20年8月の全走行距離&つぶやき
(30日)JOG 9.2km,49分59秒,平均心拍138
消費エネルギー 450 kcal(脂肪 95kcal)
(31日)JOG 10km,56分16秒,平均心拍135
消費エネルギー 515kcal(脂肪 118kcal)
眠い。。 もうダメ! イクッ!・・夢の世界に・・って感じのことを、最近書いてないね♪
分かりやすい理由の1つは、Bingがウチをアダルトサイト扱いして(笑)、あんまし検索結果に表示しないようにしてるからなんだけど、もうここ数年はBingのウチに対する評価はほとんど変わってないみたいだから、気を使っても意味がない。昔はたまに、普通のサイト扱いに戻ることもあったのだ。
寝不足は珍しくないけど、今日は特別。昨日がブログの誕生日だったし、月末で休みなしに走ってたし、今日の昼間にココログのメンテナンスが入ってる。メンテナンスは延長される可能性があるから、始まる前に今日の分の記事を絶対アップしとかなきゃいけない。毎日更新キープっていうのは、そうゆう細かいリスク管理の積み重ねなのだ。
☆ ☆ ☆
イクッ!、夢の世界に・・と言えば、首都圏の老舗の遊園地、としまえん♪ 安倍政権の最後だと冷酷で攻撃的だった朝日新聞も、なぜか、としまえんのラストに対しては超温かい態度を続けてる。幹部にファンが多いのか、あるいは、西武グループには優しいのか♪
佐藤恵子記者はラスト3日間、取材したらしい。ホントに仕事なの?・・とか書いたら、「仕事です。半分♪」とかコメントが来たりして(笑)
公式サイトのトップページはお別れの言葉に変わってるけど、コンテンツ(中身)はまだ削除されてなかった。事前予約制を知らずに出かけてしまった75歳の男性、残念だったけど、逆に記憶が鮮明に残るかも。昔の楽しかった記憶も、最後に入れなかった記憶も。
「としまえんでの思い出、記憶を 皆さまの心の片隅に 残していただければ幸いです。」
ちなみに私にとっては、あそこは単なる思い出の遊園地ではなくて、ちょっとだけ、つながりがある場所だった・・・とだけ書いとこうか♪ 心の片隅じゃなくて、もっと内側に残しとこう。さようなら さようなら としまえん。。
☆ ☆ ☆
オッと、もう、そんなつぶやきを書いてる余裕もナシ♪ 一昨日(30日)は、その前日に200m足りなかった分まで走って、9.2kmジョグ(細かっ・・)。気温は高かったのに、意外とラクだったのは、湿度がちょっとだけ低めだったからかな。2周目はごく自然に、久々の1km5分ジャストくらいまでペースアップ。
トータルでは1km5分26秒ペース。気温27.5度、湿度85%、風速1.5m。心拍計は低過ぎる値だったから、全体的に1割くらいプラスした。
昨日(31日)は、月間ノルマまで残り8kmだったから、8kmだけ走るつもりだったけど、天気予報よりかなり低い気温になって、シャワーみたいな雨まで降り始めたから、10kmに延長。完全にお気楽モードで心肺は楽勝だったけど、右足首の外側の軽い痛みがずっと続いてしまった。昔、骨折した場所だからかも。リハビリも不十分だったし。
トータルでは1km5分38秒ペース。気温23度、湿度95%、風速2m。心拍はちょっとだけ高めに補正して、高過ぎる最大値は削った。心拍計もそろそろ新しいのに買い替えようかな。以前みたいな心拍グラフも載せたいし。
(30日)
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 14分39秒 124 143
LAP 1(2.1) 11分25秒 137 146
2 10分41秒 145 152
復路(2.5) 13分14秒 144 160
計 9.2km 49分59秒 138(79%) 160(91%)
(31日)
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 14分18秒 127 144
LAP 1(2.1) 12分10秒 134 146
2 12分00秒 137 149
復路(3.3) 17分49秒 140 156
計 10km 56分16秒 135(77%) 156(89%)
☆ ☆ ☆
最後に、20年8月の全走行距離は
RUN 202km ; BIKE 0km
夏に自転車ゼロ (^^ゞ やってしまった。。 乗鞍ヒルクライムもコロナで中止っていうか、元々エントリーしてなかったし、例年と違って仕事に追われてたっていう事情もある。まあ、そんな事より、パンク修理が面倒だったんだけど (^^ゞ そうゆう理由か!
まあでも、過去15年間、超苦手な真夏に月間200kmランニングしたのは初めてだから、良しとしようか♪ これで年初から8ヶ月連続200kmキープ(遅いけど)。今月は流石に、ちょっと自転車に乗る予定だから、ラン200kmは無理だと思う。
その前に、パンク直せよって話だね♪ 丸1年間、パンクしたまま (^^ゞ 可哀想な自転車。。 それでは今日はこの辺で。。☆彡
(計 1938字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- にわか雨が上がった直後にプチジョグ&一言つぶやき(2025.07.05)
- 2025年7月5日の予言は必ず当たる(安住アナの気象災害予報、「暑くなる」♪)&遠征疲れはかなり回復(2025.07.04)
「自転車」カテゴリの記事
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- 2025年7月5日の予言は必ず当たる(安住アナの気象災害予報、「暑くなる」♪)&遠征疲れはかなり回復(2025.07.04)
- merry X-mas の数式変形(log e 方程式)、20年以上前の英語の math pun (数学ジョーク)&ジムやや不調(2025.07.03)
コメント