湘南フルの記録証をしぶしぶ確認、湘南のシューズでスタスタ14km
(5日)RUN 14km,1時間10分05秒,平均心拍148
消費エネルギー734kcal(脂肪132kcal)
2週連続で2万字も書いてしまったから、今週はもう控えめにしよう。お正月のお遊びモードは完全に終了・・とか言いつつ、この写真はウケたから載せとく♪
一見、宇多田ヒカルが都心で拾った人妻DVDに入ってそうな、怪しい女の露出画像に見える(笑)。実際、人数は僅かだろうけど、この種の女性マニアは確かに存在する。趣味にせよ、金儲けにせよ。
ところがこの太腿までずり落ちたズボン、実はサイハイブーツというか、超ロングブーツをクシュクシュっとさせたものらしい♪ 上はインスタより。これ、ブーツって言うか?・・と突っ込みたくなるけど、確かに足(foot)とヒールを見ると布地系ブーツっぽい。
最初、橋本環奈がアダルトに進出したのかと思ったけど(笑)、「景井ひな」って名前の「Tiktoker」とのこと。名前はもちろん、ティックトッカーなんて言葉は初耳 (^^ゞ ちなみにかなり大勢の人が、「影井ひな」と間違えてるのもウケた♪ 普通に変換すると「影井」になってしまう。本人ツイッターも、プロフィール写真の下に「影井じゃないよ」と書いてた。
☆ ☆ ☆
で、軽いお遊びをトッピングして、重くて暗い記録証へ♪ 全然見る気しなかったけど、湘南にけじめをつけるためにも、封筒を開けて確認した。
この記録証、順位や記録が残念なのは個人的問題だけど、紙質とインクの質がビミョーかも。ひと昔前の自宅用プリンターの印刷でさえ、これより上質の用紙を使ってた。
経費削減とか会計の自立もいいけど、わざわざ送料使って1ヶ月後に送るんなら、それなりの証書にしないと意味がないと思う。たかが1枚10円アップする程度のはず。ちなみに昔の板橋City(荒川)なんて、遥かに参加料が安いのに、ゴール写真と記録のグラフまで付いてた。
あるいは逆に、この証書なら当日レース直後にプリントして渡すとか。実際、そうゆう大会もあるし、技術的には難しくないはず。当日はタイムと本人の順位だけ印刷すればいい。全体の人数は、完走者じゃなくて出走者の数で済ませればカンタン。スタッフさん、聞いてる? 聞いてない? あっ、そう♪
☆ ☆ ☆
一方、走りの方は、また1日休んで14km走。今日・・じゃなくて昨日は湘南以来はじめて、あの時履いてたレース用シューズを使ってみた。あの悲惨なレース以来、全く無視してたのだ♪ 靴イジメか!
久々に履いて再確認したのは、やっぱりアシックスのターサーは、ある程度スピードを維持できないと逆効果になるってこと。フルでも、一昨年の湘南は成功したけど、去年は終盤(特に35km以降)で失速。シューズにも違和感を感じるハメになった。ゆっくり走ると、底が薄くて足が変に疲れるだけになってしまう。
昨日は序盤を除いて1km5分を切るペースで走ったから、気持ち良かった♪ その気になればもっと速く走れたけど、まだ本調子には戻ってないし、無理する意味もないから自重。トータルでは1km5分ジャスト。心拍も意外と低めだし、いいね・・と言うほどでも、ないね (^^ゞ
気温5度、湿度50%、風速2mの条件は、厚着でスタスタ走るとちょうど良かった。あぁ、正月明けの仕事はダルイぞ・・とか駄々こねつつ、ではまた。。☆彡
往路(2.4km) 12分56秒 138 150
LAP1(2.1)10分54秒 144 156
2 10分39秒 149 158
3 10分32秒 152 165
4 10分21秒 155 160
復路(3.0) 14分44秒 153 160
計14km 1時間10分05秒 148(82%) 165(92%)
(計 1519字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 重い荷物と急坂がキツかった出張終了、まだ疲れが抜けず・・&プチジョグ(2021.03.05)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
「ランニング」カテゴリの記事
- 乗鞍ヒルクライムの案内到着、70%の定員で今年は開催できるか?&プチジョグ(2021.03.07)
- 解熱鎮痛薬ロキソニンvsバファリン・ルナ、どっちが良い?(コロナその他)&霧雨プチジョグ(2021.03.06)
- 重い荷物と急坂がキツかった出張終了、まだ疲れが抜けず・・&プチジョグ(2021.03.05)
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
コメント