仕事のピーク、何とか無事に通過か・・&プチジョグ
(4日)JOG 9km,49分26秒,平均心拍140
消費エネルギー 455kcal(脂肪109kcal)
遅い。。 仕事の進みが・・じゃなくて、iPadのアクセスが (^^ゞ
私が一番よく使ってる端末は本来、iPad Pro。清水の舞台から飛び降りる思いでアップルペンシル付きで購入(大げさ♪)。もう丸4年以上だけど、これだけ毎日、使いまくって、よく壊れないなと本気で感心する☆ エライぞ、Apple!
まあ、これで新型iPadかiPhone買ったら、すぐ故障して激怒するとか(笑)。ありがちパターン。十万円の給付金、まだかな?♪ 申請したばっかだろ!
☆ ☆ ☆
とにかく、もう何かあると反射的にiPadを触るクセがついてるんだけど、今ちょっとした事情があって、iPadでWi-Fiを使えない状況なのだ。代わりに格安SIMで高速アクセスしてたら、先月は制限データ量ギリギリまで追い込まれたから、その後は時々、低速モードに切り替え。
データ量の制限はないけど、その代わり、遅い、遅い (^^ゞ 超イラつくマイナスの方が大きいから、データの追加料金払おうかな・・・と思わせたいわけね♪ ところがドッコイ庄一by綾瀬はるか、マラソンランナーは我慢強いのだ。
で、僅かな追加料金を惜しんで、膨大な時間と精神力を失ってしまうと(笑)。いまだにiCloudも無料の範囲で粘ってたりする。もの凄い、努力を続けて♪
話が逸れまくってるけど、そんな話を書こうとしたんじゃなかった。要するに、スマホをWi-Fiにつなげばいいってことに気付いたのだ。2週間遅れで、やっと (^^ゞ 遅っ! と言っても、スマホはスマホでまたイラつくことが多いんだよな。そのボヤキはまた今度にしようか。
☆ ☆ ☆
さて、5月に入った辺りから、仕事に追いまくられる状況が続いてたけど、ようやくこの週末、どっちか1日だけ休める♪ 明日・・じゃなくて今日の土曜日に仕事して、日曜を休みにしようかな。小市民は、ショートケーキのイチゴは最後に食べる派なのだ。すっぱいから(笑)。そうゆう理由か!
どっちを休むにせよ、今は超~久々に気楽な金曜の夜。とりあえず、コンビニまで買い物ついでに散歩したら、財布にお金がちょっとしか入ってなくて、レジで一部返品 (^^ゞ 恥ずかし。。 いや、お金はちゃんと家にあるんです、とか言い訳したくなった♪ 余計、恥ずかしいだろ!
こんな緩んでる時こそ、流行遅れの新型コロナに要注意! 今さら、そんなもの発症してる場合じゃない。という訳で、また恒例の状況分析。
まずはYahoo!で、全国の新規確認患者数。やっぱり、まだ横ばい状態か。みんな緩んでるわりには健闘かも。
全国の現在の患者数は、まだジワジワと減り続けてる。ただ、この曲線のカーブだと、やっぱり横軸へのタッチ(患者ゼロ)はまだまだ先か。数ヶ月後とか?
最後に、東京アラート発動中の東京、新規確認患者数の推移。これ、週明けの火曜日とか一気に50人まで増えそうな気もするね。そうそう。買い置き備蓄が減ったままだったわ。感情的で理屈に合わない妙な買いだめバッシングも流行らなくなったことだし、この週末にちゃんと買っとこ! 「第2波は、忘れた頃に、やって来る」。いや、まだ全然、忘れてないけど♪
☆ ☆ ☆
で、免疫力アップジョグの方は、遂に昨日、休んでしまった。別にもう1日くらい走っても良かったけど、ちょっと気分転換。
ただ、4日連続だった木曜は無難に9kmだけ距離稼ぎ。前日にほとんど余裕なかったから、すごく遅くても仕方ないと覚悟してたけど、意外と上手くごまかせた♪ 気温が1度だけ下がったからか、あるいは、ちょっとずつ身体が暑さに順応して来たのか。その気になれば、もっと速く走れたと思う。なれよ!(笑)
トータルでは1km5分半ジャスト。完全に狙い通りでぴったし帰宅。気温21度、湿度90%、風速2m。心拍は一応、プラス2で補正したけど、かなり低かったと思う。最後だけ、無理やり5分半に持って行ったから、急激に心拍上昇。これが実は一番アブナイんだよな。
ともあれ、これでブログの毎日更新も追いついた♪ エライ! 寝る直前なのにポップコーンぼりぼり1袋食べつつ、今日は早くもこの辺で。。☆彡
往路(2.4km) 14分04秒 132 154
LAP1(2.1) 11分43秒 138 149
2(2) 10分47秒 145 153
復路 12分51秒 145 165
計 9km 49分26秒 140(80%) 165(94%)
(計 1837字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3ヶ月ぶりのツイートごっこ、今週はブログの書き過ぎだから少なめに・・(2022.08.13)
- エアロバイク1時間半、45kmまで到達、ご褒美はオハヨー「昔なつかしアイスクリン」♪(2022.08.12)
- パナソニック固定電話VE-GD56DL(RU・RU・RU)購入、ドア・窓・人感センサーも買えばホームセキュリティー(2022.08.09)
- 「原爆の日」、新たに生まれないことを祈りつつ・・&ジムでバイク(2022.08.06)
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
コメント