敗戦直前、地下壕の防空都市計画(朝日『防衛新聞』)&プチジョグ9連発
(13日)JOG 7km,37分07秒,平均心拍138
消費エネルギー 359kcal(脂肪 79kcal)
(14日)JOG 7km,37分38秒,平均心拍137
消費エネルギー 364kcal(脂肪 80kcal)
暑い。。 24時間どころか、1日に28時間くらいエアコンを使いたいくらいだけど、そう言えば戦時中は、扇風機さえ、それほど使えなかったのかも。性能が悪くて、値段が高くて、電気も不自由とか。当時だと、ウチワや水浴び・行水(ぎょうずい)が主流かな。
猛暑の屋外から帰宅すると、朝日新聞・夕刊(20年8月14日)の1面トップは一見、レトロで可愛いマンガに見えた。「本格的防空都市の建設を急げ」。
☆ ☆ ☆
今、ネットで「防衛新聞」を検索すると、ニュース記事を除いて、防衛省・自衛隊関連の「防衛ホーム」という新聞の情報が上位を占める。
それに対して、朝日が話題にしてたのは、1945年4月から月3回発行された、新聞と回覧板の中間みたいな簡単な冊子。B5くらいで4ページ。
軍部の要請で朝日新聞西部本社が創刊。ほとんど現物も記録もなかったけど、去年、現物がネットオークションに出品されて、入手した民間の研究者が復刻版を出したとの事。辛子工房。古書・古群洞HPより。早くも、売り切れ。
紙質も社会状況も悪かったはずなのに、よく原本を保存してたものだと感心する。国立国会図書館で検索しても、ほとんど情報が出ないほど。発行した朝日も残してなかったらしい。
☆ ☆ ☆
上の浮世絵みたいな絵を見て、私が思い出したのは、失礼ながら、子どもの頃の秘密基地ごっこ。あちこちに作って、お菓子やマンガ、オモチャを保存してたのに、すぐ大人に壊されて、保存してた物も消えてた。まあ、不法占拠とか建造物侵入とかで、こっちが悪いんだろうし、子どもだから何も抗議できない。単純に危険な基地もあった。
防空都市の絵を描いた人は、基本的な指示は上層部から受けてたんだろうけど、子どもみたいな遊び心もあったんじゃないかな。防衛新聞とか防空都市とか、重い名前がついてなければ、そんなに悲惨な感じもしない。
放送局、市役所、駅、新聞社、警察署、共同宿舎とか、施設が一通り揃ってて、地上では普通に農作物を作ってる。電波塔(?)みたいな塔が並ぶ横には、輝く太陽と広い海。船も進んでるし、地上をよく見ると、普通のビルも結構ある。近未来都市とか名前が付いてれば、イメージも違ったはず。
☆ ☆ ☆
ただ、その絵とは別に、敵の兵隊を竹槍で突き刺す絵があったり、戦車を攻撃する図解があったり。戦車用の落とし穴なんてものまであったから、失礼ながらまた、子どもの頃の落とし穴ごっこを思い出してしまった。
本土決戦の前に終戦or敗戦となったから、落とし穴も活躍できなかったのか・・とか書こうとして、沖縄戦を思い出した。沖縄で米軍の戦車? 調べてみると、やっぱり上陸してたのか。お恥ずかしい限り。じゃあ、落とし穴や火炎瓶による一般人の攻撃もあったのかも。未確認だから、要研究。
歴史は勉強しないとダメだね。特に、戦争は。少なくとも、8月前半から中旬くらいは真面目に歴史を見つめるようにしたいもの。早速、地下壕について調べると、意外と大きいものは見当たらない。
長野県の松代大本営跡や、東京の浅川地下壕が代表でいいのかな? 延長10km(!)とか。長野は一応、ラジオ英語講座か何かで聞いてたけど、東京は知らなかった。。
☆ ☆ ☆
・・とか言ってる間に、今日はもうお盆で、終戦記念日というか、敗戦の日というか。いまだに仕事が終わらないけど、85%くらいは一通り片付いたから、土曜の今日はホッと一息。
夜はNHKで、「日本の」原爆開発のドラマがあるのか。三浦春馬の遺作だし、見ようかな。有村架純も出るし♪ そこか! いや、戦争中の科学者には興味あるのだ。やっぱり、科学はどこかで戦争と結びついてるから。宇宙開発もそうだし、最近だとサイバー戦争もそうだし。ウイルス攻撃(?)は知らないけど。
とにかく市民ランナーは、暑かろうがお盆だろうが、走って免疫力アップかキープを目指すしかない。コロナとの長い闘いも、一応、命の危険があるプチ戦争。9日連続となった短い走りで、一昨日は1km5分18秒。気温25.5度、湿度95%、風速1.5m。心拍は修正なし。
昨日は暑さで昼間からバテバテだったから、意識的にちょっと控えめに。1km5分22秒。気温28度(!)、湿度88%、風速1.5m。心拍は異常に高い値だけ、低めに補正した。
昼間の暑さより熱帯夜がキツイな・・とかボヤキつつ、原爆はこんな甘い熱さじゃないよな・・とも思いつつ、ではまた。若い頃は原爆症で死ぬ青年も演じてた渡哲也に、合掌。。☆彡
(13日)
往路(2.4km) 13分41秒 127 140
LAP1(2.1) 10分50秒 143 150
復路(2.5) 12分36秒 145 159
計 7km 37分07秒 138(79%) 159(91%)
(14日)
往路(2.4km) 14分04秒 129 177
LAP1(2.1) 11分10秒 141 151
復路(2.5) 12分24秒 145 158
計 7km 37分38秒 137(78%) 158(90%)
(計 2140字)
| 固定リンク | 0
« お盆の由来、餓鬼道に落ちた母を救う目連と釈迦~盂蘭盆(うらぼん)経・原文&盂蘭盆会 | トップページ | NHKドラマ『太陽の子』の物理学、ウラン235濃縮(遠心分離)と核分裂反応式、熱中性子の断面積の数式 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 前回のパンクに懲りずに、夜の湾岸自転車リベンジ、今度は道を間違えて、スマホも電池切れ・・(2024.09.16)
- 郵便局に届いてるゆうパックを配達前に自分で取りに行けるか?、ネットは両論、電話で問い合わせると&猛暑で2週間連続の運動(2024.09.14)
- 初購入のサーキュレーターは効果十分で涼しい!、小型扇風機としてもピンクのマカロン型で可愛い♪&また猛暑10km(2024.09.13)
- やす子24時間マラソンの2日目と「同じ道」を9時間で歩いて「検証」した YouTuber、実際は6割弱の距離(29km)を歩いただけ(2024.09.12)
- iPhone 16 の紫(ウルトラマリン)と緑(ティール)、色の理論的区分はどちらもブルー系&気温28度ジョグ(2024.09.11)
「ランニング」カテゴリの記事
- 郵便局に届いてるゆうパックを配達前に自分で取りに行けるか?、ネットは両論、電話で問い合わせると&猛暑で2週間連続の運動(2024.09.14)
- 初購入のサーキュレーターは効果十分で涼しい!、小型扇風機としてもピンクのマカロン型で可愛い♪&また猛暑10km(2024.09.13)
- iPhone 16 の紫(ウルトラマリン)と緑(ティール)、色の理論的区分はどちらもブルー系&気温28度ジョグ(2024.09.11)
- 残暑と言うより長すぎる夏!、尻痛にも耐えつつ10日連続の運動、帰宅後は「後ろから前から」扇風機♪(2024.09.10)
- ランニング再開で急に頑張りすぎて、お尻のやや上側の奥の筋肉と神経が痛い!、梨状筋症候群か小殿筋炎症?(2024.09.07)
コメント