« 全記事一覧(2020年7~9月) | トップページ | GPS座標検索、日産がゴーンにKICKS(キック)、犯人隠避の不起訴~『BG~身辺警護人~2』最終回 »

20年7月の全走行距離&つぶやき

(31日)JOG 9km,50分16秒,平均心拍137

消費エネルギー 476kcal(脂肪 118kcal)

   

ブログを書き始めたらタスクバーで更新しろとか通知が出てたから、一旦止めて再起動。するといきなり、ブラウザのEdgeのバージョンアップを始める画面が登場。「後で」ボタンも「閉じる」ボタンも無し (^^ゞ

  

200802c

  

「新しい Microsoft Edge に出会う」。いや、出会いたくないんだけど♪ 波のアイコンだけは悪くないから、IEのアイコンとして転用しようかな。よく見ると、だんご虫に見えるかも(個人の感想・・笑)。

  

  

     ☆     ☆     ☆

Windows10を使い始めてすぐ、Edgeを試したけど、あまりに不便なことが多過ぎて、すぐIE(インターネット・エクスプローラー)に戻した。新しいEdgeだと上手く閲覧・操作できなくて、古いIEなら大丈夫なページもある。

         

ところが最近、IEが使えないサイトが増えてるのだ。例えばツイッターとか。仕方ないから、そうゆう時だけGoogle Chromeを使うんだけど、これがまた使いにくい (^^ゞ 慣れの問題じゃなくて、仕様・機能の問題。メニューバーを隠して格納してるとかいう問題じゃない。

         

自分からChromeを選んで使うのは、翻訳ツールを使う時と、IEだと保存できない画像やページを保存する時だけ。保存だけなら、Chromeの方が優秀だ。

   

  

     ☆     ☆     ☆

さて、今週末は約4ヶ月ぶりに、土日の2日間がフリー♪ いやぁ、我ながらよく我慢した・・とか言ってる場合じゃない。大都市圏の医療関係者は命がけなのだ。

   

それなのに、逆に経営が苦しくなってるとかいう話を聞くと、健康診断とか簡単なことで病院に行こうかな・・とか思ってしまう。ただ、やっぱり今は、病院には行きにくいね。何しろ、美容室でさえ丸5ヶ月も行かなかったほど (^^ゞ ビビラーか! だって、急に2週間入院とか言われても、マジで困っちゃうでしょ。交換用の下着さえ足りないかも(笑)。少なっ!

   

話を戻すと、楽しい連休の初日は当然、溜まりまくった雑用の処理のみ (^^ゞ 掃除、洗濯、買い物、新聞、PCファイル&メール処理。久々にkindle読み放題も楽しんだ。いや、毎月支払うだけのサブスク(有料契約)だと悔しいもんで♪ っつていうか、amazonが儲けすぎてるのが悔しくて(笑)。嫉妬か!

    

あっという間に1日が終わってしまうと、一抹の寂しさを感じてしまう。たまたま昨日(20年8月1日)、朝日新聞・朝刊1面の「折々のことば」に、名言が載ってた。

  

  「さみしいってことは、楽しかったってことだよね」 (ある小学生; 田尻久子『みぎわに立って』より)

  

ネガティブをポジティブに反転させる、見事な一言だ。私も見習って、つぶやいてみよう。

   

  「楽しいってことは、淋しくなるってことだよね」 (テンメイ; ブログ『テンメイのRUN&BIKE』より)

   

鷲田清一さん、これ、採用していいですよ♪ 発言者の名前は、「あるブロガー」でも「あるマニアック・ブログ」でもOK(笑)

   

   

    ☆     ☆     ☆

そうそう。今週はもう字数制限が迫ってるんだ (^^ゞ 昨日は7月の最終日。ノルマ達成まで残り8kmだったから、オマケして9kmジョギング。もう脚が疲れ切ってるし、妙に蒸し暑く感じたから、安全第一で低速走行。  

    

トータルでは1km5分35秒ペース。遅っ! そこまで遅いとも思わなかったけどな。気温24.5度、湿度88%、風速1m。いやぁ、もっと暑く感じたけど、自分の体調が悪かったのかね? 心拍計は最初動かなかったし、その後も低めだったから、プラス2くらいで補正。

   

      

往路(2.4km) 14分09秒 132 145

LAP1(2.1) 12分01秒 135 143

 2   11分47秒 140 145

復路(2.3) 12分19秒 140 153

計 9km 50分16秒 137(79%) 151(86%)

  

  

     ☆     ☆     ☆

最後に、7月の全走行距離は、

  

  RUN 201km ; BIKE 0km

  

7月にBIKE(自転車)ゼロって、ブログ開始以来、初めて (^^ゞ もともと自転車レースが大きなキッカケで書き始めたんだけどね。まあ、今年は乗鞍ヒルクライムも美ヶ原も中止・・っていうか、そもそもエントリーしなかった♪ 仕事もキツかったし、たまにはこうゆうのもアリでしょ。本当は単に、パンク修理が面倒なだけだったりする(笑)。まだか!

   

秋冬のマラソン大会もまだ全く見てないけど、免疫力アップと体型キープのために、ランニングはそこそこ継続。先月もノルマの200kmをギリギリ達成して、これで年初から7ヶ月連続200kmとなった。大した事、ないね (^^ゞ

   

そうそう。5月の全走行距離のグラフに「3月の・・」と書いてたから、さっき画像を修正(細かっ・・)。今週は計15000字で終了。また来週 ☆彡

   

      

200802a

  

200802b

   

      (計 1949字)

| |

« 全記事一覧(2020年7~9月) | トップページ | GPS座標検索、日産がゴーンにKICKS(キック)、犯人隠避の不起訴~『BG~身辺警護人~2』最終回 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 全記事一覧(2020年7~9月) | トップページ | GPS座標検索、日産がゴーンにKICKS(キック)、犯人隠避の不起訴~『BG~身辺警護人~2』最終回 »