横須賀と横浜の境界(追浜=おっぱま)を走るコースなら、初日(土曜)は雷雨だと思うけど・・
今日・・じゃなくて昨日の土曜日は、自宅でお仕事。夜の20時前だったか、日テレの24時間テレビを見てみると、高橋尚子が募金ランでスタスタ走ってた。
「チームQ」のメンバーはまだいないっていうか、もしいたら、ついて行けなかったはず♪ 速い、速い! 深夜帯を除いて、丸1日近く夏に走るのに、最初から1km4分39秒ペース? 私の前日の7kmジョグより、1割以上速い(笑)
まあ、気温に関しては、かなり恵まれた条件だね。走った私有地コースが、神奈川県の横浜市にせよ、東京都にせよ、昼間は35度くらいの猛暑だったのに、夜の23時だと一気に24度くらいまで下がってた。ここ最近だと、深夜でも28度か29度だったから、超ラッキー。
といっても、それは暑さに弱い市民ランナーの発想で、高橋は暑さに強いからあんまし関係ないのかも。
☆ ☆ ☆
例年の24時間マラソンだと、一般人のコース調査隊が、走り出す前から場所を特定して追跡してるし、沿道からもツイートが流れる。ところが、今年は私有地ってことで、ネットでも情報が少なめ。
といっても、首都圏で1周5kmの私有地コースなんて、そうそう作れないから、場所の候補地は限られる。直接見てないけど、番組の冒頭、「日産の協力」とかいう言葉があったらしい。
そこまで限定されてるのなら、多分、横須賀市追浜の日産自動車追浜工場・テストコースだろうと思う。東京湾の南西部。上はGoogle Earthより。本来なら1周3.77kmだけど、クネクネ曲がってるから5kmに変更するのは簡単。どうせ誰も見てないから、変更せずに短いままでも問題なし(笑)。コラコラ!
一応、記事タイトルには書かなかったけど、どうせ一般人は近づけない場所だし、首都圏の中だとちょっと田舎だから(失礼♪)騒動にはならないはず。海沿いで隔離されたような埋め立て地なのだ。双眼鏡とか持って行ってもほとんど分からないと思う。
(☆追記: 特番で「日産GRNDRIVE」とテロップに出たが、正しくはGRANDRIVE。凄いドライブ、という意味の合成語。)
☆ ☆ ☆
注目のチームQの1番手、女優ランナーは、土屋太鳳。なるほどネ。2016年・秋の、TBS赤坂ミニマラソンで激走してる所をたまたま見て記事に書いたけど、マジな激走が印象的だった。
派手なウェアは私の好きなasics(アシックス)で、MMS LONG TIGHT 2.5。モーション・マッスル・サポート・ロング・タイト。動く筋肉を支える長いタイツ♪ 直訳か! 色はローヤルアゼール×ラグーン。
元・陸上部と言われてるけど、短距離選手だったみたいだから、長距離の能力はあんまし高くないと思う。とはいえ、日本女子体育大学の「8年生」(笑)だから、身体的な運動には慣れてる。っていうか、卒業できるの?♪
ツイッターを見ると、土屋太鳳の汗に萌える(笑)つぶやきも並んでたけど、実は22日・土曜の夜はずっと雷雨だったのだ。汗より、雨粒が多かったかも。上は23時半のレーダー(XRAIN)で、ちょうどコース辺りに雷雨が降ってる。ずいぶん長い間、ゴロゴロ鳴る音が聞こえてた。
まあ、詳しい状況は例年通り、月曜の夜のマラソン特番で見れるはず。高橋も22時半くらいの様子を見ると、かなりペースが落ちてたけど、自分1人の距離だけで100kmが目標とのこと。金メダリストのプライドにかけても、痛めてる脚を無理やり動かして達成するはず。
☆ ☆ ☆
結局、初日の土曜・夜は、高橋が35km(7周)走って70万円。土屋が10km(2周)走って20万円。合計90万円の募金となった。ギャラ(出演料)の何割かは不明♪
明日・・じゃなくて今日の天気は雨模様。気温が高くて、風は弱いから、むしろ走りやすいと思う。私も刺激を受けて、予定変更でちょっと走って来ようかなと思ったけど、やっぱりお仕事を優先させることにした。頑張って走っても、ギャラも応援も無いし(笑)。自虐か!
(☆翌朝の追記: 6時34分、2人目のメンバー、レスリングの吉田沙保里が、高橋と並んで元気にスタート。7時37分、3人目のバドミントン・陣内貴美子と交代。合計130万円。)
そうそう。水卜アナが痩せてキレイに見えたから(笑)、またメンバーに入ってるんじゃないかな? 実績も人気も十分だし。あるいは、万が一に備えた補欠とか。なお、今週は計14998字で終了。ではまた来週。。☆彡
(計 1773字)
(追記62字 ; 合計1835字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- AIロボットに対する人間の虐待実験映像!、放送倫理的・心情的に許されるのか?~NHK『!?』(びっくりはてな)(2025.07.14)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- 綾瀬はるかのバイブ、可愛くてオシャレで高機能(『ひとりでしたい』♪)&レース直前、軽いジム(2025.06.27)
- 「恋愛」という言葉の語釈(辞書的意味)と恋・愛・異性、大渡海、広辞苑、大辞林、大辞泉~『舟を編む』第2話(2025.06.26)
- 「右」という言葉の説明、「(東の)朝日を見ながら泣いた時、(南の)風に吹かれて先に涙が乾く側のほっぺた」~『舟を編む』第1話(2025.06.20)
「ランニング」カテゴリの記事
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
コメント