また右ふくらはぎに激痛、立ち上がるのが大変・・&もう結婚できた男
RUN 21.1km,1時間45分10秒,平均心拍154
消費エネルギー1147kcal(脂肪161kcal)
当然『news zero』でも扱うのかと思ったら、なかなか出ないからテレビ消してしまった♪ YOSHI(ヨシ)っていう16歳の男の子が流行ってるわけネ。「よし!」とか笑顔で言ってしまう残念な大人も少なくないはず(笑)。他人事か!
タピオカなんかで満足するなと、若者をアジってた♪ アジるって言葉は死語かも知れないけど、取って代わる新しい言い回しを思いつかない。っていうか、いまだにタピオカ飲んだことさえないけど(笑)。16歳に怒られちゃうね。枠にとらわれずに、ファッション、映画、演技、音楽で突き抜けろと。まあ、私も18歳の頃はそんな感じでトンガってた。これも死語か♪
☆ ☆ ☆
で、今週の『まだ結婚できない男』は「まだ視聴できない男」なんだけど、「もう結婚できた男」の芸能ニュースなら「もう閲覧できた男」なのだ♪ 分かりにくっ!
っていうか、嵐の二宮和也って、「にのみや・かずなり」と読むんだ! 今はじめて知った。レベル、低っ!♪ 36歳で、本人のメッセージには「結婚した」とは書いてないけど、既に11月11日に結婚したってことでいいのかな。おめでとう☆
もうここまで十分、待ったんだと思う。ツアー中に・・とかいう意見もあるみたいだけど、嵐のツアーの日程を調べたら延々と続いてたから、天皇陛下即位の国民祭典が終わったタイミングで無難だと思う。国民祭典の直前は流石にちょっとね。その前はTOKIOの城島の結婚とか、ジャニー喜多川の葬儀とかあったし、活動休止後だと年齢と子どもの問題があるし。
☆ ☆ ☆
お相手の伊藤綾子の読み方は、「いとう・あやこ」でいいわけネ。「匂わせ彼女」とか「匂わせ行為」とか叩かれてるけど、報道写真しか見てない私の男目線にとっては、フツーに文句なしの美人♪ 誰かに似てるなと思ったら、本田朋子だ! 可愛い系が本田朋子で、キレイ系が伊藤綾子。個人的には本田の方が好みだけど、2人ともハイレベルで雲の上の美女。
アナウンサー(秋田放送、フリー)から「一般女性」になった後も、ウィキペディアの項目は消されてなかった。山形大学出身、教員免許、書道十段。外見だけじゃなくて、知性や教養も十分だと。
そうなると後は子どもが欲しいはず。38歳だから、これ以上待たせるわけにはいかないね。来月には39歳。40歳になる前に出産したければ、今が最後のチャンス。二宮のウィキに伊藤の名は無いのに、伊藤のウィキには配偶者・二宮となってた。編集合戦の途中か。
知り合ったのが2012年8月とすると、7年ちょっと。連絡先を交換したのが14年5月とすると、5年半の交際。週刊誌のスクープも何度かあった中、ここまで頑張ったのは素直に凄いと思う。特に、伊藤綾子の忍耐力や打たれ強さは素晴らしい♪ モテ男の二宮といえども、これは一生大切にしなきゃね。末永くお幸せに。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民ランナーは、日曜の夜から水曜(今日)の朝まで、右ふくらはぎの激痛にうめいてた (^^ゞ 土曜の30km走はいい感じだったけど、走ってる途中にちょっとだけ右ふくらはぎがピリッとした。
それが日曜の夜になって急激に悪化。私の姿勢(座り方)が悪かったのも一因か。座った状態から立ち上がると、凄まじい激痛で歩くどころじゃない。しばらく待つと何とか歩けるけど、右足をひきずることになる。軽い肉離れか、内出血か、あるいはエコノミークラス症候群もどきか。1年に1回くらいなってるかも。
だから、ごまかし方もそれなりに分かって来た。数日間おとなしくして、立ち上がる時はゆっくり時間をかけて。その後、走る時には、立ったり歩いたりして足を慣らした後、ふくらはぎに力をかけないようにすると。で、丸3日休んだ後、今日はハーフ21.1kmを走ることに成功。最悪、ジョギングでもいいと思ってたのに、後半には1km4分半ペースのバトルまであり♪
トータルでは1km4分59秒ペース。心拍がかなり高かったけど、今朝まで痛みでうめいてたし、右足をかばってたんだから、上出来の走り♪ 負担がかかってる左足の疲れにも注意しよう。気温12度、湿度77%、風速1mはちょうど良かった。心拍計は序盤に数回止まったけど、すぐ復活。胸の送信ベルトの内側が破れて来たのが気になりつつ、ではまた明日。。☆彡
往路(2.4 km) 12分45秒 137 148
LAP 1(2.1) 10分52秒 149 153
2 10分49秒 151 156
3 10分41秒 153 158
4 10分33秒 156 160
5 10分00秒 162 166
6 10分04秒 164 167
7 10分44秒 158 161
復路(3.7) 17分48秒 156 163
計21.1km 1時間45分10秒 154(86%) 167(93%)
(計 1996字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 後輩の女の子の訃報に絶句・・高校陸上部時代を思い出しつつ、13年ぶりに5000m測定(2023.02.05)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- 後輩の女の子の訃報に絶句・・高校陸上部時代を思い出しつつ、13年ぶりに5000m測定(2023.02.05)
- またまたハーフ1km4分台ギリギリ&ウォーキング6km(1時間)(2023.02.03)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
コメント