大阪国際女子マラソンほか&15km走
(26日)RUN 15km,1時間16分16秒,平均心拍150
消費エネルギー782kcal(脂肪133kcal)
正月のお餅の残りを食べる時、また間違えてしまった。普段の2倍の大きさだから、半分の個数しか食べれないのに、普通に3個焼いてしまったのだ (^^ゞ 2個半で腹一杯になって止めたけど、普通の大きさに換算すると5個食べた計算♪ お相撲さんは食べ放題だから、いいね・・っていうのは、「隣の芝生は青く見える」ってやつか。無理して食べるのもキツイはず。
いや、さっきテレビでマラソンの特集を見ようと思って、NHK『サンデースポーツ』をつけたら、相撲に感動してしまったのだ。番付が一番下、「幕尻」33歳が初優勝☆ 徳勝龍・・あっ、一発で変換できた!♪ 妙な固有名詞はインプットしてるんだね。マイクロソフトの担当者さん。大関の貴景勝は変換できないのに(笑)。奥さんも可愛いし、おめでとう!
☆ ☆ ☆
で、注目のMGCファイナルチャレンジ、大阪国際女子マラソンの感想。素晴らしかった!、谷本観月(天満屋)の可愛さが♪ そこか! いや、去年の酷暑の世界選手権で目を付けてたのだ。MGC3位の小原の後輩なわけね。2時間28分で15位って結果はビミョーだけど、ゴール後は嬉しそうな表情だった。まだ25歳、これから上を目指してね。
話が逸れたけど、やっぱり輝いてたのは、イラストの可愛い女の子だ(笑)。コラコラ! 浦沢直樹の絵もいいけど、キャッチコピーがすごく上手い。「最後は、私。」。最下位の選手への温かい視線ね♪ オイッ! 山本譲二『みちのくひとり旅』の歌詞か。古っ! 「俺にはお前が最後の女」(作詞・市場馨)。コピーの右端の「。」は平成のノリ♪
その下には、「Break the 2:22:22」。(設定記録の)2時間22分22秒を破れ! 正直、まだ9月のMGCの疲れも残ってそうだし、破るのは苦しいんじゃないかな・・と思ってた人は多いと思う。あの時、4位で大泣きしてた松田瑞生(ダイハツ)が見事に2時間21分47秒で優勝。東京五輪への逆転出場に王手をかけた。拍手、拍手☆
☆ ☆ ☆
私が見始めたのは、ペースメーカーが全員はずれた後の31kmくらいから。そこまでもかなり速いペースだったのに、松田が1人で前に飛び出した場面。彼女の走りは腰の位置が低めのピッチ走法で、あんまし速そうに見えないんだけど(失礼♪)、身体は一目で分かる絞り込み方。手首から足首までムキムキの筋肉質で、隠れてる腹筋も自慢。写真は大会HPトップより。
しかし、彼女よりもっと脚光を浴びてたのは、スポンサーのゼネコン・奥村組・・じゃなくて、お母さん♪ これぞ大阪のおばちゃんって感じで、メディア的にもいいキャラだね。国営放送のNHKまで、選手本人よりお母さんに注目してたほど(笑)
まあでも、単なる外野席としては、本当の最後の名古屋ウィメンズに期待。優勝後、松田は「日本人にはこのタイムは破れない」とか言ってたから、五輪を狙ってる名古屋の出場選手は燃え上がったはず。松田はニューバランスのシューズだったけど、ナイキの最新の超厚底を履けば大逆転できるかも。で、またシューズ批判も燃え上がると♪
☆ ☆ ☆
一方、アシックス派の小市民ランナーは、2日休んだ後、今日・・じゃなくて昨日は15km走。松田の快走に刺激を受けた後だから、本当はもっと長めに走りたかったんだけど、走った後に用事が入ってたもんで。言い訳か!
ただ、今年に入って走りの感触は良くなってて、その気になればガンガン行けそうな気分♪ なれよ! そこをなぜかグッと抑えて、まあまあのペースで帰宅して、まあまあ満足した。これぞ正しい小市民(笑)。ちなみに松田のお母さんは、MGCで負けて落ち込んでる娘に、日本新狙え!と激励したらしい。流石に志が高い。
志がどんどん低くなってる小市民は結局、トータルで1km5分05秒ペース。5分を切ろうとも思わなかった (^^ゞ いや、最近にしては暖かかったもんで。気温11.5度、湿度45%、風速1.5m。序盤ですぐ手袋を外したほど。上は2枚で、前のファスナーは大きく開けてた。
今はセブンイレブンで30円ほど安くなってた爽健美茶で水分補給中♪ 値札に釣られたかも・・とか思いつつ、ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(1.9km) 10分19秒 132 140
LAP 1(3.1km) 15分51秒 145 153
2 15分22秒 153 157
3 15分30秒 156 161
復路(3.8) 19分15秒 155 160
計15km 1時間16分16秒 平均150(83%) 最大161(89%)
(計 1890字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 迷惑メール急増!、大切なメールが埋もれてしまうほど多くて、削除するのも大変・・&短いジム(2025.04.22)
- 日曜恒例、仕事に追われつつ10km&一言つぶやき(2025.04.21)
- パビリオンの名前入りで分かりやすい大阪万博マップ、大阪府・市がネット配布、紙(税込200円)より便利(トイレには注意)(2025.04.19)
- 『正直不動産2』でZ世代・十影役を好演、マラソンも特技、板垣瑞生の訃報(不慮の事故)&短時間ジムは充実(2025.04.18)
- 仕事であおられてる中、ジムは好調でしっかり、ブログは手抜きの公衆トイレつぶやき♪(2025.04.17)
「ランニング」カテゴリの記事
- 迷惑メール急増!、大切なメールが埋もれてしまうほど多くて、削除するのも大変・・&短いジム(2025.04.22)
- 日曜恒例、仕事に追われつつ10km&一言つぶやき(2025.04.21)
- 世界初、北京ヒューマノイド(人型)ロボット・ハーフマラソン2025、2時間40分で天工 Ultra 優勝&13km走(2025.04.20)
- 『正直不動産2』でZ世代・十影役を好演、マラソンも特技、板垣瑞生の訃報(不慮の事故)&短時間ジムは充実(2025.04.18)
- 仕事であおられてる中、ジムは好調でしっかり、ブログは手抜きの公衆トイレつぶやき♪(2025.04.17)
コメント