『M』浜崎アーユーあゆ(笑)と同じ10kmラン、ただし5kgのペットボトルも肩の脱臼もなしで♪
(28日) RUN 10km,52分08秒,平均心拍142
消費エネルギー 510kcal(脂肪102kcal)
コボゴホッ・・・やばい! 夜中にドリトスのコーン・チップス食べながら見てたら、あまりの面白さに爆笑。ノドに詰まってしまった (^^ゞ 慌てて咳をガマン。ご近所さんに新型コロナ容疑で通報されちゃうわ。
この記事を数年後に読んでる方に説明しとこう。今(2020年の春)は、世界中が新型コロナウイルスの感染で大パニックだから、ゴホゴホせき込んだりすると、マジで白い目でにらまれちゃう時期なわけ。笑い事じゃないのだ。ドラマは完全に「ドM」のお笑いだけど♪
☆ ☆ ☆
というわけで、今日もゴールデンウィーク中の手抜き記事。浜崎あゆみ&松浦勝人のドラマ『M 愛すべき人がいて』第2話をコネタにして遊ぼう♪ ちなみに先週の第1話レビューや、去年のノンフィクション本の記事はマジメに書いてるので、念のため。
一応、実話をもとにしてるのに、完全にB級コメディになってるこのドラマ。テレ朝と共同制作のAbemaも妙にはしゃいでる。「ネット騒然の話題作 世界トレンド入り」♪ どんだけ日本人はツイッター好きなんだって話だね。
試しに、序盤のおやじギャグ・・じゃなくて、おばさんギャグ(失礼♪)、「アーユーあゆ?」でツイッター検索してみたら、やっぱり大勢ツイートしてた(笑)。鈴木おさむの脚本、水野美紀の演技、突き抜けてるね。英語の「Are you ayu?」で検索しても一杯ヒットしたほど。確かにネット騒然。夜中なのに世帯視聴率5.4%の人気。
☆ ☆ ☆
しかし、2割は体育会系の市民ランナーとしては、まさかのマラソンしごきシーンが最高に笑えた。ネットの記事によると、80年代の大映ドラマのノリとかいう話で、実際に大映がからんでると指摘してる。平成ブロガーはほとんど知らないけど、レトロなお笑いパロディだってことはすぐ想像がつく。
ニューヨークの水ぶっかけとか、ロウソクの炎を揺らさない歌声(空手バカ一代・大山倍達の正拳付きの逆パロディ)とかもオモロかったけど、時間がないので省略。日本に戻った後の、デビューをかけたマラソンを見てみよう。
直前に、嫉妬に狂う性悪女2人のせいで、右肩を脱臼。それなのに、くじ引きで500mlペットボトル10本入ったリュックを背負って走る、あゆ。5kgの荷物は健康な男性ランナーでさえ重い。いじめ、しごき、体罰。完全に、古き良き(?)昭和の世界。それこそが、ドMにとっての快楽、至上の悦びなのだ♪
で、美術スタッフによるホースの水・・じゃなくて大雨まで降って来る中、遂にあゆは倒れるんだけど、なぜか横の岩山の上からマサ(三浦翔平)が檄を飛ばすのだ。どうやってコース途中の山に来たの? 厚着しまくりファッションで♪ 大型ドローンか(笑)。90年代だろ!・・っていうか、無理だろ!
☆ ☆ ☆
とにかく、あゆは包帯をはずして、見事な短距離走の腕振りでダッシュ♪ 元々なんともないから・・じゃなくて、脳内物質アドレナリンで痛みが消えてるから、いじめっ子2号も全力でぶち抜く。
そして感動のラスト。ゴールでいじめっ子1号もぶち抜いて、1位でフィニッシュ。スピードが速すぎて、デジタル映像がブレるほど。
ちなみに向こうに見える変な女性は、昔「きれいなお姉さん」水野「真紀」と混同されてた(笑)、水野「美紀」♪ そして、愛し合う2人は寄り添って虹を見つめる。5年後、ステージのあゆも同じ虹を見つめるのであった。
ところで、撮影用の汐留のイタリア街・・じゃなくて、ニューヨークに着いた時のあゆのレッグ・ファッションが珍しかったね。ヒョウ柄風のロングブーツか、ショートブーツにハイソックスのアレンジを合わせたのか。90年代に流行ってたとも思えないけど、トップスやショートパンツも含めてエロ可愛くて、いいね♪ 道理で大物マサも土下座してモノにするわけだ。
☆ ☆ ☆
で、最後に単なる市民ランナーの走り。また10kmだけ走って、新型コロナ用の免疫力を鍛えたのであった。既に今月は合計200km突破! 疲れが溜まってるけど、5kgの荷物も肩の脱臼もないから、あゆよりは全然ラク(笑)
歌手デビューもかかってないから、あくまで軽めに余裕を持って走って、トータルでは1km5分13秒ペース。まあ、ギリギリ「RUN」ペースだね。気温12度、湿度85%、風速1m。上は1枚で、ちょうど走りやすいコンディションだった。心拍数はまたまた低めに出てたから、プラス6で補正。連休モードなのか、若者グループが派手に大はしゃぎしてた。
あぁ、また1日、感染・・じゃなくて発症なしで過ごすことが出来た♪ 良かった、良かった。ホントは感染してるのかも知れないけど (^^ゞ ガクガク、ブルブル。ではまた明日。。☆彡
往路(2.4km) 13分26秒 130 142
LAP1(2.1)11分07秒 142 149
2 10分52秒 147 156
復路(3.3) 16分44秒 148 159
計 10km 52分08秒 142(81%) 159(91%)
(計 2096字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 円x²+y²=3上に有理点がない証明、円x²+y²=2と楕円曲線y²=x³+2の有理点の求め方と計算~『笑わない数学2』第8回(2023.12.07)
- 1+2+3+4+・・・=-1/12、オイラーの数式とラマヌジャン総和法による「証明」~NHK『笑わない数学2』第7回(2023.11.30)
- 円周率 πと自然対数の底eが代数的数でなく超越数であることの証明(背理法)、円積問題~NHK『笑わない数学2』第5回(2023.11.22)
- ケプラー予想の前に平面充填問題、どんな四角形でも平面を埋め尽くせることの幾何学的証明~NHK『笑わない数学2』第6回(2023.11.18)
- 結び目理論の指紋、アレクサンダー多項式と交点の数、領域、行列式の計算方法、べきと符号の正規化~NHK『笑わない数学2』第4回(2023.11.03)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
「ランニング」カテゴリの記事
- macOSのPagesアプリの文字数カウント、「語」数だとかなり少ない&13km走(2023.12.10)
- 秋篠宮悠仁さまの学術論文「赤坂御用地のトンボ相」、17歳で10年間の地道な生物学的研究&11km走(2023.12.08)
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
コメント