またブログに時間かけ過ぎだから、手抜きつぶやき色々♪
あ~、美味しい・・もっと欲しい・・熱いのを飲ませて・・♡ ホットココアね♪ 検索ロボット君、誤解してウチの評価を下げないように(笑)
普段はアイスだけど、1年ぶりにホットを飲んだら美味しかった。「昼間は暖かかったけど、夕方から急激に気温が下がった」とか書こうとしたけど、実はまだ下がってない(笑)。正直で、いいね。いや、天気予報がそうなってたもんで。
まあ、とにかく、何となく冬モードが接近してるのだ。クリーニング店で保管してもらってた冬物を取りに行ったら、期限を過ぎてるのに延長料金を取られなくて、ちょっと得した気分♪ 小市民か! マニュアルだと追加料金のはずだけど、今はクリーニング屋さんも厳しい時代だろうから、強気には出れないと。最近、空いてるから不安になる。既に1店、近所で閉鎖された。
☆ ☆ ☆
さて、今日一番気になってたのは、右ふくらはぎ痛の具合。昨日また無理しちゃったから、寝て起きたら激痛ぶり返しかとビビってたら、それほどでもない。ただ、やっぱり筋(すじ)がちょっと切れてるみたいで、不用意に力を加えるとピリッとしてしまう。5日前の30km走が原因で確定。後半にピリッと痛みが走ったのだ。
試しに、着圧の強力なハイソックスを履いて、ふくらはぎを締め付けてみたら、効き目はあるみたいだ。菜々緒CMのメディキュットじゃなくて、普通のスポーツ用。しかし、こんな物の力を借りて痛みを抑えてるようじゃ、ダメだね。あと半月後には42.195kmのフルマラソンが待ってるから、きちんと治さなきゃ! とはいえ、じっと寝て治すわけにもいかない。
寝るどころか、実は最近マジメにお仕事してるのだ♪ 「最近」か! 最近、バイオリズムって言葉を聞かなくなってるけど、心身の調子の波ってものは確かに感じる。最近、精神的にハイテンションで気合いが入ってるのだ。
まあ、ここ数年は基本的にプチ躁状態が続いてるんだけど、特に先週末くらいからテンションが高い。単に、寝不足による脳内物質の増加かも♪ あっ、例の AMAZON MUSIC HD のおかげもあるね。高音質の音楽が90日間も無料! 有難や・・<(_ _)> 申し訳ないから、数千円のヘッドフォンか小型スピーカーでも買おうかって気になる。これがアマゾンの狙いか(笑)
☆ ☆ ☆
とにかく、その勢いを借りて、これまでズーーーッと先延ばしにして来た仕事もスタート♪ 残念ながら、内容は書けない。身内に読まれるとマジでヤバイから(笑)。やらずに誤魔化してた仕事があるのだ。・・っていうか、「誤魔化す」ってこんな漢字なんだ。
先延ばしとか言い出すと、山ほど用事が溜まってる (^^ゞ とりあえずの優先順位だと、やっぱりPCデータのバックアップか。3月初めの深刻なトラブルで、OSの再インストールをした後、しばらくは調子よかったけど、最近ブラウザ(IE)とエクスプローラーの調子がちょっと変。昨日だけで3回も再起動するハメになった。
あと、そうそう。バイク(オートバイ)が完全な放置プレイで、当然バッテリーは交換しなきゃ使えないだろうし、保険や車検の書類もどこかへ行ったまま。それどころか、キーがどこにあるのかも覚えてない (^^ゞ
これで駐車場だけ延々と払い続けてるんだから、ホントに無駄な出費だね。とはいえ、なかなか売り払う決断はつかない小市民であった。どうせ足元見られて、ほとんど金にならないだろうし。
☆ ☆ ☆
・・・なんてつぶやき記事を書いてるヒマがあったら、PCバックアップの準備でもしよっと! ちなみに、記事にしようと思って忘れたままになってるけど、「iPad OS」はほぼ問題なく動いてくれてる。いいんじゃないかな。メリットはあんまし感じてないけど♪ iOSと比べて、ちょっと動きが速いような気はする。
今週は月火水で8700字書いてるし、パレード記事とドラマレビューには手間ひまかかってるし、今日はこの程度つぶやけば十分でしょ。それでは、また明日。。☆彡
(計 1638字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
コメント