最後は26度ジョグでノルマ達成、20年6月の全走行距離
(30日)JOG 6.6km,38分24秒,平均心拍129
消費エネルギー 317kcal(脂肪 95kcal)
うん? アッ、もう7月に入ったのか! 何と、ブログトップの写真&文章を丸1ヶ月も更新してなかった (^^ゞ 読んでない? ブロガー、ガックシ。。_| ̄|○ まあ、私自身が毎日読んでるから、後で変更しよう。
「光陰 矢の如し」の使い方がまたちょっとビミョーだけど、6月はホントにあっという間に終了。まだ5月じゃないの?・・って感じなのに、今はもう秋(笑)。古っ! 昭和歌謡のトワ・エ・モアか。今はもう7月。
トワ・エ・モアって、令和の今でも一応、残ってるんだね。公式サイトも、ほとんど更新されてない感じだけど一応ある。「Toi et Moi」。君と僕。あるいは、あなたと私。フランス語ね。それを言うなら、トゥワ・エ・ムワだけどな(笑)。細かっ!
☆ ☆ ☆
で、今日・・じゃなくて昨日は、ムワッとした蒸し暑さの中、8日連続のジョグをこなして来た♪ ダジャレか! いや、フランス語の発音だと、ムワは、ムワッて感じで強めになるのだ。
昨日は昼間から変な天気で、雨が降ったり止んだり。まだ6月末日だったのに、もう梅雨の末期って感じ。止んだ瞬間、傘を差さずに歩いてたら、急に降って来たから、ノートPCを抱えこんで雨対策。危ない、危ない。仕事がパソコンだらけになってる今、PCが壊れたら悲惨。予備にもう1台買おうと思ってたのに、10万円が来ないから買えない(笑)。小市民か!
PCはさておき、夜になっても雨が降り続いてたけど、各種の予報を総合すると、夜中に一瞬、ほぼ止む時間帯があることになってた。それを信じて待ってると、確かに夜中にほぼ止んでくれた。雨雲がギリギリ北側に移動してくれてたのだ。どうせ6月最終日のノルマは6kmだから、濡れることを覚悟して出発。
おそろしく蒸し暑かったから、超低速走行。終盤、ちょっと小雨が降ったけど、むしろ気持ちいいシャワー。ほんのちょっとだけ距離を延ばして、6.6km(細かっ・・)。トータルでは1km5分49秒ペース♪ 遅っ! まあ、8日連続だし、今年最高の暑さだから、良しとしよう。
夜中の南風で気温が上がって、26度!、湿度88%、風速6m。いや、流石に6mは無かったと思うけどな。ま、いいか♪ 心拍はプラス2で補正したけど、かなり低かったと思う。前日の心臓の圧迫感はほぼ消えてくれて助かった。
時間 平均心拍 最大
往路(1.2 km) 7分18秒 116 125
LAP 1(2.2) 12分59秒 128 136
2 12分30秒 135 145
復路(1) 5分38秒 138 153
計 6.6km 38分24秒 129(74%) 153(87%)
☆ ☆ ☆
最後に、6月の全走行距離は、
RUN 201km ; BIKE 0km
パチパチパチ \(^o^)/ ランニングはまた月間200km達成。これで、2020年・上半期はずっと200kmキープで、何と2015年以来、5年ぶりのこと。
まあ、要するに、自転車に全く乗ってないからなんだけど (^^ゞ コロナ関連のあおられまくりで、いまだにパンクを直してないから乗れないのだ(笑)。もう自転車屋に持って行こうかな(恥ずかしっ・・)。今月(7月)には流石に直すと思う。終わり頃には♪ 遅っ! それでは今日はあっさりこの辺で。。☆彡
(計 1372字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
「自転車」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
コメント