« コロナ疲れ、手抜きつぶやき&のど飴ジョグ | トップページ | 哲学者ニーチェ「神は死んだ。人間は仲間と創造のゲームで遊べ」~『野ブタ。をプロデュース』第1話(再放送) »

ドラマレビュー準備中&春の寒風プチラン

(10日) RUN 10km,51分21秒,平均心拍143

消費エネルギー509kcal(脂肪107kcal)

 

あぁ~、気持ちいい♪ 妙に寒い中、軽く走って来て、すぐお風呂。フツーなら4月のエアコン暖房は禁止なんだけど、コロナとの戦争中は温度が高めの方が有利だから、高めの温度に設定してある。

   

ホッと一息。iPadを立ち上げると、またうっかりネットの記事に釣られてしまった (^^ゞ 「階段を上る事ができない車椅子の女性があるボタンを押したら衝撃的な事が…」。Allgood Trio社のSesameステップ。sesame(セサミ)はゴマって意味の英語だから、「開け、ゴマ」ってことね。

  

200411a

   

階段が斜面に変わるくらいなら驚かないぞ・・とか思いながら、ついタップして、動画がスタート。なるほど。階段がウィーンと奥に引き込まれて、代わりに簡易昇降機を使えるのか。で、サンダーバード1号が発進すると♪ 古っ! ほんじゃ、宇宙偵察衛星でも探知できない秘密基地から弾道ミサイルが南西に発射されると。コラコラ!

     

200411b

    

アイデアと映像は確かにちょっと面白い。ただ、心優しくて素直なブロガーはつい温かいコメントを書いてしまうのだ。「どうせ係員が来て最後まで付き添うんなら、2人来て持ち上げる方が遥かに早くて安いだろ!」とか、「階段の右半分をスロープにする方が早いだろ」とか♪

   

   

    ☆     ☆     ☆

以前、この種の話を、たまたまビジネス関係者が横にいる席で話したら、「ネガティブにとらえちゃダメ! ポジティブに見ないと♪」とからまれた。いや、その他人のからみこそ、ダメなネガティブの典型なんだけどね(笑)

    

まあでも、ビジネスの世界ではやたらポジティブがもてはやされる。金融マーケットの世界もそう。こんな長所がある、こんないい材料がある、こんな面白いものがある・・っていうプラス志向で、それが正しい姿勢だとされてるのだ。マイナス材料なんて無視。赤信号、みんなで渡れば怖くない♪

   

ただし、それは車に乗ってる運転手が仕方なくブレーキをかけてくれるから。ところが、新型コロナウイルスだとそんな配慮はしてくれないから、みんなが事故にあったのだ。それが今回のコロナ暴落の構図。

   

とはいえ、黄信号で急いで渡るのなら、たかが警官に注意される程度だから、みんなやってる。他に、ちょっとした綱渡りゲームみたいな危ない遊びをするのも、楽しい人生としてアリなのだ。綱から落ちても滅多に死なないし、万が一死んだとしても、どうせ人間いつかは死ぬ。

   

それなら、信号や規則にきっちり従ってつまらない人生送るより、楽しくゲームする人間が勝ち。・・っていうのが、明日放送のドラマの初回♪ ただし、ゲームや遊びにも色んな形がある。周囲に合わせるゲームもあれば、周囲から完全に浮いてるフリをするゲームもある。そう。それこそ、あの2人なのだ。原作小説だと、1人の中にまとめられてるけど。

   

   

    ☆     ☆     ☆

というわけで、既にドラマレビューの準備を始めてるってことね♪ かなり難しい本も読んでるし、マニアックな情報も調べてる。

   

別にコロナ特別編の再放送なんてなくても、第1話と2話については自分で書き直そうかと思ってたから、ちょうどいい。14年半前はまだ初心者ブロガーだったから、最初はかなり恥ずかしいつぶやき記事を書いてしまってるのだ。

  

で、その準備に時間を取られたから、今日・・じゃなくて昨日も走る余裕はほとんど無くなってしまった。当初の予定では16kmくらいだったのに、実際は10kmのみ (^^ゞ おまけに、序盤はかなりひどい走りで止まりそうになったほど。

  

ただ、中盤以降は何とか持ち直して、トータルでは1km5分08秒ペース。後半だけなら1km4分50秒くらい。気温8.5度、湿度40%、風速3.5m。風が冷たくて、前半は手袋はめてた。心拍計はほぼ正常に作動。最近の公園は自粛の気晴らしで、普段見かけないお散歩の人がちょっとだけ増えてるな・・とか思いつつ、ではまた明日。。☆彡

   

      

往路(1.2km) 7分00秒 121 133

LAP1(2.2)11分57秒 134 149

 2   11分00秒 146 155

 3   10分44秒 153 161

復路(2.2) 10分39秒 154 161

計 10km 51分21秒 143(82%) 161(92%)

   

      (計 1748字)

| |

« コロナ疲れ、手抜きつぶやき&のど飴ジョグ | トップページ | 哲学者ニーチェ「神は死んだ。人間は仲間と創造のゲームで遊べ」~『野ブタ。をプロデュース』第1話(再放送) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« コロナ疲れ、手抜きつぶやき&のど飴ジョグ | トップページ | 哲学者ニーチェ「神は死んだ。人間は仲間と創造のゲームで遊べ」~『野ブタ。をプロデュース』第1話(再放送) »