フルマラソンの大ダメージから3日目、スロージョグから再スタート
JOG 10km,1時間01分01秒,平均心拍134
消費エネルギー579kcal(脂肪122kcal)
フーッ・・とまた書き始める前に、アフガニスタンで30年以上も人道支援を続けて来た中村哲医師の訃報。全く個人的つながりのない方だけど、何となく私まで申し訳ない気がしてしまうのだ。
誰かがやらなきゃいけない事だろうけど、私は正直、あれほど危険そうな地域に行く気にはなれない。だから、代わりにやって頂いてるような申し訳なさを感じてしまう。個人的趣味で走ったりブログ書いたりしてていいのかな・・とか、考えさせられるのだ。
もちろん、人それぞれ生き方があるわけで、遠くの他人の手助けを優先して生きなければならない・・という訳でもない。私は私なりに、自分の道を歩み続けることにしよう。ともかく、理不尽な銃撃による医師の死に合掌。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民の方は、日曜のフルマラソンの大ダメージからゆっくり回復中。特にどこかひどく痛めたわけでもないけど、全体的に過去最悪レベルのダメージで、普通に飲食できるようになったのは月曜の夜。
そこからもう食べまくり飲みまくりで、おまけに運動ゼロだったのに、まだ体重やウエストはフルの直前と同程度。次のレースの予定は入ってないし、もっと飲み食いしてもいいかも♪ コラコラ! 太るのは簡単だけど、痩せるのは10倍大変だから、今夜のお菓子は2袋にしとこう(笑)。子どもか! いや、大人買い&大人食いなのだ。
運動の方は、昨夜お散歩1時間くらいしようかと思ってたのに、時間が無くなってしまったからパス。今夜いきなり3日ぶりに、10kmジョグに挑戦してみた。無理そうだったら、歩いてもいいし、途中で止めて帰ればいいって感じ。何しろ、3日前は歩くことさえキツくて、階段なんて何度も途中で止まって休んでたほどだから (^^ゞ
☆ ☆ ☆
ただ、今日は歩くのはかなり平気になってたし、ジョギングくらい大丈夫だろ・・と思ってスタートしたら、一歩目から脚の付け根にズッシリと響いてしまった (^^ゞ あぁ、まだまだ回復してないね。レース終盤でピクピク痙攣してた左太腿の前側(大腿四頭筋の大腿直筋&内側広筋)にも、ちょっと痛みが残ってた。やっぱり、歩くのと走るのはかなり違う活動なのだ。
とはいえ、一番気になってた心臓はキツくないし、足の裏(特に左)の軽いマメもそれほど痛くはない。腰や背筋も大丈夫だから、身体が温まるにつれて気持ち良くなって、12kmに延ばそうかなと思ったほど。そこをグッと我慢して、物足りない程度で止めた。たぶん正解だと思う。実際、ポラール心拍計の負荷のグラフを見ても、まだ完全にレッドゾーンに入ったままだ。
結局、トータルでは1km6分06秒ペース。遅っ! ま、タイムを見ずにのんびり走ったから、こんなもんか。気温10度、湿度48%、風速1m。寒さは緩んでたけど、走るスピードが遅いから、やや厚着でちょうど良かった。
心拍計は最初の20分くらい動かなかったし、その後もしばらくメチャクチャな上下を繰り返してたから、大幅に補正した。別に心臓そのものが異常だったとは思わない(多分♪)。一応、念のために保険証を持ち歩いてる。いざという時、医療費が10割負担になると大変だから(笑)。クレジットカードは何となく持ち歩きたくないのだ。
あぁ、まだ早寝早起きモードが身体にしみついてるから、たかが24時前後で眠くなってしまう (^^ゞ 『news zero』を久々に見てたのに、眠くて音がうるさく感じたから、途中で消したほど♪ それでは、今日はあっさりこの辺で。。☆彡
往路(2.4 km) 15分23秒 127 138
LAP 1(2.1) 12分56秒 134 143
2 12分57秒 136 147
復路(3.3) 19分45秒 138 150
計10km 1時間01分01秒 134(74%) 150(83%)
(計 1605字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 後輩の女の子の訃報に絶句・・高校陸上部時代を思い出しつつ、13年ぶりに5000m測定(2023.02.05)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- 後輩の女の子の訃報に絶句・・高校陸上部時代を思い出しつつ、13年ぶりに5000m測定(2023.02.05)
- またまたハーフ1km4分台ギリギリ&ウォーキング6km(1時間)(2023.02.03)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
コメント