も意外とアルコールは欲しくない。最近はコカ・コーラ中毒からカルピス中毒に移行。ちなみに、妙な意味ではない(笑)
で、小市民ランナーの最大の行事、フルマラソンがいよいよ迫って来た。ロクに準備もしてないのに♪ しろよ!
あっ、パンフレットの色がくすんでる! iPadの写真アプリの自動調整のせいだ♪ 責任転嫁か! 湘南マラソンのデザインはいつもこの路線だね。変わった色使いの機械的な現代アート。デザイナーの名前はなし。
Tシャツのデザインは、過去や他の大会と比べても斬新で、たぶん今風なんだろうね・・と他人事のように書いたりする♪ ニューバランスの良質なシャツだけど、残念ながら私の趣味ではない。メルカリで売ってみようか(笑)。どれどれ・・あっ、もう売れてる (^^ゞ 青系の色もあって、そっちの方が売れ行きが良さげだ。大体、1000円ね。
送料が売り手負担なら、実質300円とかの売り上げかな? 手間と商品価値を考えると、ビミョー。。♪ 売りの初体験をしてみたいけど、これはパスか。「売りの初体験」とか書いてると、サイバーパトロールににらまれるかも(笑)。メルカリの個人取引の話だから、よろしくネ!
ちなみに今回、なぜか「ご来場時の推奨降車駅:大磯駅」と書かれてた。過去2年は、西隣の二宮駅に行けって言ってなかったっけ? 台風連発の被害でもあるのかね。「駅係員より二宮駅での降車指示があった場合は従ってください」? ほんじゃ、大磯駅に到着した時か、その直前のアナウンスに注意しろと♪ 早起きで眠いから、聞き逃しそう。。
☆ ☆ ☆
最後に、昨日の走りについて。3連休の出張中は、6.3kmを2本走っただけだから、1日あけた昨日はハーフ21.1kmに挑戦。1時間47分くらいが目標だけど、眠いし出張疲れもあるし、自信なかった。
ところが、走り出してみると、妙にスピードが出るから、わざわざ抑えたほど。出張中に1km4分台で走ってた感覚が残ってて、ハーハー、スタスタ♪ 終盤、失速するかと思ったら、そのままキレイに完走できた。ペース配分的には理想、タイムもまあまあと言うか、まずまずと言うか。予想よりはGood。
トータルでは1km4分59秒ペース。ようやく今シーズン初のハーフ1km5分切り (^^ゞ 以前はこんなの、残暑の時期でも2日連続でこなしてたのに・・ブツブツ。気温12.5度、湿度70%、風速1m。半袖、短パンだとちょうどいいコンディションで、意識的に腕振りしないと寒かった♪
心拍計は所々でちょっと数値が下がってる程度で、ほぼ問題なし。しんどかったわりには心拍が上がってないというか、身体が衰えて心拍が上がらなくなってしまったのかも (^^ゞ 人生もいよいよ秋か♪ すでに冬という話もある(笑)とか自虐しつつ、ではまた。。☆彡
往路(2.4 km) 12分33秒 135 145
LAP 1(2.1) 10分52秒 146 150
2 10分44秒 149 153
3 10分44秒 151 156
4 10分42秒 151 156
5 10分37秒 154 159
6 10分34秒 155 159
7 10分31秒 156 160
復路(3.7) 17分48秒 156 164
計21.1km 1時間45分04秒 150(83%) 164(91%)
(計 1881字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 後輩の女の子の訃報に絶句・・高校陸上部時代を思い出しつつ、13年ぶりに5000m測定(2023.02.05)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- 後輩の女の子の訃報に絶句・・高校陸上部時代を思い出しつつ、13年ぶりに5000m測定(2023.02.05)
- またまたハーフ1km4分台ギリギリ&ウォーキング6km(1時間)(2023.02.03)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
コメント