漫画にはまって、さあ大変♪&10kmジョグ
(1日)JOG 10km,55分49秒,平均心拍138
消費エネルギー 540kcal(脂肪 108kcal)
「どんぐりころころ」の話って、わりと最近書いた気がするな・・と思って、ブログ内検索をかけてみたら、今年の1月に「動画にはまって、さあ大変♪」って記事を書いてた。
そうそう。あれもamazon関連だ。私はしばらく前まで、アマゾンは嫌いだったのに、いまや完全に「どんぶりこ」とハマってしまった形 (^^ゞ 恐るべし、巨大IT企業。
日本大好きっコの日本人としては、意地でも楽天で買い物しなきゃいけない♪ ・・といっても、品物の多くは海外製・・っていうより、アジア製 (^^ゞ 恐るべし、グローバル化。
☆ ☆ ☆
そう言えば、ちょっと前に楽天で買った韓国製らしきウェア2枚を、ようやく試してみた。買ってしばらく放置プレイっていうのは、あるあるだったりする♪ 今、目の前に、買ったまま半年使ってない小物もある。いや、勿体ないから(笑)。意味ないだろ!
で、その2枚の内、1枚(部屋着)はまあまあ。もう1枚(スポーツ)は満足かな。(70点+85点)÷2で、平均77.5点。ちょっとビミョーだけど、安いからまた買うかも。こうして、また服が溜まって行くのであった。『服を買うなら、捨てなさい』by地曳いく子♪
いや、捨てようにも、どこにやったか分からなくなった物も多い(笑)。あらためて考えると、買った物の内、本当によく使う物って、ごく一部だね。そう考えると、ノートPCとiPadは凄まじく使いまくってる♪ エライぞ、Dell&Apple。あぁ、また米国系の多国籍IT企業か。日本人、ガックシ。。_| ̄|○
☆ ☆ ☆
で、アマゾンね。そう。サブスク(有料契約)2つ、プライムとkindle読み放題にとうとう捕まったまま、脱出できてない (^^ゞ
プライムなんて、ほとんど使ってないんだけどな。普通の買い物は数ヶ月に1回だけだし、1月ごろハマってた動画は春以降、ずっと我慢。コロナで仕事が忙しくて、見る暇なかったし。っていうか、テレビもちょっとしか見てないから、単に目が疲れてるのかも (^^ゞ
それに対して、キンドルは仕事でも多少、役に立つこともあって、使う頻度が高くなって来た。まあ、実際にはほとんど趣味や遊びの使用だけど♪
☆ ☆ ☆
そう。その趣味や遊びのキンドルで、ここ数日ハマりまくって、寝不足なのだ (^^ゞ 今日のブログの更新が遅くなったのも、そのせい。昨日、寝る前にブログを書こうと思ってたのに、ずっとキンドルで遊んでしまった。子どもか! いや、ちょっと精神的に疲れるお仕事の直後だったもんで。
キンドルは、漫画の分野が面白くなかったんだけど(失礼)、たまたま私が少年時代にハマってた漫画を発見。しかも、長いのに全巻、読み放題。後回しにしとくと、いつの間にか読み放題リストから消えることもあるから、読むなら今のうち。
おまけに、少年時代の立ち読みと違って、本屋ににらまれることもないし、脚が疲れることもない♪ 学校の近くのマンガ屋なんて、ホントにわざとらしく箒(ほうき)をかけに来てた (^^ゞ 古っ! 今でも読める店はあるけど、監視カメラがジッとにらんでるし、雰囲気や時代的に、立ち読みはしにくくなってる。
それが、キンドルだと無料で好き勝手に読めてしまうのだ。「ありがとうございます」なんて御礼の言葉つきで♪ 単なるプログラムの機械的反応だけど、ちょっと気分良かったりする(笑)
で、御礼まで言われながら、何のマンガを読みまくってるのかって? それは個人情報保護の厚い壁に阻まれてるのであった♪ でも、米国企業のデータベースに着々と情報が蓄積されてるんだろうな。その一部が、米国の情報機関や闇の世界にも流れてるとか (^^ゞ ガクガク、ブルブル。。
☆ ☆ ☆
おっと、もう22時。ブログ更新の締切の2時間前まで追い込まれたから、そろそろアップしとかなきゃ!
昨日は、走らないつもりだったけど、予報よりちょっと気温が低めで、適度な北風も吹いてたから、8kmだけ走ろうと思ってスタート。思った以上にラクだし、右足首の痛みも何とかごまかせたから、10kmまで延長した。いや、延長とか言うほど長くないけど(笑)
トータルでは1km5分35秒ペース。気温25度、湿度93%、風速2m。実際はもうちょっと気象条件が良かったのかも。心拍はまたちょっと補正したけど、大体合ってたし、低めで安定してたはず。例の楽天で買ったウェアも心地良かった♪
さて、ブログも書き終えたし、またマンガ読もうかな・・ってわけには流石にいかないね (^^ゞ 出張も近づいてるし、生活を立て直さなきゃ! ではまた。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 14分39秒 124 142
LAP 1(2.1) 12分11秒 140 148
2 11分31秒 144 151
復路(3.3) 17分29秒 143 156
計 10km 55分49秒 138(79%) 156(89%)
(計 2024字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
「ランニング」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
コメント