今週は残り900字、プチジョグその他
(20日) JOG 7km,36分35秒,平均心拍141
消費エネルギー340kcal(脂肪 75kcal)
終わった。。 と書き始めると、また「人生が」と書きたくなるけど、止めとこう♪ 書いとるわ! いやぁ、キツかった。野ブタのレビュー10本。計5万字弱! しかも、15年前にもうたっぷり書いてるのに (^^ゞ
同じ事を書くわけにもいかないから、そもそも昔の記事を全部読み直さなきゃいけないし、そうするとついでにレイアウト崩れを直したくなる。ココログのシステム変更で、改行が消えたり、逆に余計な改行が入ったりしてるのだ。長い記事だと、それを修正するだけで1本、10分くらいかかる。文字も今は12pt(ポイント)にしてるけど、昔は11ptで小さい。
ホントは全部直したいんだけど、時間がかかり過ぎだし、どうせまたシステム変更されたらおしまいなのだ (^^ゞ こんな単純作業こそ、AIにやらせたいね。
☆ ☆ ☆
・・とか書いてる余裕はもうない。昨日のレビューが5400字だから、今週は残り950字なのだ。最近、また週間制限字数15000字を無視することが多くなってるから、この辺で気を引き締め直そう!
昨日は、レビューを書き終えた後、サボろうかな・・とか思いつつ、妥協で7kmだけジョギング。左ふくらはぎが心配だったけど、かばって走れば何とかなった。そのせいで、また右ふくらはぎの負担が増してるけど、そこも何とかカバー。妙に若者グループが多くてザワザワした中、トータルでは1km5分14秒ペースで終了。短いから「JOG」扱いだね。
終盤だけなら、1km5分切りまで上昇。呼吸は荒れたし、心拍も高いけど、太腿や腰の動きはわりといい感じだった♪ 気温22度、湿度83%、風速2m。心拍計は異常に高い値だけ補正。大体合ってると思う。今週は計14993字で終了。あぁ、明日・・じゃなくて今日の日曜がまた大変なんだよなぁ・・とか思いつつ、ではまた来週。。
あっ、父の日だった! 父ちゃん、ありがとう ☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(1.2 km) 6分58秒 116 127
LAP 1(2.2) 11分48秒 141 148
2 10分48秒 150 157
復路(1.4) 7分00秒 147 164
計 7km 36分35秒 141(81%) 164(94%)
(計 947字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 楽天の期間限定ポイント、有効期限切れ後に請求されるモバイル(携帯)料金の支払いには利用できない&寒い15km走(2025.04.27)
- 小学生の習い事と受験勉強でしぶとく人気の算盤(そろばん)、令和ではタブレットと可愛いアプリで(2025.04.26)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 楽天の期間限定ポイント、有効期限切れ後に請求されるモバイル(携帯)料金の支払いには利用できない&寒い15km走(2025.04.27)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
- 発電で"ほぼ無限"に走れる電動アシスト自転車、「ほぼ永久機関」の響きの妖しい宣伝♪&ジムの時間が足りない(2025.04.24)
コメント