丸3ヶ月ぶりにツイッターごっこ♪、いきなりトラブルだらけ・・
うわっ・・! しばらくツイッター使ってないなと思って、ログイン画面にアクセスしたら、いきなり「従来のバージョンのhttps://twitter.com が表示されています。このサイトは2020年6月1日に閉鎖」💦 ホント、デジタルの世界は変化が速いね。いまだに自分のIDさえ覚えてないのに (≧▽≦)
何とかログインしたら、丸3ヶ月ぶりなのか。とりあえず「閉鎖」問題でもツイートしとこ♪、と思って気軽に入力してボタン押したら、いきなり、「申し訳ありません。問題が発生しました」(^^ゞ ブラウザが古くて生じた問題かと思って、IEからChromeに変更。再度チャレンジしてみた。
すると、今度はわざわざ赤い帯でレッドカード(笑)。「問題が発生しました。やりなおしてください」💦 ここでもう挫けて止めそうになったけど、マラソンランナーは我慢強いのだ♪ フツーだろ! イラつきつつも、しっかり警告画面を画像キャプチャーするブロガー魂。いいね 💕
☆ ☆ ☆
ブラウザがChrome(クローム)の時だけ一瞬、文字数オーバーとか表示されたから、試しに5文字消したらツイート成功☆ エェッ、いつもちゃんと文字数カウントを見て、130~140字くらいで書いてたのに。右下のカウンターの文字数が少なく表示されてたってことか。ブラウザのせいで ⁉
分かった❗ 私はツイッター・ドット・コム(元は英字)と入力しただけなのに、システムが勝手に「https コロン・スラッシュ・スラッシュ」(元は英字)を付け加えたから、8文字くらい増えちゃったのか。余計だわ!・・とか公開でツイートしたら、「お前が知らないだけ」とかクソリプが来るのか (≧▽≦)
いや、単に「クソリプ」と書きたかっただけだったりする(笑)。感情こめれるし、何となく語感も文字もカワイイ 🎵 「クソコメ」だとあんまし可愛くないし、「暴言」だと単なる論外。私がブログで覚えてる最初の(?)暴言っぽいコメントは、『野ブタ』8話記事「あなた考えすぎだと思う」かな(笑)
☆ ☆ ☆
先日ツイッターが「クソリプ防止機能」のテストを開始したとかいうニュースを見た。自分のツイートに対してリプライ(返信ツイート)できる相手を3段階で制限する試み。1.全員。2.(自分が?)フォローしているアカウント。3.(自分が?)@ツイートしたアカウントのみ。ブログには向かないね。
ツイッターに書くのもビミョーだけど、やっぱインスタグラムを開設したいな。他人のインスタをちゃんと見るために。今だとアクセスして20秒くらいであの余計なログインしろ警告が出て来てジャマして来る (^^ゞ また登録にチャレンジしようか。で、またメールアドレスを失うだけで失敗すると (≧▽≦)
あぁ、もうブログ毎日更新の締切時間が近づいてるから止めとこ♪ ここ1ヶ月はホントにあおられててNHKニュースさえ見れなくなってる (^^ゞ 英語のリスニング練習は?! 語学も2週間サボってしまった。ま、新型コロナに感染してないっていうか、発症してないだけでも良しとしよう (四つ葉のクローバー) ではまた✨
(計 1289字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
「twitter」カテゴリの記事
- 3ヶ月半ぶりにツイート練習&9kmラン(2021.02.15)
- 2ヶ月ぶりに、ツイッターつぶやき色々♪(2020.10.31)
- 3ヶ月ぶりのツイッター、使いにく過ぎて一時撤退とか&残暑ジョグ距離不足(2020.08.30)
- 丸3ヶ月ぶりにツイッターごっこ♪、いきなりトラブルだらけ・・(2020.05.22)
- 裏垢(アカ)、ツイ廃、#タグる・・SNS用語は大変&また14km(2020.01.31)
コメント