今ごろテレワーク本格化、悪戦苦闘中・・&プチジョグ
(2日)JOG 6km,32分38秒,平均心拍134
消費エネルギー 283kcal(脂肪 76kcal)
あぁ、イラつく。。 温厚で寛容な私でも、悪条件が重なり過ぎるとキレそうになるのだ・・とか書くと、「イラ キレ」とかで検索してくるサイバーパトロールがいるのかも(笑)
こんばんは。おつとめ、ご苦労さまです。他に行った方がいいと思いますよ♪
・・とか書いてる間も、また疲れるメールが飛び込んで来た (^^ゞ 「こんな夜更けにシゴトかよ」♪ バナナのパロディね。そりゃ、蛇足か。
☆ ☆ ☆
さて、別に全く想定外の仕事メールなんて来なくても、今日もズーーーッと仕事してるのだ(現在進行形) (^^ゞ ブログの更新も忘れてたから、23時59分になって慌てて仮記事をアップした所。テレビはここ1週間ほど全く見てないし、仕事以外でのネットもちょっとしか使わず。ブログ以外は、天才少年の将棋くらいか♪
テレワークなんて言葉が日本で流行ったのは、3月~5月だろうけど、私は7月に入った今になって本格化♪ 遅っ! 慌てて、色んな事を試してるんだけど、当然なかなか上手く行かない。大体、何でも、新しい事をするたびに躓(つまづ)く。『青春の蹉跌(さてつ)』なのだ(古っ・・)。川で集めるヤツね。そりゃ、砂鉄だろ!
今日は、マイクロソフトの定番ビジネスソフトというか、アプリというか、パワーポイントのある機能が使えなくて激怒。そうすると私の場合、何かバリボリ食べたくなってしまうからヤバイのだ♪ 運動の時間は減るのに、食欲だけが増す悪循環。循環してないだろ!(笑)。何て言うんだっけ? 悪連鎖でもないし。ま、いいか。
それにしても、何回も書いてるけど、マイクロソフトのヘルプが役に立つことはホントに少ない。時々なら役立つアップルのヘルプの方がマシだね。やっぱ、次のパソコンはマックか。使ったことないし、10万円がまだだけど♪ また、それか! その他のネット情報も役に立たないものばっかだった。「もって他山の石とせよ!」。ウチも気を付けよう。
☆ ☆ ☆
今日は、テレワーク用のグッズも慌てて買って来たんだけど、パソコンが全然認識してくれない(ような気がした)。安いから、スパッと諦めて無視しようか・・とか思いつつ、ズルズルと頑張ってたら、ようやく成功した(ような気がする♪)。
しかしこれでまた、土日がつぶれそうだな。もう7月に入ったのに、自転車乗るどころじゃないね (^^ゞ 10ヶ月間、パンクしたままだけど♪ 直せよ!
考えてみると、今、私が慌ててやってるような事は、みんな3月、4月で済ませてるのかも(笑)。ピアニストのYちゃんの鋭すぎる名言を思い出す。
「テンメイ君って、いつも凄く遅れてるよね」(笑)
ちなみに、私は「君」付けなのだ。君子ってことか♪ あぁ、Yちゃんにもらったスタンダード・ジャズの名曲集を聴きたくなったな。たぶん、荷物の山の下に隠れてるはず。そんな物を発掘してると、ますます遅れた人間になっちゃうか。
とにかく、これからしばらくは「新しい仕事様式」で大変なのだ。具体的な話をほとんどブログに書けないのが残念。そんな中で、コロナの新しい波もひたひたと接近中。あぁ、気を付けよっと。。
☆ ☆ ☆
というわけで、昨夜も夜中まで仕事に追われつつ、ほんのちょっとだけ近所でジョギング。8日連続で走った後、1日だけ休んで、また6km。思ったより足は動いたけど、寝てないし、デスクワークで腰痛も再発してるから、無理は禁物。あくまでお散歩気分で流しただけ。
最後だけ、ちょっと飛ばして、トータルでは1km5分26秒ペース。遅っ! 今日もあわよくばチョコッと走ろうかと思ってたけど、雨が本格的になって来たから止めとこ。代わりに、チョコパイの残りを食べるとか(笑)。たまに食べると美味しいけど、暑いとチョコだから溶けちゃうね。
気温23.5度、湿度83%、風速1m。この気象条件より、遥かにムワッと熱く感じた。心拍は大体、合ってる気がするから補正なし。あぁ、ヒレカツ3枚じゃ物足りないな・・(笑)とか思いつつ、ではまた。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(1.2 km) 7分05秒 118 125
LAP 1(2.2) 12分44秒 133 143
復路(2.6) 12分49秒 144 156
計 6km 32分38秒 134(77%) 156(89%)
(計 1782字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 重い荷物と急坂がキツかった出張終了、まだ疲れが抜けず・・&プチジョグ(2021.03.05)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
「ランニング」カテゴリの記事
- 14年ぶりにオムロン体脂肪計で測定、体脂肪率21.2%でかくれ肥満?&プチジョグ(2021.03.09)
- 乗鞍ヒルクライムの案内到着、70%の定員で今年は開催できるか?&プチジョグ(2021.03.07)
- 解熱鎮痛薬ロキソニンvsバファリン・ルナ、どっちが良い?(コロナその他)&霧雨プチジョグ(2021.03.06)
- 重い荷物と急坂がキツかった出張終了、まだ疲れが抜けず・・&プチジョグ(2021.03.05)
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
コメント