深夜まで猛暑で28.5度ジョグ、『サライ』(ペルシア語sray)を歌いつつ♪
(11日)JOG 7km,38分25秒,平均心拍135
消費エネルギー 358kcal(脂肪 86kcal)
おぉ~~っ、ペルシア語が読めた♪ 調べまくって(笑)。ちょっと嬉しいな。次の都知事選に立候補しようか。カイロ大学の卒業証書を手に入れて、「SNSから都民を守るブログ党」から出馬(笑)。無理だろ! って言うか、エジプトはアラビア語だろ!
いや、イラン、アフガニスタンで話されてるペルシア語は、2月の『頭脳王』記事で必死に調べて解読したアラビア語と似た言語らしい。あれはしんどい作業だったけど、こんな所で役立つとは思わなかった。
☆ ☆ ☆
という訳で、日本の夏の猛暑ランニングと言えば、金鳥の蚊取り線香(笑)。違うわ! 古っ! そうじゃなくて、日本テレビの看板番組『24時間テレビ』のテーマ曲、『サライ』なのだ♪
この変な題名、中近東の言葉で「宿」とか「家」という意味だって話は知ってたけど、正確に調べたことはなかった。ペルシア語ね。
Google翻訳で、ペルシャ語の綴りだけ苦労して出して、そのコピペを英語版ウィクショナリーに入力して調べる。これが、2月に編み出した素人の技♪ 面倒くさっ! ペルシア文字の綴りも確認すると、「sray」と書いてる(右から左の向き)。
この発音は「サラーイ」になるらしい。「スラーイ」じゃないの?、と思ったマニアック・ブロガーはちょっと調べてみたけど、なぜ「s」の発音が「サ」になるのか、分からなかった。
まあ、あんまし母音の表記にこだわらない言語だと思う。熱いから、細かいことはどうでもいいと♪ そうゆう理由か! それに対して、歌詞はちゃんと頭文字の母音と文字数を合わせて、カタカナに統一してるわけね。「サクラ」と「サライ」とで。TBSやテレビ朝日なら、別の単語になってたはず(笑)。アンチ桜か!
☆ ☆ ☆
あぁ、朝っぱらからそんな話を長々と書いてる場合じゃない! とにかく、昨夜は本当に『サライ』を歌いながら走り出したのだ♪ 日差しが無いだけ楽かもなぁ、とか思いつつ。まあ、声援もサポートもギャラも無いけど (≧▽≦)。自虐か!
どうして24時間マラソンのエンディングで『サライ』を歌うのかっていう理由は、複雑な話なんだろうけど、歌詞的には明らか。
「迷いながら いつか帰る 愛の故郷 サクラ吹雪の サライの空へ」(作詞・谷村新司)
日曜の20時48分頃に武道館に帰って、花吹雪が舞う壇上に駆け上るから、この歌詞なのだ。まあ、中近東にサクラ吹雪はないと思うけど(笑)
☆ ☆ ☆
で、単なる一般市民ランナーは、また単に7kmジョギングして家(サライ)に帰るだけ。スタート時は多分29度くらいだったと思うけど、途中で気温が下がって、帰宅時には28度近くだったらしい。平均して気温28.5度としとこう。
短距離とはいえ、6日連続なんだけど、意外なことに足がわりと軽くて、終盤は1km5分ペースまで上昇。湿度83%でもそれほど汗ビッショリにもならず、トータルでは1km5分29秒ペース。5分半切るだけで、ちょっと嬉しかったりする♪ そこまで堕ちたか!
風速1.5mは流石に涼しくなかったね。心拍計は久々にほぼ正しかったと思うから、補正なし。帰宅後、コンビニでアイスを買おうかな・・と思ったけど、もうちょっと我慢することにしよう。まだお盆前の仕事が終わってないもんで (^^ゞ 遅っ!
にも関わらず、ブログでつい軽口を叩いてしまうブロガー症候群、恐るべし♪ ではまた明日、熱中症で倒れてなかったら(笑)☆彡
往路(2.4km) 14分44秒 122 133
LAP1(2.1) 11分21秒 137 148
復路(2.5) 12分21秒 147 161
計 7km 38分25秒 135(77%) 161(92%)
(計 1551字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
「ランニング」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
コメント